最新更新日:2024/03/22
本日:count up143
昨日:155
総数:708403
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月16日 引き渡し訓練

保護者のみなさんには、引き渡し訓練のため、校庭でお待ちいただきましたが、雨が予報よりも早く降り始め、教室で実施させていただきました。
混乱もなく無事に終了。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 授業参観、ありがとうございました

保護者のみなさん、ご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 令和3年度PTA活動はじまる

本日、授業参観の前に、PTA役員会・実行委員会・評議員会を行いました。
桜井っ子930人の幸せと健やかな成長を願う仲間が集いました。
力強いはじまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 図書の貸し出し、はじまりました その2

この日は、図書委員の子どもたちが、お気に入りの絵本や紙芝居を持ち帰りました。5月24日から始まる「あじさい読書まつり」に向けて、読み聞かせの練習をするためです。
すてきな読み聞かせを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 図書の貸し出し、はじまりました

桜井っ子が大好きな場所の一つ図書室。その図書室で、今年の貸し出しがいよいよ始まりました。
初日から、アンフォーレ便を教室に運んだり、来室者の対応をしたりするなど、図書委員の子どもたちが大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 6年生図画工作科 私の学校

最高学年になり、この校舎で過ごすのもあと1年になりました。
図画工作科「私の学校」では、「校舎を自分らしく描く」ことを目標にしています。
「飼育委員だったから飼育小屋を入れたい」「桜井小学校の春が好き」など、自分の思いの詰まった場所を選び、構図を決めました。描きたいアングルをタブレット端末で写真にしてみると、どんな絵になるのか、客観的に想像できますし、雨の週でも描き進めることができます。
どんな絵に仕上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 1年生 初めての体育

入学して1週間が経ち、子どもたちも少しずつ慣れてきました。

楽しみに待っていた体育の授業では、きちんと整列するための「前にならえ」や「回れ右」、準備運動のための「ラジオ体操」の練習をしました。

どの子も真剣に、そして楽しみながら取り組んでいました。

できなかったことができるようになっていくことに楽しみを感じることができる1年生の姿がとても輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 授業参観2日目

あいにくの曇り空ですが、今日も、桜井っ子の元気なあいさつが気持ちよく響き渡っています。

さて、本日の午後、授業参観2日目及び引き渡し訓練を行います。
わずか一時間の参観時間ですが、伸びようと張り切っている桜井っ子の姿をご覧ください。
なお、教材見本の展示や学級写真もご覧いただき、購入時の参考にしてください。
また、コロナ禍であることを踏まえ、来校前の検温、来校時には手指消毒等へのご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 引き渡し訓練

引き渡し訓練も無事に終了。
保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 ご参観ありがとうございました

授業参観初日、保護者のみなさん、ご来校ありがとうございました。
今日の授業について、食卓の話題にしていただければ幸いです。
この後、引き渡し訓練を行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 授業参観 初日

本日と明日の午後、授業参観及び引き渡し訓練を行います。
広報委員会の子どもたちが、昨日の委員会発足後、時間のない中、昇降口の黒板を準備してくれました。
わずか一時間の参観時間ですが、伸びようと張り切っている桜井っ子の姿をご覧ください。
なお、教材見本の展示や学級写真もご覧いただき、購入時の参考にしてください。
また、コロナ禍であることを踏まえ、来校前の検温、来校時には手指消毒等へのご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 さくら組 初めての体育の授業

さわやかな青空の下、さくら組の子どもたちが体育の授業を行いました。
さくら組1年生の子どもたちも一緒に、ブランコや鉄棒で気持ちよく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 さわやかな朝のはじまり

昨日の委員会の発足を受け、今朝、生活安全委員の子どもたちが、さっそく、朝のあいさつ運動に取り組んでいました。
元気でさわやかなあいさつの声が、青空いっぱいに響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 桜井っ子の一日が始まります

今朝は、気持ちのよい青空が広がっています。
花と葉が同時に展開する、正門横のカンザン。
よりいっそう緑が濃くなってきました。
さあ、桜井っ子の一日が元気よく始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度桜井小学校グランドデザイン

画像1 画像1
令和3年度桜井小学校グランドデザインをご覧ください。

http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo14/doc/9...

明日から2日間に分けて、授業参観が行われますので、お子さんの学校の様子をご覧ください。

4月14日 給食の片付け 配膳室のお仕事 その2

コンテナに食器かごなどをしまった後は、配膳室の掃除と明日の準備を行います。
床のごみを集め、ちりとりで取り、ぞうきんで拭いています。
仕事の反省会を行って、片付けが終了します。
今日までは、新しい給食委員さんが決まっていませんでしたので、去年の委員さんが仕事をしてくれました。すばらしい仕事ぶりで、スムーズに仕事が進みました。さすが6年生です。
明日からは、新しい給食委員さんが仕事をしてくれます。桜井小学校の給食を支える大切な仕事です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 給食の片付け 配膳室のお仕事 その1

楽しい給食の時間が終わると、全教室から食器などを載せたワゴンが1階の配膳室に戻ってきます。給食委員会の子どもたちが、仕事を分担して作業を進めます。
ワゴンを運ぶ係、食器かごなどをコンテナにしまう係、ワゴンをふく係。
どの委員さんも、人から指示されずに、自分の仕事を自覚し、責任をもって最後までやり遂げています。
全ての食器かごなどがコンテナに整然と収納されました。美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 新学年スタートダッシュメニュー 3日目 その2

高学年では、給食当番が配膳しています。
マスクを取って、会話ができない中での給食ですが、子どもたちは、給食を楽しみにしています。
今日のメインディッシュは、鶏肉の唐揚げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 新学年スタートダッシュメニュー 3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食3日目です。
新しい学級での給食も慣れてきました。
牛乳は、紙パックになりました。
手を清潔にして準備をします。
学級のメンバー全員で、てきぱきと準備を進めます。

4月14日 3年生理科 春見つけ

3年生で新しく増えた教科「理科」で、桜井小の春を見つけに、校庭とビオトープに出かけました。
タンポポやモンシロチョウ、メダカなどたくさんの春の生き物を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 全校朝会
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202