最新更新日:2024/04/17
本日:count up106
昨日:200
総数:391103
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ふじうめ おわかれ遠足 2

名古屋港水族館では、イルカやペンギンなどの海の生き物を見たり、愛情いっぱいのお弁当をみんなで食べたりと、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ おわかれ遠足 1

あいにくの雨でしたが、おわかれ遠足では、新安城駅から電車に乗り、名古屋水族館へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図画工作科「卒業制作」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業制作として、オルゴールボックスを作っています。オルゴールの天板を彫って、やすりをかけ、彩色していきます。6年間の思い出のつまった素敵な作品になりそうです。

マジックショー2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に続いて、20分放課に手品クラブのマジックショーを行いました。
今日もたくさんのお客さんを前に、手品を披露しました。どの子も一生懸命がんばって練習した手品を成功させて、多くの拍手をもらいました。

手品クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のクラブでしたが、マジックショーを頑張ったご褒美に、講師の先生にスペシャルマジックを見せていただきました。
ティッシュが卵になり、さらに卵が鳩になりみんなびっくり。本物の鳩を触らせてもらいました。
本格的なマジックのタネを知りたい!と講師の先生にどんなトリックか最後まで一生懸命聞いている子もいました。

手品クラブマジックショー

20分放課に、手品クラブが本の国でマジックショーを行いました。
たくさんのお客さんを前に、3チームが手品を披露しました。
緊張はしたけれど、練習のおかげで見事大成功。驚きの声をたくさんもらうことができました。また来週の月曜日に行いますので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング部「カラフルコンサート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マーチング部が今年度の活動のまとめとして「カラフルコンサート」を開きました。
 この1年、一生懸命に練習してきた、「イエスタデイワンスモア」「夏祭り」「テキーラ」「世界で一つだけの花」の4曲を披露しました。真剣に演奏するマーチング部員の表情から、この1年間の頑張りが伝わってきました。

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「けが人の苦労を知ろう」をテーマに、5,6年生が松葉づえでの移動、利き手が使えない状態での生活などを体験しました。
 多くの子どもたちが、「足や手が使えないのはとても大変。けがはしたくない。」という感想をもちました。また、「けがをした人がどんなに大変かが分かったから、そういう時には助けてあげたい。」と、けがをした人の苦労について考えることもできました。

6年生 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の10分間を使って、卒業式に向けて歌の練習を男女分かれて練習しています。アルトパートは苦戦をしていますが、ねばり強く頑張ろうと思います。

1年生 ストローロケットを作ったよ

図画工作で、ストローを使ってストローロケットを作りました。いろんなアイデアが浮かび、個性的なロケットを飛ばして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から卒業式に向けて歌練習がスタートしました。
初めての練習ということもあり、うまく歌えない部分もありましたが、卒業式に向けて学年で一丸となって練習に取り組んでいます。

4年 親子ふれあい活動

画像1 画像1
アイデアC体創協会の方をお招きして、親子ふれあい遊び、忍者ランドを行いました。
体育館の気温は低かったですが、汗をかくほど、たくさん体を動かしました。
お家の人と楽しく交流をする、貴重な時間となりました。

4年 「卒業生を送る会」実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日作成し、6年生の先生にお願いをしていたアンケートの受け取りに行きました。
このアンケートをもとに、クイズの作成などを進めていきます。
それぞれの係も決まり、子どもたちはやる気に満ちあふれています。

6年 「ソフトバレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、ソフトバレーをしました。声をかけ、励まし合いながらラリーを続けます。
中には、スパイクにチャレンジする子も!子どもたちの歓声と笑顔があふれる楽しい体育の時間でした。

ふじうめ うどん作り

安城産のきぬあかりという品種の中力粉を使って、うどん作りをしました。自分たちで、こねる、のばす、きるの作業を行いました。出来立てのうどんは、格別の味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から通うことになる作野小学校の体育館や校舎に興味津々でした。保護者の皆さんが説明を聞いている時間には、1年生の教室で1年生の子と一緒に遊びました。おみやげとして、一生懸命に育てたアサガオからとった種をプレゼントしました。1年生のお兄さん、お姉さんぶりがとてもかっこよく見えました。

6年生 学習に集中しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業まであと30日を切りました。残り少ない小学校生活で学びをさらに深めようと、集中して授業に取り組んでいます。どの子も真剣な表情です。

3年 じしゃくで実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気を通すものを調べた次は、磁石に引き付けられるのもについて調べました。実験前の予想では、電気を通すものは、磁石にも引き付けられるのではないかと考えた子も多くいました。実際に実験をしてみて、その結果に驚いていました。

4年 「卒業生を送る会」実行委員会

画像1 画像1
「卒業生を送る会」に向けて実行委員が動き始めました。4年生は、6年生と担任の先生との絆をテーマとした「思い出クイズ」を行います。
クイズを行うにあたって、6年生の担任の先生に向けてアンケートを作成し、お願いをしに行きました。

今後も、本番に向けて実行委員みんなで頑張っていきます。

6年生 親子ケータイ・スマホ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 KDDIの方をお招きして、親子ケータイ・スマホ安全教室を行いました。インターネットやSNSの危険性を学び、安全な使い方を学びました。講師の方のお話を聞きながら、親子で話し、学びを深めていく様子がありました。
 トラブルに巻き込まれない、トラブルに巻き込まないためにも正しく使いたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 ありがとうの会
2/22 委員会活動
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044