最新更新日:2024/04/16
本日:count up199
昨日:231
総数:390792
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業のようす3(9月22日)

【6年】汚れがひどい時には、洗濯機で洗うだけでなく、手洗いをします。今日は、手洗いを体験してみました。
【ふじ・うめ】タブレットを活用して、個々の学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(9月22日)

【3年】絵具の色と色が混ざり合うほど、たっぷりの水をふくませて描きます。にじんだ色合いが美しいです。
【4年】姿勢と呼吸と筆先を意識して、スーーと、勢いのある文字を書きます。
【5年】ボールをよく見て、おもいっきりバットを振りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす1(9月22日)

【1年】跳び箱を使っての運動です。跳び箱に上がって、ピョンッととびおります。
【2年】国語「ニャーゴ」の話し合い。友達の意見をしっかり聴きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす3(9月21日)

【5年】保健の授業で、自分の日常を振り返りながら、心とからだのつながりについて学習しました。
【6年】チームで力を合わせて、ソフトボールより大きなボールを使ってゲームをしました。
【ふじ・うめ】タブレットでローマ字や言葉の学習をしたり、絵カードから分かることを文にしたり、個々の課題にしっかり取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(9月21日)

【3年】Myタブレットに算数問題の解き方を書き、大型テレビに映し出して、一度に多くの級友の考え方を知ることができました。
【4年】英語で「私は、〇〇を持っています。」という言い方を覚え、様々な物の言葉を置き換え、何度も練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす1(9月21日)

【1年】友達と協力し合って、アサガオのリースを作りました。上手にできたでしょ!
【2年】算数のひっ算の問題にチャレンジ。みんなに問題の解き方を教えてください。たくさんの手が挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 あさがおリースを作ったよ(9月21日)

 あさがおのつるでリースを作りました。おうちの人と一緒に作る予定だったので、最初は少し不安そうな子もいましたが、だんだんとコツをつかんで、つるを外したり、丸い形にしたり、友達と協力して作る姿がどのクラスでも見られました。助けあう様子が、とても頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お月見献立 (9月21日)

 本日は、中秋の名月ということで、給食は「お月見献立」でした。月菜汁には、お月様に見立てた黄色い団子が入っていました。また、子どもたちの大好きな「月見ゼリー」もつきました。とても美味しくいただき、笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園でみんなと遊んだよ3(9月17日)

 ぞう公園の様子です。虫とりに夢中な子や、遊具で遊ぶ子もいて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園でみんなと遊んだよ2(9月17日)

うさぎ公園の様子です。遊具でも順番を待って上手に遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園でみんなと遊んだよ1(9月17日)

 りす公園の様子です。天気が心配でしたが、公園でみんなと遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 上手に横断歩道を渡ったよ!(9月17日)

 先週、雨で行けなかった公園探検に出かけました。今回は、自分たちで考えて、大きな声で「右左右」を確認して、渡ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす3(9月17日)

【5年】米がどのように消費者に届くのかを調べました。
【6年】8段の跳び箱も軽く跳び越えました。
【ふじ・うめ】ボール籠めがけて、シュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(9月17日)

【3年】筆の入り方や、止め方に気を付けながら、「日」という字を書きました。みんな、とても上手に書けていました。
【4年】安城市の職員による、下水道出前講座が行われました。汚れた水をきれいにするための大変さを実感するために、実験をしたり映像を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす1(9月17日)

【1年】雨が降る前に、りす公園とうさぎ公園とぞう公園へ行きました。公園で見つけたものや分かったことなどを記録用紙に書き込みました。
【2年】事前に調べた作り方をもとに、おもちゃを作りました。難しい所は、友達に相談しながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 歯科健康教室(9月16日)

 歯科衛生士の方に来ていただき、歯科健康教室を開いていただきました。奥歯のかみあわせ部分は、それぞれ20回ずつ磨く・えんぴつ持ちをして優しい力でみがく、といった歯みがきのコツを勉強しました。感染症対策の為、実際に歯をみがくのではなく親指を歯に見立てて歯みがきの練習をしました。今日習ったことを、お家で試すことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす3(9月16日)

【5年】体育では、チームで協力し合って、Tボールに取り組んでいます。
【6年】習字では、一画一画を丁寧に書くよう、心がけています。
【ふじ・うめ】書写では、手本をよく見て、止め、はね、はらいに気を付けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(9月16日)

【3年】歯科衛生士さんから上手な歯の磨き方を教わりました。
【4年】郷土の伝統について、調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす1(9月16日)

【1年】蝶がとんでいる様子をタブレットに書き込み、友達がどんな言葉で表現したのかをテレビに映し出し、共有しました。
【2年】チームを組んで、ボール運び競争をしました。跳んだり、くぐったり、走ったりと、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじ・うめ せんろのある町を作ろう(9月16日)

 図工「のびのびかこう」で、大きなシートに線路を描きました。みんなでどんな町にするか考え今日は花畑や池、大きな木を描き、素敵な町を作りました。どんな町ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044