最新更新日:2024/04/19
本日:count up55
昨日:193
総数:391441
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会を行いました。
 卒業生を送る会の出し物、卒業式の送辞、卒業式の歌の練習を行いました。
 どの子も、6年生を気持ちよく送り出そうと一生懸命に取り組みました。
 5年生に向けての姿が見られ、たのもしさも感じました。

第3回 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「給食大好き大作戦」〜給食の大切さを知り、大好きになろう〜というテーマで実施しました。
 健康委員、給食委員による調査結果の発表の後、栄養教諭による給食に関する講話を聞きました。
 調査結果と講話を受けて、5・6年児童が給食を残さず食べるためにはどうしたらよいのかということについて話し合い、意見発表をしました。
 給食で栄養をきちんと摂ることの大切さについて学ぶよい機会となりました。


新班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度に向けて、新しい班編制が行われ、新しい班長さんがたくさん活躍をし始めました。
 各通学班で新1年生を迎える準備が整えられています。
 班長会の際の班長さんの表情や言動から「しっかり頑張るぞ!」という意欲が感じられました。
 新班長さん、よろしくお願いします。

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が算数の授業を行いました。
 「7本の木を一列に並べて植えました。木は2mずつ離れています。両端の木と木の間は何mでしょう?」という問題です。
 絵や図を描いたり、物を並べたり・・・答えを求める方法についてグループで話し合いました。

 学校でも梅の花が咲き始め、少しずつ暖かくなってきていることを実感できる季節になりました。
 梅一輪 いちりんほどの 暖かさ 服部嵐雪(松尾芭蕉の弟子)
 春、子どもたちも期待に胸をふくらませています。

見守りたい会合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 暑い日も寒い日も、お天気が悪い日も、毎日子どもたちが安全に登下校できるよう見守っていただいている『作野小見守りたい』の皆さんにお集まりいただき、子どもたちの安全のために、大人ができることについて意見交換をしました。
 PTA生活指導委員会の活動の一環として、保護者の皆さんにお世話をいただいている『旗当番』の活動にも感謝申し上げます。

ふじうめ ひな人形づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の授業で、ひな人形を作りました。
 色画用紙を切り貼りして、作りました。
 それぞれ表情豊かなかわいらしいひな人形ができあがりました。

児童朝会(企画委員会報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校児童から募集をした「開校50周年記念キャラクター」について報告がありました。
 けやきの木、作野が池、校舎、5つ星をイメージした「さっくーの」に決まりました。
 校長先生から、第54回安城市小中学生科学賞「かがくのひろば」の学校賞受賞の報告がありました。
 その後、いろいろな場面で活躍した作野っ子に表彰伝達が行われました。
 

1年生 昔の遊び体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の遊びの楽しさを体験するとともに、地域のお年寄りの方とのふれあいを深めるため、1年生が昔の遊び体験をしました。
 住吉楽寿会の皆さんにご指導をいただき、竹とんぼ、野菜鉄砲、お手玉、あやとり、こままわしなど、いろいろな遊び道具を使って楽しみました。
 1年生の子どもたちも大喜びでした。
 地域のおじいちゃん、おばあちゃんと素敵なふれあいの時間がもてました。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマートフォンやインターネットを利用する際に守るべきルールやマナーについて、トラブルや事件・事故の事例をもとにした具体的な内容のお話を聞くことができました。
 子どもたちが自らの判断でリスクを回避する能力を身に付けていくため、親子で話し合うよいきっかけになれば幸いです。

5年生 計算力テストを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生最後の計算力テストを行いました。
 練習した成果を出そうと、一生懸命問題に取り組む児童の姿が見られました。

児童朝会(体育委員会+ダンスクラブ発表)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育委員会から放課の時間の運動場の使い方、学校にあるボールの数などについて、劇とクイズで発表がありました。
 その後、ダンスクラブが発表会を行いました。「Have a nice day」「LOVE & ENJOY」の2曲を披露しました。リズムのよい動きと素敵な笑顔が光っていました。
 ちょこっとトレーニングは、「腰わり」と「しこふみ」の紹介がありました。

ダンスクラブ 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブの時間(今年度最終)にダンスの発表会を行いました。
 自分たちで選曲した2つの音楽に合うダンスをグループごとに考え、練習をしてきました。
 みんなで楽しく、笑顔で踊ろうを目標に取り組んできました。
 発表会では、招待した家族の前で、堂々と笑顔で躍ることができました。

マジックショー(マジッククラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度のクラブ活動の最終日となりました。
 マジッククラブの児童が、今年度のまとめとして練習の成果を発表しました。
 ハンカチやひも、トランプを使ってあっと驚くような不思議なマジックを披露する姿は、りっぱなマジシャンでした。  

ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作野小学校の教育活動を支えていただいている地域の皆さんをお招きし、児童会が「ありがとうの会」を開催しました。
 感謝の気持ちを込めたお礼の言葉と、全校合唱『ここにしかさかない花』を贈りました。地域の方との心温まる交流のひとときとなりました。
 いつも作野っ子を支えていただいている皆様、「ありがとうございます。」

5年生 6年生におくる字をすいせんしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、6年生におくる字を考え、グループで発表を行いました。
 すてきな6年生の様子を思い浮かべながら、一生懸命に漢字1字を決めました。

4年 百科辞典の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校司書による百科事典の使い方を勉強しました
 何が載っているか、いつから百科事典はあるのかなど、クイズをしたり、グループで協力したりして、いろいろなことを調べることができました。

 たくさんの事が載っており、どの子も興味津々に楽しんで取り組むことができました。

4年 ゆめいろらんぷ鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ゆめいろらんぷ」の鑑賞会を行いました。
 7種類の色に変化するLEDライトを用いて、それぞれオリジナルの作品をつくることができました。
 子どもたちの作品で教室がきれいにライトアップされました。
 友達の作品を鑑賞し、良いところを発見することができました。

 「ゆめいろらんぷ」を制作するにあたり、必要な物の準備など、ご協力いただきありがとうございました。

ふじうめ お別れ遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を控えた6年生と一緒に楽しい思い出ができました。

ふじうめ お別れ遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お別れ遠足に行ってきました。天候にも恵まれ、温かな日差しの中、友達との楽しい時間を過ごすことができました。

小春日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日寒い日が続いていますが、今日は青空が広がる小春日和。
 放課になると、運動場のあちこちに明るい声と素敵な笑顔!
 子どもたちの元気な姿が何よりうれしいです。

 インフルエンザは徐々に治まってきました。
 春が待ち遠しいですね。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 ALT6年・5−1、ふじうめ卒業を祝う会、学校保健委員会
3/2 5時間授業、一斉下校
3/5 卒業生を送る会、一斉下校(新通学班で下校)
3/7 ALT5−1・2
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044