最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:133
総数:231799
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2.4年生 にこにこペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日 2.4年生のにこにこペア遊びを行いました。2梅・4松ペアはドロケイ、2松・4梅ペアはボール運びを行いました。どちらのペアも楽しく遊ぶことができました。今年度のペア遊びは、今回で最後ですが、これからもあいさつをしたり、放課に一緒に遊んだりできるといいなと思います。

4年生 ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(火) 総合の授業で自分たちが学んだことや感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を行いました。お世話になった事業所の方や保護者の方、3年生を招待しました。会の最後のインタビューの時間には、これまでのがんばりを認めてもらう言葉をいただきました。自分たちで学んでいく総合の授業が大好きな4年生が来年どのような学びをしていくのか楽しみです。

ほって出てく不思議な花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で彫刻刀を使って版画をしました。はじめは慣れない彫刻刀に苦労していましたが、少しずつ上手に彫れるようになりました。版画を刷るときには、友達同士で助け合う姿も見られました。

体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育でサッカーをやっています。ボールに触ろうとコートの中を一生懸命走っています。寒さに負けずがんばっています。

総合的な学習 事業所見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)
事業所見学に行きました。質問を考えたり、アポイントの電話をしたりと、これまでに準備をしてきました。見学当日には、事業所での作業の様子などを詳しく教えていただいたり、見せていただいたりしました。普段なかなか知ることができないことを調べることができ、他のグループの子に伝えることを楽しみにしているようでした。

プラネタリウム見学

画像1 画像1
12月11日
文化センターにプラネタリウムを見に行きました。
上映の内容には、社会の授業で習ったことも出てきました。
真剣に説明を聞く姿や問題に積極的に答えようとする姿が見られました。
今回の見学で多くの子が星に興味をもってくれていたらうれしいです。

総合 事業所見学のアポイントメントをとろう

画像1 画像1
総合の学習で今週の金曜日に事業所見学に行きます。
見学をさせてもらうためには、相手の方にお願いをし、約束しなければならないことを習いました。そして、自分たちで電話をし、アポイントメントを取りました。
どの事業所の子たちも、とても緊張している様子でしたが、最後まで自分たちでやりきることができました。

体育 高跳び

画像1 画像1
体育で高跳びをしています。
より高いバーを跳び越えようとがんばって練習していました。
また、周りの子も応援をしたり、アドバイスをしたりしていました。

図工 ハッピーカード

画像1 画像1
画像2 画像2
図工でハッピーカードを作っています。
相手が喜ぶような楽しいカードにするために、それぞれ工夫しています。

総合「事業所見学での質問を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業では、12月にグループごとに分かれて事業所見学をする予定です。現在グループに分かれて見学での質問を考えています。子どもたちが自分たちで話し合いの進め方を考え、意欲的に話し合いをする姿が見られました。これからの子どもたちの様子を見るのが楽しみです。

空気の温度と体積の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(月)
理科室で初めての実験を行いました。空気は温められると体積はどうなるのか、逆に冷やされると体積はどうなるのかを調べる実験を行いました。実験結果を予想し、わくわくした様子で実験を行っていました。次回は、水の温度と体積の実験を行います。

にこにこペア遊びをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日
2年生と4年生でにこにこペア遊びを行いました。
2年松組と4年梅組のペアは「ペアでなかよくジェスチャーゲーム」をしました。
言葉ではなく、動作で伝えることで、ペアの仲が深まったように感じます。

体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でなわとびをやっています。決められた時間跳び続けたり、二重跳びにチャレンジしたりしました。技が上達するように放課に練習をしている子たちもいました。これからどのくらい上達していくのかが楽しみです。

面積の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面積の勉強をしています。新聞紙をくっつけて1平方メートルの大きさを作ったり、運動場に1アールの大きさの正方形を描いたりしました。新聞の上にのったり、教室内にあるものと大きさを比べたり、描いた正方形の中で走り回ったりし、大きさの感覚をつかみました。

学芸会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会の練習が始まりました。自分の役も決まり、子どもたちからよい劇にするぞという気持ちが伝わってきます。みんなで力を合わせてがんばっていきます。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(火) モリコロパークに校外学習に行きました。サツキとメイの家の見学では、昔の暮らしを見ることができました。また、セルフガイドツアーでは、森に詳しいインタープリターと一緒に森の中を歩きました。落ちている木の実や生えているキノコなどに興味を持っていました。社会科の授業で学習した「水源の森」の雰囲気を味わうことができました。

にこにこペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(金)
2年生と4年生でにこにこペア遊びを行いました。どちらのクラスも外で元気に走っていました。久しぶりに晴れて外で遊ぶことができ、とても楽しそうでした。

木々を見つめて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(水)
図工で校庭に生えている木を描いています。自分のお気に入りの木に触ったり、よく見たりしながらしながら、下書きを完成させました。次の授業では、色の作り方について勉強していきたいと思います。

クリーンバス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(月) 環境クリーンセンターとリサイクルプラザの見学に行きました。初めてごみクレーンやごみピットを見て、興味津々な様子でした。見学中には、国語の「メモの取り方をくふうして聞こう」の学習を生かして、一生懸命メモを取りながら、話を聞いていました。今日学んだことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。

ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館司書さんにブックトークをしてもらいました。本の著者や内容のキーワードをつなげて話をしたり、読み聞かせをしたりしてくださいました。「あじさい読書まつり」も始まりました。たくさん本を読み、心を豊かにしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地