最新更新日:2024/03/22
本日:count up24
昨日:159
総数:708443
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月31日 6年生 社会科 パワーポイントを使ったプレゼンテーション

SEさんが、授業のサポートに入ってくださいました。
社会科では、子育て支援や震災復興について、自分でテーマを設定し、学びを進めてきました。
その学びのまとめとして、マイタブレットのパワーポイントを使って、プレゼンテーションをしようと計画しています。
聞き手に分かりやすく伝わるように写真やイラストを挿入したり、箇条書きで簡潔な表現を心がけていたり、様々な工夫があり、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 5年生 頼もしい委員会活動

写真は学級委員会、図書委員会で活動している様子です。
桜井タイム・わんぱくタイムには、校内放送を通して歌声委員会、放送委員会が活躍しています。他にも、いろいろな場面でいろいろな委員会が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 4年生 算数科 タブレット学習

3けた÷1けたの筆算の学習をタブレットで行いました。
Sky Menu で全員の意見を見ながら,どこで困っているか、いろいろな人の考えを見ながら問題を進めました。みんなで話し合いながら1問ずつ取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 4年生 音楽科 よろこびのうた、リコーダー練習

音楽の時間になると、パートに分かれて歌を歌ったり、リコーダーでリズムをとる練習をしたりします。リコーダーを使うときに、
「低い音の時に強く吹くと、音がきれいにでないね。」
「レを吹きたいけど指はこれであってるかな。」
など、友達と相談しながら一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 2年生 2年生になってはじめてのなかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
新しくペアになったお兄さん、お姉さんとビンゴゲームやじゃんけん大会をしました。
お兄さん、お姉さんはとても優しくて、なかよし学級が終わったあと教室まで手をつないで帰ってくれました。

5月31日 1年生 算数科 いくつといくつ

数図ブロックを使って、いくつといくつで10になるか考えました。
おはじきゲームで10になる組み合わせの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 さくら組 体育科 20mシャトルラン おりかえしリレー

はじめに、6年生のシャトルランの様子を見て、やり方を勉強しました。
その後、高学年はシャトルランに挑戦しました。
低学年は、おりかえしリレーをやりました。何回もくりかえして走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます。

▼上
安城市空手道交流大会
 形 3,4年女子の部 優勝
 組み手 3、4年女子の部 優勝
 形 1、2年の部 準優勝
 ダブルス戦 形 1、2年の部 優勝
 ダブルス戦 組み手 1、2年の部 優勝

▼下
安城桜まつり写生コンテスト 優秀賞
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます。

▼上
第36回全日本小学生男子ソフトボール大会愛知県予選会 優勝
桜林カップ 準優勝
桜林カップ 優秀選手賞

▼中
桜井学区子供会ソフトボール監督主催大会 優勝

▼下
安城市少年野球春季大会 A級3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 6年生 理科 植物の成長と日光の関わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物は日光とどのように関わり、成長につなげているのか、実験を通して考えました。
火や薬品を扱う実験でしたが、安全第一を心がけ、友達と協力しながら取り組んでいる姿がたくさんありました。
てきぱきと動くことで、時間内にきちんと終わらせることができて、とても感心しました。

5月30日 1年生を迎える会

執行委員のみなさんが、25日の委員会の時、1年生と一緒にどうやって校舎内を回ったらよいかシミュレーションしました。1年生を送る会の当日は司会進行を務めました。
次はどのような活動で、全校児童を楽しませてくれるのでしょうか。どんなことを全校児童に伝えてくれるのでしょうか。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 4年生 国語科 「たしかめながら話を聞こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、ペア学級の2年生におすすめする本をグループで紹介しあいました。
「2年生ならどんな本がいいのかな?」読みやすさやページ数、内容など、図書室にある本を選び、
グループでメモをとりながら聞き合いました。

5月30日 1年生 図画工作科 ながーいかみから

長い画用紙の形から、どんなものが描けるかな。
長ーいトラック、高ーいタワー、大きなかいじゅう、・・・。
想像がどんどん膨らみます。
描きたいものが決まったら、黙々と描く子どもたち。
画用紙に向かって一生懸命に描く姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1年生を迎える会

ようこそ いちねんせいの みなさん。
がっこうの すきなところや すきなイベントが みつかりましたか。
まだまだ たくさんあります。これから たのしみですね。

執行委員、学級委員のみなさん、クラスで迎える会の提案したり、休み時間に準備をしてくれたりしてくれてありがとうございます。ワクワクしながら、歩いている1年生をみられました。大成功ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 2年生 はじめての全校朝会

2年生になってはじめて体育館で全員全校朝会に参加しました。
校長先生の話も姿勢よく聞くことができ立派でした。
教育実習生の方ともあいさつができました 。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 教育実習が始まりました

今日から、4週間2人の学生が桜井っ子とともに学びます。
校長先生からは、すてきな出会い、すてきな4週間にしていきましょうと、お話がありました。有意義な教育実習にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 全校朝会

児童会執行委員の代表児童の号令で朝のあいさつをしました。
校長先生からは、通学班の班長さんが1年生に温かく接するさまざまな行動をもとにして、かたちはちがっても、1年生を思うやさしい心はみんな同じです。心は見えないけれど、心づかいは見えます。やさしい心づかいをとてもうれしく思いましたと、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 さくら組 体育科 サーキットトレーニング

だんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 6年生 1年生を迎える会

6年生全員が花道を作って、あたたかい雰囲気の中、1年生を迎えました。
6年生の拍手や「仲良くしようね!」「これからよろしくね!」といった声かけが印象的でした。
最高学年として自分たちで学校を盛り上げようとする姿が素晴らしかったです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 4年生 給食

食器、牛乳、バット、ご飯、食缶など、毎週当番を決めて、協力しながら準備をしています。素敵な音楽を聴きながらカレーうどんを美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 1年6時間
1年6時間授業(1年内科検診)・一斉下校15:30
6/1 クラブ6
6/4 授業参観2・ピカピカボランティア3・一斉下校11:30
オンライン学活5
PTA役・実・評委員会
6/6 4日の代休
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202