最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:193
総数:391413
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年 金曜日の様子 (10月23日)

 音楽の授業では、リコーダーの新しい運指をがんばって覚え、なめらかに吹けるようになりました。
 道徳の授業では、6年生の役割や責任についてみんなで考え、自分自身を振り返りました。
 委員会は、前期最後の委員会でしたが、一生懸命に仕事をしました。後期の委員会は、30日からです。また、後期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外学習 (10月23日)

 3組も校外学習に行ってきました。子どもたちは、見たことや聞いたことをしっかりメモし、たくさん学ぶことができたと喜んでいました。また、質疑応答ではたくさん手を挙げていて、デンソーの方もみんなの学ぶ姿を見て、喜んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月23日)NO3

・「大造じいさんとガン」を読み、感想と疑問をグループでまとめる5年生
・マット運動をする6年生
・集中して取り組む ふじ・うめ組の子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月23日)NO2

・グループで協力しながら、いろいろな物をはかりで測る3年生
・書き順を意識しながら書写に取り組む4年生
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(10月23日)NO1

 朝から雨が降っていましたが、午後からあがり、21世紀の森からは、小鳥のさえずりが聞こえてきます。
 本日の作野っ子の学びの様子をご覧ください。

・書写ノートに取り組む1年生
・自分で調べた動物の秘密を友達に伝える2年生

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 お弁当、おいしいよ! 2 (10月22日)

お弁当パワーで、子どもたちはにこにこです。
お弁当を準備して下さり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お弁当、おいしいよ! 1 (10月22日)

 本日は、校外学習の予備日だったため、1年生はお弁当をもっての登校でした。
天気が心配されたので、体育館で食べました。みんなと一緒に食べるお弁当はとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月22日)NO3

・よりよい学校生活をおくるため、学級の諸問題を解決しようとみんなで話し合う6年生
・個々のめあてに取り組む ふじ・うめ組の子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月22日)NO2

・開脚後転の練習をする4年生
・ボランティアのお母さんたちにエプロンづくりをサポートしてもらう5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(10月22日)NO1

・「ふわふわゴー」を作って、どんな動きをするのか試す1年生
・友だちからのアドバイスをいかしながら、順に鉄棒をする2年生
・難しい言葉の意味を国語辞典で調べる3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 なかよしタイム(10月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼の休み時間に「なかよしタイム」が行われ、4年生は、各学級で企画し、教室で遊びました。学級全員が仲良く、楽しく過ごせました。

1年 とび箱あそび

とび箱をグループで練習しています。
友だちの跳び方を見て、「足がそろってとべててよかったよ。」「手をもっとおくにバンってつくといいよ。」とアドバイスを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月21日)NO3

・英語で何が好きかを尋ねたり答えたりする5年生
・算数のプリント問題に取り組む6年生
・願いを込めて、大きな画用紙に「アマビエ」を描くふじ・うめ組の子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月21日)NO2

・「あの雲のように」をリコーダー演奏する3年生
・木材をのこぎりで切ったり、金槌でくぎを打ったりして工作をする4年生
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(10月21日)NO1

・21世紀の森で見つけた「あき」を嬉しそうに見せる1年生
・図工の時間に作った「ピコリン星の友だち」を満足そうに見せる2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

5年  校外学習 デンソー高棚製作所へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(火)は5年2組が午前中、5年1組が午後にデンソー高棚製作所へ工場見学に行きました。検温、手指消毒など新型コロナウイルスの感染対策をしっかり行いながら見学させてもらいました。5年生のみなさんが案内係のお姉さんの話をよく聞いて、一生けん命メモする姿が印象的でした。ふだんは見られない工場内の様子や、効率よく作業する工夫など、いろいろなことがわかりました。5年3組のみなさんも金曜日には見学に行くので、楽しみにしていてください。

主体的に聴き合い、思考を深める授業づくりをめざして 7

10月20日(火)、4年2組が研究授業を行いました。
国語「ごんぎつね」の最後の場面での「兵十の言葉にうなずく、ごんの気もち」をみんなで聴き合いました。
今までの学びをタブレットに記録したものを振り返ったり、課題についてグループで意見交流したりしながら考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課のようす(10月20日)

朝は、大変冷え込みましたが、2時間目の授業が終わるころには気温が上がってきました。子どもたちは、元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月19日)NO3

・英語で食物連鎖クイズを級友と考える6年生
・個々の目標に向かって学習するふじ・うめ組の子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月19日)NO2

・チームに分かれ、ボール運動をする3年生
・ごみを減らし、リサイクルしようと工夫を凝らす4年生
・針金アートにチャレンジする5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044