最新更新日:2024/03/22
本日:count up159
昨日:155
総数:708419
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月8日 6年生社会科 歴史学習のファイナル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は歴史学習のファイナルでした。
今まで、歴史的な出来事を通して様々なことを考えてきました。
その中で一番印象的な学びや心に深く残っていることについて、発表ノートを使ってまとめました。
写真と文章を使いながら、自分の今までの学びを整理することができました。

ところで、1月から始まったNHK大河ドラマ『どうする家康』に、いつ本證寺が登場するか気になるところですが、いよいよ2月19日の第7話から3週連続で登場するそうです。親子でぜひお楽しみください。

2月8日 5年生 発表の交流会 〜学級をこえて学習発表の練習をしました〜

相手を意識して発表練習をするために、学級の垣根をこえて発表し合いました。
いつもとちがう人と発表し合うことで、お互いアドバイスし合って、刺激になっています。お互いに高め合えるってすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 4年生国語科 百人一首に親しむ

言葉のきまりを活用して、百人一首の学習を行いました。
五・七・五・七・七に線を引いて分けるとき、
「声を出しながら読むと分けやすくなると思います」
という意見が出ました。
声に出しながら読み、一問ずつ取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 3年生総合的な学習の時間 学習発表会に向けて

総合的な学習で学習したことをまとめて、発表の準備をしています。
発表の資料を作ったり、発表の原稿を作って、資料に合わせて説明する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 2年生図画工作科 めざせ!カッターナイフ名人 まどから こんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターナイフでまどを切り取ります。
造形紙を折り曲げて、タワーを作ります。
様々な色の造形紙を選ぶことで、色への親しみをもったり、イメージを膨らませたりすることで豊かな感性を育んでいきます。

2月8日 1年生 もうすぐ学習発表会

学習発表会に向けて、発表の練習をしたり、発表用の掲示物作りをしています。
学校でがんばっている様子を、おうちの方に見てもらいたいという思いで準備をしています。
2月10日の学習発表会を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 完成間近 桜井こども園、児童クラブ

桜井こども園、児童クラブの開園まで2か月足らず。
工事も順調に進んでいるようです。
新しい始まりに気分も高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 6年生総合的な学習の時間 学習発表会に向けて

本番に向けて練習を重ねています。
他の班の発表聞いて、よいところを見つけてメモをしました。
自信もって発表できるように、練習がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 5年生 卒業生を送る会の準備 スライドショー係の活躍

3月2日に行う卒業生を送る会に向けて、準備を進めています。
6年生に今までの学校生活の思い出をアンケートにとっています。
6年生が楽しめる会を計画していきます。
楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年生総合的な学習の時間 学習発表会に向けて

子どもたちは「SDGs〜環境学習〜」をテーマに発表練習をしています。
今日は学年全体で合同練習を行いました。
司会、発表、ダンス、リコーダーのそれぞれのチームで取り組んできたことを通して行いました。
本番までもう少し、みんなで一生懸命頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 さくら組 体育科 なわとびの練習

毎日、なわとびの練習を続けています。
なわを回して、タイミングよくジャンプする。
少しずつ少しずつできるようになってきます。
続けることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 3年生音楽科 クラッピングファンタジー

リズム打ちの練習をしました。
先生が伴奏をしました。リーダーが先生の伴奏に合わせて、譜面で指示しました。
リーダーの指示にあわせて、声でリズムを言いながら手拍子をしました。
速いリズムにも手拍子を合わせられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 2年生生活科 郷土かるたをしよう

郷土について調べたことをもとにして、かるたをつくりました。
絵札と読み札にしてまとめることで、桜井の町のよさについて考え、桜井の町が大好きな気持ちを高めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 1年生図画工作科 ひかりのくにのなかまたち

色セロハンを透明な袋に入れて、光にかざすととってもきれいです。
光を通した色の感じを生かして、魚やうさぎ、小犬など、作りたいものを考えて、作品にしました。
友達と相談しながら、形や色を工夫しました。
できあがった作品は、窓に展示して、みんなで作品を見せ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 桜井っ子の活躍 その3

おめでとうございます

▼上
安城市男女ソフトボール大会 優勝
第21回五万石杯 優勝
中部マスターズ設立35周年記念大会・第4回西尾大会 優勝
第38回八ツ面小校区少年ソフトボール大会 優勝
第21回五万石杯 最優秀選手賞
第21回五万石杯 敢闘賞
中部マスターズ設立35周年記念大会・第4回西尾大会 最優秀選手賞
第38回八ツ面小校区少年ソフトボール大会きらら杯 最優秀選手賞
第38回八ツ面小校区少年ソフトボール大会きらら杯 敢闘賞

▼中
令和4年度全日本通信珠算競技大会 団体総合競技 小学校 第17位

▼下
全国ジュニア書道展 全国ジュニア展賞
全国ジュニア書道展 香瓔会奨励賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます

▼上
第47回 安城市バドミントン新人戦大会 女子シングルス 優勝
第26回 安城市バドミントンジュニア大会 小学低学年女子シングルス 優勝
第26回 安城市バドミントンジュニア大会 小学高学年女子シングルス 2位

▼中
杉本美術館小中学生絵画コンテスト「ポスター〜手紙を書こう〜」 入賞

▼下
第12回共長スピリッツ少年野球大会 Bリーグ準優勝
第20回安城市少年野球ナイガイ杯秋季大会 A級3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます

▼上
科学賞作品展実験観察の部 優秀賞
科学賞作品展実験観察の部 入賞
科学賞作品展発明工夫の部 優秀賞
科学賞作品展発明工夫の部 入賞

▼中
安城市健全育成顕彰
「よい歯の子」表彰

▼下
校内書き初め会 入選(学年代表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 全校朝会 ありがとうの花をさかせよう

校長先生から、以下のようなお話がありました。

「ありがとう」 しょうじたけし

ありがとう
ありがとう
いえば とっても
いい きもち
いわれりゃ もっと
いい きもち
ありがとう
ありがとう


写真は学区の方が作ってプレゼントしてくださったベンチです。
本證寺にも、たくさんのお客さんが休憩できるようにと、壊れたベンチを直されたそうです。

桜井小学校の校庭のベンチもきれいにしてくださいました。
その他にも、たくさんのやさしさに桜井っ子は支えられています。
見守り隊の方、交通指導員さん、
読み聞かせボランティアさん、図書ボランティアさん
お世話になったお兄さん、お姉さん、第好きな友達や先生など

2月16日の「感謝の会」は、支えてくださっているみなさんに、
お礼の気持ちを伝える大切な時間です。

みなさんの心のこもった「ありがとうの花」で
幸せをいっぱいにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 6年生理科 「生物と地球環境」を考える

「水」「空気」「生物」の関係性に迫ろう!を単元テーマとし、学習に取り組んでいます。
今日は自分たちの身近な場面に焦点を当て、水の出入りについて考えました。
タブレットのマーキング機能を使って、自由に書き込んだり消したりしながら思考を深めました。
タブレットを使うと瞬時に友達と考えを共有できます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 5年生算数科 見やすい円グラフをかこう

データをもとに、マイタブレットを活用して見やすい円グラフについて学習しました。
自分でグラフを作成した後、友達と相談し合って、より見やすくするための工夫について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 学習発表会
2/11 建国記念の日
2/12 デンパーク駅伝

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202