最新更新日:2024/03/22
本日:count up159
昨日:155
総数:708419
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月25日 4年生体育科 マット運動

4年生の子どもたちが、マット運動に取り組んでいました。
この日は、側方とう立回転に挑戦。
美しく回転できるように、ひざやつま先をのばすことを意識して、何度も挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 6年生 楽しみな修学旅行

6年生が楽しみにしている修学旅行まで、あと3週間足らず。
修学旅行スローガン「歴史を感じ 人に感謝し 今しかできない経験を」を具現化するために、修学旅行プロジェクトを中心にアイデアを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 1年生タブレットに慣れよう

1年生の子どもたちが、タブレットを使った学習を始めました。
今日と明日は、SEさんにもご協力いただきます。
来年度4月から、安城市では、児童生徒に一人一台のタブレットが貸与される予定です。
より有効に活用できるように、「習うより慣れろ」の精神で取り組み始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 2年生歯科検診

今日は、2年生、5年生の歯科検診です。
まずは2年生から。
検査を待つ2年生の子どもたちの姿勢は大変すばらしく、感心しました。
検診時には、歯科医さんに、きちんとあいさつもできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育講演会のご案内

 父母と教師の教育を語る会<教育講演会>」のご案内をいたします。本年度は動画配信にて実施となりました。

 講演会動画配信日: 9月26日(土)15:00〜16:00
(配信30分前から下記視聴ページが掲載されます)
 動画配信アドレス: https://ux.nu/SapPS

 視聴にあたっては、以下のように視聴規約があります。
 配信動画の保存・複製、第3者への配布、その他不特定多数の方への公開はご遠慮ください。

9月23日 3年生算数科 道のりはどのくらいかな?

3年生の子どもたちが、運動場で算数の勉強をしていました。
この日は、事前に予測した、トラック1周の長さ、校舎の横幅の長さ、プールサイドも含めたプールの縦の長さを実際に測りました。
ピタリ賞に輝いた子どもは、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 開花を楽しみに待つ

栽培委員と6年生の有志の活躍で、秋花壇が整いました。
今は、栽培委員が、毎日の水かけをがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 5年生体育科 長なわとびに挑戦

5年生の子どもたちが長なわとびに挑戦していました。
3分間で、何回、跳べるか。
声を合わせ、一生懸命に跳んでいる姿は、とてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 3年生体育科 いろいろな技に挑戦

「おさるの絵かき」「こうもり」「カメレオン」「ゆりかご」「モノレール」「だんご虫」「足ぬき回り」など、体育の教科書には、たくさんの鉄棒の技が載っています。
3年生の子どもたちは、自分ができることから、一つ一つ挑戦していました。
「ひざかけふり上がり」「さか上がり」など、はりきって挑戦する姿は輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 日本語を学ぶ子どもたち

本校には、外国にルーツをもち、日本語指導を必要とする子どもたちのための「日本語ルーム」があります。
今日は、西三河教育事務所の語学相談員さんがご来校くださり、日本語能力の測定をしてくださいました。
子どもたちの「今」をしっかりと意識し、今後の指導に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 さくら組音楽科 音を楽しむ その2

さくら組高学年のリコーダーの練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日 さくら組音楽科 音を楽しむ その1

さくら組の子どもたちの音楽の授業風景です。
4クラスに分かれ、低学年は鍵盤ハーモニカ、高学年はリコーダーに取り組んでいました。
音がぴったりそろった瞬間、子どもたちの笑顔が大きな拍手に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 4年生社会科 私たちの安全を守ってくれるもの その2

探検後は、ミストで涼をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 4年生社会科 私たちの安全を守ってくれるもの その1

4年生の子どもたちが学区探検をしました。
社会科の授業で学んだ、私たちの安全を守ってくれるものを、実際に確かめました。
気づいたことを熱心に書き留める姿に感心しました。
途中、パトロールをしているパトカーにも遭遇。
私たちの安心・安全を守ってくださっていることに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 6年生体育科 みんなで心をあわせて

6年生の子どもたちが、学級全員リレーに取り組んでいました。
バトンの渡し方、受け取り方を工夫し、よりよいタイムを目指しています。
みんなで心をあわせて♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 5年生体育科 なわ跳びに挑戦♪

5年生の子どもたちが、体育館でなわ跳びに取り組んでいました。
より長く、より上手に跳ぼうと挑戦をする姿、そして、友達の挑戦におくられる拍手がとてもすてきでした。
体育館には、熱中症対策のため、スポットクーラーと大型扇風機を設置して、必要に応じて使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 花の苗植え

栽培委員を中心とした、5・6年生のボランティアの子たちが、花壇に花の苗を植えてくれました。たくさんの子たちのおかげで、手際よくきれいに完了しました。大きく育って、花が咲きほこるのが楽しみです。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 3年生体育科 タッチリレー

大歓声に誘われて、運動場に出ると、3年生の子どもたちが、体育の授業で、タッチリレーをしていました。
本気で走る姿、そして、本気で走っている友達を本気で応援する姿が、とても素晴らしいと感じました。
もちろん、途中の水分補給もしかっり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 2年生体育科 こうもりになりきる

2年生の子どもたちは今、体育の授業で、鉄棒の練習に取り組んでいます。
この日は、「こうもり」と「こうもりおり」に挑戦。
失敗しても、何度でも挑戦をし続ける姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 1年生生活科 秋見つけ

1年生の子どもたちが、ビオトープで秋見つけ。
どの子も夢中になって、秋を探していました。
あんなに暑い日が続いていたけれど、もうすっかり秋がやってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/27 (中学校新人戦)
9/30 6委員会9(前期最終)
10/2 【中止】3授業参観(修学旅行説明会)
6委員会1(委員長決め等)
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202