最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:159
総数:708419
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月8日 なかよし集会2

 運動会や学芸会、親子桜井めぐりなど、楽しみなことがたくさんです。1年生のみなさん、クイズは正解できたでしょうか。
 最後に、桜井小学校の1年間を歌った歌、「さんさんさくらいっこ」を、全校のみんなで歌いました。1年生の子も、歌を覚えて元気よく歌えていました。もうすっかり桜井っ子の仲間です。
 この会を支えてくれた、児童会執行委員のみなさん、ありがとう。今年1年も、全校児童のみんなで楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 授業風景

 大型連休が明けた週初めですが、どの学級も落ち着いて授業に取り組んでいます。さくら組1年生の算数の授業では、1から10までのくだものの数を数え、表に色ぬりをしています。4年生の図画工作では、お互いの自画像を見比べ、作品から伝わってきた良さを伝え合っています。5年生の理科の授業では、映像教材を元に雲の動き方の学習をしています。大型連休で心も体もリフレッシュしたようで、気持ちを切り替えて学習にがんばる様子が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 若葉あいさつ運動

 今朝から、若葉あいさつ運動を行っています。PTA会長をはじめとするPTA役員・委員のみなさん、職員、生活安全委員の児童で、校門に立ち、さわやかなあいさつを呼びかけています。あいにくの曇り空でしたが、みんなのあいさつは晴れやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 運動会練習

 いい天気の中、運動会の練習が始まっています。4年生では、全員リレーの練習に励んでいました。バトンパスをうまくやれるように気をつけて取り組んでいました。6年生では、組み立て体操の練習に励んでいました。見本を示してもらいながら、2人技に取り組んでいました。暑さに負けないよう、けがをしないよう、気をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 PTA資源回収

 PTA資源回収を行いました。天候にも恵まれ、PTA役員・実行委員・評議員のみなさんにご協力いただいて無事終了することができました。ご協力いただいた地域のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 あんしん教室 1年生 2

 グループごとに、「いかのおすし」について話し合って考えました。知らない人に、ついて「いか」ない。知らない人の車に「の」らない。「お」おごえを出す。「す」ぐに逃げる。なにかあったらすぐに「し」らせる。
 防犯ブザーを使ってみたり、実際に大声を出してみたりしながら、身を守る方法を学びました。講師のみなさん、ありがとうございました。子どもたちが安心して登下校できるよう、大人たちもしっかりと見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 あんしん教室 1年生 1

 1年生で、あんしん教室を行いました。ALSOKの方を講師に迎え、不審者から自分の身を守る方法を教えてもらいました。ガードマンも登場しました。キーワードは、「いかのおすし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 研究授業

 3年生のある学級で、研究授業を行いました。国語の「すいせんのラッパ」の授業です。音読を取り入れながら、場面の様子や登場人物の気持ちを考えました。
 桜井小学校では、学び合いを取り入れた授業づくりを大切にしています。
 グループの中で、身振り手振りを取り入れながら声に出して読んで話し合ったり、頭を付き合わせながら友達の話に聞き入ったり、楽しみながらも真剣に学んでいます。先生たちも、子どもたちの目線で、子どもたちの様子を観察し、子どもたちの姿から学びます。
 子どもたちの言葉で、子ども同士が学ぶ、そんな姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 授業風景

 1年生の図画工作の授業では、鯉のぼりに色ぬりをしています。うろこの一つ一つに思い思いの色をぬっています。個性あふれる鯉のぼりが完成しそうです。
 2年生の国語の授業では、「風のゆうびんやさん」をどのように音読するか、自分なりの考えを伝え合っています。他の子の意見をつなげて、自分の考えを言う姿が見られました。
 2年生の図画工作では、自分が考えた空想の動物を、粘土で作っています。どこにいるのか、何を食べているか、何に似ているか、などを考えながら、想像をふくらませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 授業風景

 高学年では、特別教室を使って、技能教科の学習をしています。調理室では、包丁やまな板などの調理器具の使い方を学んでいます。理科室では、実験結果からわかることをまとめています。図工室では、絵の具の色の混ぜ方や絵筆の使い方などを学んでいます。みんな真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 学校たんけん 1・2年生

 今日は、1・2年生が学校たんけんを行いました。2年生のお兄さん、お姉さんが、1年生の子たちを連れて、学校の中を案内しました。2年生の子は、1年生の子の手を引いて、保健室や図書室、コンピュータ室など、いろいろな場所に連れて行ってあげました。優しく教えてあげている様子が微笑ましかったです。2年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 引き渡し訓練

 PTA総会に引き続き、大災害発生に備えての児童引き渡し訓練を行いました。訓練情報の放送を流すと、子どもたちは真剣な表情で運動場に避難しました。安全確認をした後、保護者のみなさんに引き渡しをしました。親子ともにとても落ち着いた雰囲気で訓練ができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 PTA総会

 昨年度の活動報告、会計報告がされ、今年度の活動予定、会計予算案が可決されました。多くの保護者のみなさんが参加されました。保護者のみなさん方に支えられて、桜井小学校の教育活動が成り立ちます。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 PTA総会・職員紹介

 授業参観に引き続き、PTA総会を行いました。総会に先立って、職員紹介を行いました。桜井小学校の職員紹介は、例年、立ち見が出るほど大盛況です。各学年で工夫の凝らした職員紹介が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 授業参観7

 さくら組の授業です。さくらマーケットで買い物の勉強をしたり、数の勉強をしたり、図鑑について学んだりしています。お母さんたちの前で、張り切って授業に取り組んでいます。
 平日にもかかわらず、たくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 授業参観6

 6年生の授業です。算数の授業では、複雑な図形の面積を、みんなで考えています。音楽の授業では、リコーダーのきれいな音色が響いています。社会の授業では、歴史について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 授業参観5

 5年生の授業です。学級活動では、学級の仲間や先生のことを伝え合って、お互いのことをもっともっと知ろうとしています。国語の授業では、「桜」という言葉からイメージをどんどんふくらませ、伝え合っています。社会の授業では、世界の国々のことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 授業参観4

 4年生の授業です。音楽の授業では、リズム遊びを楽しんでいます。算数の授業では、角の大きさについてグループで学び合いをしています。国語の授業では、楽器たちの心の動きを考えて、意見を伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 授業参観3

 3年生の授業です。社会の授業では、地図記号を学んでいます。図画工作の授業では、絵の具の使い方を学んでいます。算数では、同じ数ずつ分ける割り算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 授業参観2

 2年生は、算数の授業です。数図ブロックの数を数えるのに、式を使って考えます。自分の考えをうまく伝えようと、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
7/4 クラブ(講師)
7/10 個別懇談会
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202