最新更新日:2024/04/18
本日:count up186
昨日:200
総数:391183
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 卒業文集作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業文集の作成を行っています。自分の成長を振り返り、頑張って作成をしています。

ふじうめ 花育講座 2

植木鉢にクリスマスにまつわる絵を描いた後、パンジー、アリッサム、ゴールドクレストの位置を決めて、寄せ植えをしました。最後にお礼の気持ちを込めて、ベジまんでおもてなしをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 花育教室 1

はじめに、西三河農林水産事務所農政課の方に愛知県の花の生産状況について説明をしていただきました。次に、花育ティーチャーとして、安城農林高等学校の方たちに花の寄せ植えを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 人権講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(火)〜10日(月)は、人権週間です。今日の全校朝会では、校長先生から人権について考えるお話がありました。「いじめは絶対にいけません。がんばっている人に温かい拍手を贈ることのできる作野っ子の良さを伸ばしていきましょう。」というお話がありました。朝会が終わると、各学年の先生からもそれぞれの学年に合わせた、人権についてのお話がありました。

6年生 プレゼンテーション準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレゼンテーションを行う準備を進めています。資料などが出来上がり、他グループに自分たちのプレゼンテーションをを見てもらい、アドバイスを受け、さらに良いものしようとしています。

1年生 凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が凧あげをしました。はじめは上手く上がらなかった子もいましたが、風を上手に受ける糸の引き方が分かるようになると、たくさんの凧が上がり始めました。

PTAクラフト講習会について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(木)9:00〜10:30 作野小家庭科室にてコサージュ作りを行います。
作品等の写真を載せました。ご覧ください。
写真1 コサージュの作品
写真2 材料の造花
写真3 保管ケース

詳細は、本日配布したプリントでご確認ください。

マラソン大会 6年生

小学校最後のマラソン大会。力を出し切って走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 5年生

悔いの残らない走り方をしようと、強い気持ちで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 4年生

走り方が、力強くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 3年生

距離が長くなった分、ペース配分も考えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 2年生

去年の記録を超えることを目標にしている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 1年生

初めての小学校のマラソン大会をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 版画をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「海の生き物」というテーマで版画を制作しています。紙を小さくちぎって台紙に貼り、カラフルな模様の魚などを作っています。どんな作品に仕上がるかとても楽しみです。

さくの幼稚園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくの幼稚園との交流会を行いました。
幼稚園の子どもたちを作野小に招待し、一緒に学校の中を探険しました。
優しく声をかけてあげたり、一緒に遊ぶゲームを考えたりと、幼稚園の子たちが楽しめるようにがんばることができました。

6年生 てこの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、てこの原理について勉強しています。今日はてこの原理をつかって、簡単なおもちゃを作りました。クリップの数で重さを変えて、左右の重さが等しくなるように調整しました。

ふじうめ 授業参観

3時間目は、畑で収穫した野菜を使い、自分たちで考えて味付けをしたベジまん7種類の説明をした後、親子でおいしくいただきました。
4時間目の道徳では、「じょうずになったね」というテーマで、自分ができるようになったことを振り返ったり、友達の得意なことについて書いた手紙を渡し合ったりしました。さらに、家族からもできるようになったこと、上手にできることについての手紙をもらい、子どもたちの笑顔がたくさんあふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 青少年健全育成会

画像1 画像1
画像2 画像2
 青少年愛護センター所長、町内会長、民生児童委員、安城警察、中学校、幼稚園、保育園、子ども会代表、PTA役員が、子どもが安心して成長できる環境づくりを目的に情報交換を行いました。犯罪抑止パトロール等、地域の活動によって子どもたちが守られていること、地域の協力で学校だ支えられていることに改めて感謝の気持ちを強くしました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の授業参観では、全クラス道徳の授業を公開しました。自分がもし主人公だったらどんな気持ちになるだろう。自分がもしその場にいたらできるだろうか。など、自分を登場人物に置きかえて考える場面がたくさんありました。
 自分も、周りの人も楽しく過ごすために何を考えていくとよいかを一生懸命考えました。

PTA教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師として、はぐくみサポートゆめたまご代表の稲垣真紀子先生をお迎えし、「アンガーマネジメントで自分らしく」という演題で講演をしていただきました。
「怒ることは感情表現です。怒らなくなることがよいのではありません。怒りの感情と上手につきあえるようになることが大切です。」などの、先生の言葉に参加者が大きくうなずく場面がたくさんありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 5年生もちつき
12/20 給食終了、月曜日課5時間授業
12/21 2学期終業式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044