最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:159
総数:708420
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

8月7日 5年生 自然教室1

 作手高原野外センターに無事到着しました。全員元気です。入村式を行いました。管理人さんから、カギを渡されました。みんなで力を合わせ、楽しい思い出を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のプール開放について

本日以降も猛暑が予想されます。今週は、午前のプール開放のみ行い、午後の開放は中止とします。なお、水泳部の練習は予定通り実施します。5年生のライトトワリングの練習とキャンプファイヤー実行委員会は、9:30〜10:30に時間を変更して行います。よろしくお願いいたします。

本日のプール開放等の実施について

本日のプール開放、水泳部、ライトトワリングの練習は予定通り実施いたします。
なお、今後も猛暑が予想されるため、急な変更も考えられます。今後中止等変更の場合は、改めてメール、ホームページでお知らせします。
メール、ホームページにご注意いただきますようお願いいたします。

今週中のプール開放等の中止について

今週中は高温が予想され、登下校や学校内での活動中に熱中症が心配されます。よって、27日までプール開放、水泳部およびマーチング、ライトトワリングの練習は中止します。来週以降については、予定通りとします。変更になった場合は27日に改めて連絡します。
よろしくお願いいたします。

7月20日 1学期終業式

 今日は、1学期最後の日でした。終業式では、校長先生から、「1学期、いろいろな場面で多くの子ががんばっていてすばらしかったです。交通事故、水の事故、熱中症などにあわないよう、命を大切にして、夏休みを過ごしてください。」というお話を聞きました。代表の子からは、1学期にがんばった運動会やプールの授業のこと、2学期にがんばりたいことなどのお話を聞きました。児童会の子からは、あいさつのよさ、率先してあいさつすることの大切さのお話を聞きました。
 保護者のみなさん、地域のみなさん、ご協力、ご支援ありがとうございます。多くの方々の支えのおかげで、1学期を無事に終えることができました。桜井っ子のみなさん、楽しい夏休みにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 1学期最後の給食

 今日は、1学期最後の給食でした。いつもと同じように、楽しくおいしく会食しました。いつもおいしい給食を提供してくれている、給食センターのみなさんに感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 通学団集会

 今日は、通学団集会を行いました。まず、通学班ごとに1学期の振り返りをしました。これからも、高学年の子が低学年の子を優しく守りながら登下校してくれることでしょう。また、夏休みのプール開放についての話もしました。安全に気をつけながら、たくさん参加して下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 授業風景

 5年生の図画工作では、カッターをうまく使って細かな切り絵を制作しています。6年生では、コンピュータ室でeライブラリを使って、今までの学習の復習をしています。1年生の国語では、「は・へ・を」を正しく使って文を書く学習をしています。猛暑の中ですが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 ICT活用

 4年生で、ICTを活用した授業を行いました。タブレットPCを活用して、算数の図形の学習をしました。台形や平行四辺形、ひし形などのさまざまな四角形をタブレットPCにかき、大型ディスプレイに投影して見せ合いました。それぞれの四角形の性質を考えながら、図形をかくことができました。また、パソコンを使ってeライブラリにも取り組みました。それぞれの理解度に合わせて、基礎基本の確認をしたり、挑戦問題に取り組んだりしました。どの子も意欲的に学習することができました。家庭学習でも、eライブラリをがんばっている子もいるようで、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 授業風景

 6年生の図工、読書感想画の学習では、竜のうろこの細かな部分までていねいに色をぬって、完成度を高めています。3年生の算数では、足し算、引き算の暗算に挑戦しています。1年生の国語では、したこと、がんばったことを、絵と文で分かりやすく表す学習をしています。あと1週間ほどで夏休みになります。どの学級も、1学期の学習のまとめをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 授業風景

 4年生の図工では、読書感想画を互いに見合い、友達の作品のよいところをたくさん見つけています。6年生の理科では、植物の葉の表面の様子を顕微鏡で観察しています。3年生の国語では、漢字のつくりとその意味を学習しています。暑い中ですが、子どもたちは真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 アサガオ、野菜の水やり

 1、2年生が、毎朝欠かさずアサガオ、野菜の水やりを行っています。暑い日が続いているので、たっぷり水をかけています。アサガオは花がたくさん咲きほこり、野菜はいくつも実がなっています。もうすぐ夏休みになりますので、懇談会で学校に訪れた保護者のみなさんに、アサガオ、野菜の鉢を家に持ち帰っていただいています。夏休み中も、アサガオ、野菜のお世話をがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 eライブラリの保護者向け体験会 開催中

 今日から4日間、懇談会が行われています。その待ち時間や終わった後の時間を活用し、学習支援ソフト「eライブラリ」の保護者向け体験会を開催しています。場所は、本館3階のコンピュータ室です。体験用IDも用意していますが、先日お子さんに配付したIDカードを持ってきていただき、そのIDでログインしていただいてもかまいません。職員が待機していますので、お気軽にお越し下さい。
 もちろん、ご家庭でもぜひ、お子さんの学習に役立てて下さい。すでに活用し始めている子が結構いるというお話も、各学級から聞きます。うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 登校風景

 梅雨明けも発表され、いよいよ夏本番です。照りつける暑さの中、子どもたちは元気に登校しています。暑さに負けず、今日も一日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 3年生 俳句の学習

 先週に引き続き、3年生が、国語の学習の一環として、講師の先生をお招きして俳句を学びました。俳句の基本は五七五、季節の言葉である季語を入れて作る、などを講師の先生に教えていただき、アドバイスをもらいながら、一人一人俳句を作りました。字数を数えながら、楽しく考えることができました。講師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 学習支援ソフトの紹介

 今日の全校朝会で、学習支援ソフト「eライブラリ」の紹介をしました。学校だけでなく、各家庭でもパソコンやタブレットを使ってドリル学習や解説教材などの機能を使うことができます。今日、子どもたち一人一人にIDカードと「eライブラリを利用した家庭学習について」のお知らせを配付しました。このホームページの左側、「eライブラリ」のバナーをクリックし、配付したIDカードの「学校コード、ID、パスワード」を入力してログインします。ゲーム感覚で楽しく学習をすることができます。基礎基本の定着や学力向上の一助となればと思います。今日からぜひご活用下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 理科研究授業 研究協議会

 子どもたちが下校した後、先生たちは、先ほどの6年生の理科の授業についての研究協議会を行いました。助言者として、安城市教育委員会理科指導員をお招きしての研究授業、研究協議会です。
 6年生の子どもたちの学びの様子から、どのような手立てが理解を深めるのに有効であったか、どのような手立てを講じるとより学びが深まるかなど、協議、検証しました。理科指導員の先生からは、今後の理科教育のあり方や学びに向かう子どもの心をくすぐるしかけなどのお話、実演をしていただきました。実り多い時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 6年生 理科研究授業

 今日は、6年生のある学級で理科の研究授業を行いました。植物が吸った水の行方を調べるために、色水を吸わせたホウセンカとヒマワリの観察をしました。植物を切り、茎や葉の断面を観察し、水の通り道を見つけることができました。6年生の子どもたちが学び合う様子を、全学年の先生たちが参観しました。今後の学習指導に生かしていきます。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 緊急地震速報対応訓練

 今日の10時頃、安城市一斉で緊急地震速報の対応訓練を行いました。防災ラジオを通して、緊急地震速報が校内放送に一斉に流れると、子どもたちはすばやく机の下にもぐりました。定期的に行われているので、判断から行動に移すのもとても速いです。自分の身は自分で守る、そんな思いがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 クラブ活動

 今日は、クラブ活動を行いました。4〜6年生の子どもたちはみんな、クラブ活動の時間を楽しみにしています。思い思いに作品を作ったり、好きなことに打ち込んだりできる時間です。みんな、笑顔で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202