最新更新日:2024/04/24
本日:count up339
昨日:489
総数:719105
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月16日 感謝の会 地域の方に支えられて その4

ご来校くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 感謝の会 地域の方に支えられて その3

ご来校くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 感謝の会 地域の方に支えられて その2

ご来校くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 感謝の会 地域の方に支えられて その1

日々、桜井っ子の学校生活を支えてくださっている方が地域にたくさんいらっしゃいます。
桜井っ子の日ごろの感謝の気持ちを形にして、お伝えする機会として、感謝の会を開催しました。


学区の町内会長さん
子ども見守り隊のみなさん
主任児童委員さん
交通指導員さん
図書館ボランティアさん
読み聞かせボランティアさん
お米つくりに協力いただいたみなさん
遊具のペンキ塗りに協力いただいた吉村さん

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 6年生算数科 学び合いは楽しい

教室の前に、たくさんのミニ先生ができています。問題を解いたり、質問がある人は、ミニ先生のところにやってきます。
教室内でも、学び合っている様子があります。
みんなでいろいろと話し合い、相談し合いながら勉強するって楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 5年生 盲学校の友達の学び方を学ぶ

盲学校の友達は、どんな教科書で学んでいるのでしょうか。
点字の教科書とすみ字の教科書があるそうです。
たとえば、社会科の教科書だと、なんと5冊もあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 5年生 盲学校の友達と学ぼう!

今日は、5年3組で、盲学校の友達と共同学習を行っています。
英語の授業では、自分のヒーローについて紹介する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 4年生国語科 「調べたことを報告をしよう」

学級のみんなにアンケートをとった結果の報告をしました。
テーマは、友達についてや、休日の過ごし方、授業についてなどの報告がありました。
アンケートの結果から、自分たちが分かったことや、考えたことを交えて報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 さくら組 教室をかざる輪かざりを作ろう

卒業式、卒業生を送る会、入学式、これから大きな行事がつづいています。
まずは、いろいろな場面で助けてもらった6年生をお祝いする会があります。
一生懸命輪かざりをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 3年生外国語活動 スリーヒントクイズに挑戦!

英語でスリーヒントクイズに挑戦しました。
自分の考えたクイズを、クラスのみんなに出題します。
子どもたちが一番盛り上がったのは、
Hint 1 Robot
Hint 2 Cat
Hint 3 Blue
という問題。何を指しているか、分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 2年生算数科 はこの形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習で、はこの形を作りました。
 たて6cm、横8cm、高さ3cmの箱を作るためには、何cmの長方形がいくつずついるでしょうか。みんな一生懸命考えながら、方眼紙に線を引いたり、切ったりしていました。

2月16日 1年生国語科 漢字学習特訓中

小学校の1年生で学習する漢字は全部でいくつあるでしょうか。

こたえは 80字です。

1年生の勉強もおわりに近づいているので、1年生は80字の漢字を覚えていることになります。
「上」と書きまちがえやすい漢字の確認をしています。
ていねいに書くことで、確実に覚えていくことができます。1年生の勉強は、これからの勉強の基本になるので、大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 6年生社会科 世界の中の日本

政治・国際編では、日本とつながりのある国々について、自分で学習する国を決めて学んでいます。
教科書や資料集、地図帳、インターネットなど、数ある資料の中から自分で選んでまとめています。
自分の学習に必要な資料を吟味している姿がたくさんありました。
まとめ終了後、クラス全体でプレゼン発表会をし、学びを共有していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 5年生 なかよし学級について考える

2月の終わりに、5年生が主体となって進めるなかよし学級があります。
今日は、黒板にかく内容、ゲームの説明、進行、終わり方について考えました。
ゲームが盛り上がると思うように指示ができないこと、ランド長だけでなくそのランドのみんなで協力して進めていくことが大切であることを体感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 4年生体育科 みんなで繋ごう! 大縄練習

晴れた天気のいい日に、みんなで大縄練習をしました。
「どうやったらみんなが跳べるかな。」
「縄を大きく回したらどう?」
「ゆっくり回すといいんじゃないかな。」
など、楽しく話し合いながら練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 3年生 学習発表会「みんながくらしやすいまち 桜井」その2

調べたことをまとめて、大勢の前で発表するのは始めてでした。
緊張しましたが、頑張ることができました。

ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 2年生 思いをこめて

卒業する6年生のお祝いの思いをこめて、輪かざりを作っています。
思いをこめて。
その思いが、ひとつひとつの輪かざりに形となっていきます。
元気な2年生が、ひとつひとつていねいにていねいに輪かざりを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 1年生 タイピング練習

システムエンジニアの方からサポートをしてもらって、タブレットの上手な使い方について、教えてもらいました。
キーボードを使って、タイピングをしました。
どの指でどのキーを押すのかを楽しみながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 さくら組 もうすぐ学習発表会

さくら345組の学習発表会は、今週の2月17日です。
練習中の緊張感が高まっています。
発表のことばをおぼえて、話せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 6年生 社会科「世界の中の日本」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本とつながりのある国についてまとめよう!」を全体テーマとし、パワーポイントを使いながらまとめています。
今日は、SEさんのご協力もいただきながら授業を進めました。
「どのようにまとめたら聞き手に伝わるだろうか」「自分のまとめにこの情報は必要なのだろうか」など、個人でも目的意識をもちながら学習に取り組んでいる様子がありました。
全体テーマの達成に向けて、自分なりの目標をもつことで学習の質を高めている姿があり、最高学年として頼もしく感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 (5)児童集会(感謝の会)
2/17 (2)そろばん教室(さくら)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202