最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:45
総数:228395
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

切間パーク 再生計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、6年生に質問して分かったことをもとに、「切間パーク再生」の内容について話し合いました。限られた条件の中で自分たちが出来ることを考えていくうちに、「地域の人がたくさん来てもらえるパークにしたい。」「でもそのためにはもっと安全について考えないと。」など、自分の思いを言葉にして伝える子供が増えてきました。

ペア遊びをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課、3年生の子とにこにこペア遊びをしました。昨年度からペア遊びを続けてきたため、司会をする子どももだんだん上手になってきました。そして、遊び終えた3年生の満足そうな顔を見て、5年生の子達も満足そうにしていました。

6年生に質問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は総合的な学習で切間パークの再生に取り組んでいます。再生計画を立てる上で分からないことを、6年生に質問しました。始めのうちはお互いに戸惑っていた子どもたちも、時間がたつにつれて真剣に質問したり答えたりするようになりました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の家庭科の時間は調理実習です。
ゆで卵とほうれん草のおしたしを作りました。

6年生へ質問をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習では「切間パークの再生」のために、昨年度実際に行動した6年生にアドバイスをもらおう、ということになりました。そこで子どもたちは、グループに分かれて質問事項について考えました。限られた時間で効果的に情報を得るために、額を寄せ合って考えていました。

2学期 最初の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に、2学期最初の読み聞かせがありました。「読書の秋」と言いますが、聞かせていただいた話をきっかけにして、たくさんの本に触れてほしいと願っています。

友達の意見を聞き合いながら

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「立場を決めて討論しよう」では、ある論題について賛成か反対か立場を決めて自分の意見を発表します。意見を考える際に、同じ立場の友達はどんなことを考えているのかお互いに聞き合いました。友達の考えを聞くことで新たな考えを得ることが出来たようでした。

2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2学期がスタートしました。どの子も元気に学校に来たことを担任としてとてもうれしく思っています。
 2学期は、校外学習や学芸会、マラソン大会と子どもが活躍できる行事がたくさんあります。全ての子がいろいろな場面で活躍できるように支援して参ります。
 

飼育当番

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みは、5年生の児童が飼育当番を行っています。

暑い日が続いていますが、掃除をしたり、えさや水をあげたりして、ウサギやハトのお世話に来ています。
汗をたくさんかきながら、一生懸命取り組んでくれました。

話し合いながら学んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳「ケンタの役割」で、ホワイトボードを使って授業を行いました。隣同士で話し合いながら、主人公や他の登場人物の心情をとらえ、ボードにまとめました。児童同士が関わり合うことで、考えがまとまっていき、その後の学級全体での話し合いでは、多くの子が発言していました。

初めての顕微鏡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、授業で初めて顕微鏡を使いました。対物レンズの付け方や反射鏡の向きなど、操作することがたくさんあって子どもたちも四苦八苦しながらも、楽しそうにレンズの先にある物を見つめていました。

プログラミングに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目、コンピュータ室で「プログラミング」を行いました。子どもたちは専用のソフトを使い、キャラクターに簡単な指示を出します。指示の組み合わせ方が少し違うと、思った通りにキャラクターが動かず、子どもたちも試行錯誤していました。どんな指示を出すかを考える中で、思考力を養ってます。

ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の読書タイムで、図書館司書の岡田先生に「ブックトーク」をしていただきました。主に図書館にある本の紹介をしていただきましたが、ブックトーク後、「この本は図書館のどこにあるの?」など、本に興味をもって早速質問している児童もいました。

命をいただく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つかんだあまごを自分でさばく
いのちをいただく


あまごつかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨も上がり、楽しみにしていたあまごつかみが始まりました。

3日目 曇り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食はパン

さあ、片付けよう
毛布を返納て掃除
後に使う人のことを考えて

自然教室 2日目の夜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室の最後の夜は、ゲームをしたり、キャンドルサービスをしたりして、思い出をつくりました。

フリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
備品返納後は、シャワータイム。
その後は、夕食までフリータイム。
仲間との絆を深める時間です。

終わった!備品返納

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、備品を濡らさないようにビニール袋に入れて運びます

カウンセラーさんの最後の厳しいチェック。
「合格」
やった‼

備品返納

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お借りした備品を全てきれいにして返します。
感謝の気持ちをこめて、すすなどの汚れを落とします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地