最新更新日:2024/04/25
本日:count up473
昨日:477
総数:719716
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月16日 5年生 後藤正孝さん ピアノコンサート

世界的なコンクールで何度も入賞されている、安城市出身のピアニスト後藤正孝さんのピアノコンサートを開催しました。

コンサートの間の質問タイムでは、ピアノを習っている子どもから、
「どうしたら、上手になれますか。」と質問がありました。
後藤さんは、
「練習することです。」
「だけど、練習したくない時もあると思います。そういう時は、10分でも、5分でもいいですよ。継続することが大切です。」と、答えてくれました。

コンサートホールではありえない演奏者と客席の近さに後藤さんも驚いていました。その分、ピアノ演奏のすばらしさが、強く子どもたちの心に響いたことと思います。
すてきな演奏をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 4年生算数科 2けたでわるわり算の筆算

2けたでわるわり算の筆算の学習をしました。
わからない問題を先生に聞いたり、友達同士で教え合ったりしながら練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 校舎北側の工事再開

9月に入り、校舎北側の工事が再開されました。
児童クラブ、民間保育施設の建設にあわせて、駐車場も整備されます。
工事は本年度末まで続く予定です。
送迎等でご来校の際には、以前お知らせした駐車場をご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 1年生 給食の準備、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から、給食当番の子がご飯やお汁を盛り付けています。
初めて取り組むことにどきどきしながら、一つ一つ丁寧に準備することができました。次に当番が回ってくる子は、お友達の様子をじっくり見て学んでいます。
「ぼく・わたしにまかせて!」と言えるくらい、さらに上達していく姿を楽しみにしています!

9月16日 4年生理科 雨水のゆくえ その2

「水は地面にしみこむだろうか」をめあてに学習に取り組みました。
校庭と砂場の砂を使い、水を入れてどうなるかを実験しました。
「校庭と砂場では、粒の大きさが違うね。」
「水のしみこむ早さが違ったよ。」
など、実験からわかったことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 4年生理科 雨水のゆくえ

「水はどのように流れていくのだろうか」をめあてに、雨が降った時の地面の様子を思い浮かべながら話し合いをしました。
話し合いの後、外に出て、実験をしながら水の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 3年生 子どもたちの自主的な活動

3年5組では、クラスを盛り上げるために、自分たちで考えた会社を立ち上げ、日々活動しています。
今日は、誕生日会社が誕生日の児童に誕生日カードと歌をプレゼント。また、クイズ会社がクイズを出して、みんなを楽しませてくれました。
他にもいろいろな会社が活動しています。みんなは楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 2年生体育科 どうしたらとおくになげることができるだろう

顔、目、腕、手、体重、体、足。
体のいろいろなところをどのように遣えば、ボールを遠くに投げられるか考えました。
学級の中で、アドバイスをしあい、上手に動けるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 下校予定時刻

10月 下校予定時刻を配布文書の項目にアップしましたので、ご確認ください。
以下をクリックすると、リンクできます。

<swa:ContentLink type="doc" item="11644">10月 下校予定時刻</swa:ContentLink>

9月16日 さくら組 校外学習の帰り道

塔見塚公園から学校への帰り道。
2列を守って、手をつないで、交通安全に気をつけて帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 5年生 待ちに待ったピアノ演奏会

今日は、安城市出身のピアニスト、後藤正孝さんが5年生の子どもたちのために、ピアノ演奏をしてくださいます。より間近でピアノ演奏の素晴らしさを感じてもらえるようにと、音楽室を会場に、2学級ずつに分け、午前と午後の2回、演奏してくださいます。
手書きのウエルカムボードからも、子どもたちのわくわくが伝わってくきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 1年生生活科 いきものとなかよし

生活科に時間に、すこやか広場で、虫探しをしました。
「こんなに大きなのを見つけたよ。」
「同じ虫なのに、色が違うよ。」
「見て見て、こんなに小さくてかわいい虫もいたよ。赤ちゃんかな。」
子どもたちは、虫探しに夢中でした。
虫の不思議を見つける活動は、今も続いています。
子どもたちは、どんな不思議を見つけるのかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 さくら組 校外学習へ出発!

1、2年生の遠足の練習で、塔見塚公園まで歩く練習に出発しました。
先生から、歩く時の注意を聞いて、出発します。
いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 あいさつ運動

今朝は、1、2年生の子があいさつ運動に参加しています。5,6年生の生活安全委員のお兄さん、お姉さんといっしょに、元気にあいさつし、登校する桜井っ子をお迎えしています。
保護者のみなさん、地域のみなさんも、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 4年生音楽科 ワクワクするよ

2学期の音楽の学習がスタートしました。
久しぶりの音楽でみんなワクワクして学習に取り組みました。
これからの音楽の授業が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 1年生音楽科 どれみと なかよく なろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けんばんハーモニカを使った学習が始まりました。
短く切る音はどのように演奏したらよいだろう?
みんなで考えました。
舌を使ってトゥーと息を吹き込むと、短くきれいな音が出ました。
次は、どんな演奏ができるか楽しみです。

9月15日 6年生 修学旅行 〜マルチタスク機能を使って調べ学習〜

修学旅行に向けて準備が進んでいます。
今日は、タブレットのマルチタスク機能を使って調べ学習をしました。
テーマは、「京都の班別行動で行ってみたい場所を考えよう」です。
インターネットや資料本で調べた内容を発表ノートにていねいにまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 4年生 夏休み作品展を振り返って

夏休み作品展が終わりました。
みんなの素敵な作品が見れましたね。
また来年、一人一人がパワーアップしたものができるといいですね、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 4年生総合 エコーパーティーへようこそ その2

アイシンの講師の方を呼んで環境の学習をしました。
パーティをするのに、どれだけのゴミが出てしまうのか、ごみを減らすための工夫について知りました。
いくつかの体験をしながら4Rについてわかりやすく学習しました。
これからもごみを減らすためにできることを探していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 3年生算数科 長い長さを測ろう

教室の床の長さを測りました。
1m定規を使ったり、教科書を並べたり、床板の枚数を調べたり……。中には、先生が思いつかないようなものを持ち出す子もいました。でも、出てきた長さはばらばらです。
そこで、巻き尺を使うことに。それでも、それぞれが調べた長さが一致しません。
どうやら、巻き尺には「正しい使い方」があるようです。次回はそれを学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 全校朝会
9/21 (6)委員会(前期最終)
9/23 秋分の日

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

愛知県より

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202