最新更新日:2024/03/22
本日:count up147
昨日:159
総数:708566
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月18日 3年生 そろばん教室

 今日は、3年生がそろばんの先生を講師に迎えて、2回目のそろばん教室を行いました。前回教えてもらったことを思い出しながら、そろばんを使って計算の練習をしました。みんな、スムーズにできました。最後に、フラッシュ暗算に挑戦しました。そろばんの先生は、話しかけられても受け答えながら暗算をしてくれ、驚きました。
 講師のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 避難訓練

 今日は、避難訓練を行いました。今日の避難訓練は、いつ行うか事前には知らせず、授業時間外に地震が発生した場合を想定して行いました。子どもたちは、校内の様々な場所にいましたが、自分で考えて自分の身を守る行動をとることができました。800名以上の全校児童が5分で無事に避難完了しました。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 6年生 桜井凧完成

 桜井凧保存会の方々を講師に迎え、6年生が桜井凧を完成させました。福助凧を作るのは大変でしたが、講師の方々に手伝ってもらいながら完成させることができました。完成した後は、凧揚げを行いました。子どもたちは、とても満足そうでした。桜井凧保存会のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 2年生 情報教育の授業

 安城市教育委員会からSEの方を講師に迎えて、2年生が情報教育の授業を行いました。学習支援ソフト「eライブラリアドバンス」の家庭学習の仕方を教えてもらい、実際にそれで学習を行いました。学習したい教科や単元を選び、繰り返し学習しました。家でもぜひ挑戦してみてください。このホームページの左側のバナーからログインできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 6年生 家庭科調理実習

 6年生が、家庭科で調理実習を行いました。ジャガイモを使った料理を、グループごとにメニューを考えて、みんなで協力して作りました。自分たちで作った料理は、達成感もあっておいしく感じたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 うめの花読書まつり 読み聞かせ

 今日から25日まで、うめの花読書まつりです。朝の読書タイムの時間に、ボランティアの方々による読み聞かせを行ってくれています。子どもたちは、話に耳を傾け、楽しんでいました。ボランティアのみなさん、ありがとうございます。明日以降もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 3年生 そろばん教室

 今日は、3年生がそろばんの先生を講師に迎えて、そろばん教室を行いました。初めてそろばんに触れる子もいて、どきどきしながらお話を聞いていました。そろばんの基本的な使い方を、やさしく教えてもらいました。そろばんの先生方、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 6年生 桜井凧制作

 今週から来週にかけて、桜井凧保存会の方々を講師に迎え、6年生が桜井凧を制作しています。6年間の凧作りの集大成として、福助凧に挑戦しています。桜井の伝統文化を直接肌で感じながら、講師の方々の話に耳を傾け、真剣な表情で制作しています。福助凧を作るのは大変ですが、完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 さざんかあいさつ運動

 9日から17日まで、さざんかあいさつ運動を行っています。PTA役員のみなさん、生活安全委員の子どもたち、先生たちが、朝、正門の前に立ち、元気なあいさつを呼びかけています。寒い日が続きますが、桜井っ子たちが笑顔で登校してくれているので、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 書き初め会3

 5年生は「春の大地」、6年生は「世界平和」という字を書いています。教室がしんとしていて、緊張感ある雰囲気がただよっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 書き初め会2

 3年生からは毛筆です。3年生は「ふじ山」、4年生は「友と学ぶ」という字を書いています。みんな、真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 書き初め会1

 今日は書き初め会を行いました。1・2年生は硬筆です。一文字一文字ていねいに書いています。集中してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 3学期始業式

 新年あけましておめでとうございます。本年も、本校の活動にご理解、ご協力をよろしくお願いします。
 今日は、3学期の始業式の日です。元気に登校してきた子どもたちの様子に、うれしく思います。校長先生からは、命が一番大事、ということと、新年の願いやめあてをいつも心にとどめて行動にうつしましょう、ということを話されました。
 3年生代表の子は、自分の考えをしっかりともって行動をしたい、人にやさしく声をかけ進んで行動したい、ということと、休み時間と授業との切り替えをしっかりとしたい、という目標を話しました。
 5年生児童会代表の子は、4月から6年生になるので、それに向けての決意を話しました。一人一人が他の人のために何ができるか考えて行動することが大切。そのために、人にやさしくする、1年生に分かりやすく教える、ということをがんばりたい、と話しました。
 桜井っ子のみなさん、願いやめあてをもって、3学期をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 終業式2

 5年生の代表児童の子からは、2学期がんばったことと6年生になるに向けてのお話を聞きました。がんばったことはマーチング部です。家でも練習をがんばりました。高い音がなかなか出なかったけど、6年生の子にやさしく教えてもらいながらがんばりました。今は、自分が教える番、4年生の子にやさしく教えることをがんばっています。
 また、もうすぐ6年生になるので、今の6年生みたいに頼られる先輩になりたい。みんなにやさしく、でも、いけないことはいけないとしっかり言える6年生になりたい。というお話を聞きました。
 児童会代表の子からは、執行委員長として、最上級生としてがんばったことのお話を聞きました。執行委員長として、学芸会ではたくさんのお客さんの前で自分の思いをしっかりと話せました。
 また、最上級生として、下級生の手本となり、声かけもしっかりできました。3学期は、いろいろな人に話しかけて、友達の輪を広げていきたいです。というお話を聞きました。
 2人とも、立派に話ができ、すばらしかったです。
 長かった2学期も今日で終了です。みなさん、よいお年を迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 終業式1

 今日は、2学期の終業式の日です。
 校長先生のお話では、2学期の桜井っ子たちのがんばりの様子を聞きました。みんなからたくさんの感動、感激、感謝をもらいました。学芸会やマラソン大会などの行事では、全力でがんばる姿をたくさん見ました。授業では、頭を寄せ合って仲良く学び合う姿から、クラスの絆を感じました。という話を聞きました。
 また、冬休みは、3つのことを心がけてほしいです。1つ目は、命が一番大事。事故に気を付けましょう。2つ目は、体を大切に。寒いけど早寝早起きをして生活のリズムを整えましょう。3つ目は、次の1年に向けて、新しい夢、新しいめあてをもちましょう。というお話を聞きました。
 1月7日、元気にまた会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 お楽しみ会2

 お楽しみ会の様子です。子どもたちの笑顔あふれる楽しい時間となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 お楽しみ会1

 長かった2学期も今週で終わりです。多くのクラスで、お楽しみ会を行っています。外で元気よく遊ぶクラス、室内でゲームを楽しむクラスなど、さまざまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 通学団集会

 今日は、通学団集会を行いました。通学班ごとに、2学期の登下校の様子を振り返りました。これからも安全に仲良く登下校するために、みんなで話し合いました。班のみんなのために頑張ってくれている、班長さん、副班長さん、高学年のみなさん、いつもありがとう。これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 クリスマス集会3

 クリスマス集会の様子です。みんな、楽しそうです。会を盛り上げてくれた執行委員のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 クリスマス集会2

 クリスマス集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
2/4 なかよし学級、入学説明会
2/5 全校朝会
2/6 委員会
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202