最新更新日:2024/03/26
本日:count up4
昨日:45
総数:228396
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年 トム・ソーヤの森のなつまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トム・ソーヤの森で、なつまつりを開きました。子どもたちは、この日のためにそれぞれ準備をしてきました。前半は、松組がお店屋さん、梅組がお客さんになり、後半は交代して行いました。どの子も楽しく活動することができました。

1年 おおきなかぶ

『おおきなかぶ』を読んでいます
大きな大きなかぶを抜くために、次々と助っ人を呼んでくる楽しいお話です。
  
「おばあさんがひっぱって・・・。」
 繰り返しの言葉や文章のリズムがこのおはなしの楽しさでもあります。
 登場人物になりきって、せりふや動作を考えて一生懸命発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 いろいろならべて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのペットボトルキャップをグループで協力して並べました。色分けをして花や動物などを作るグループ、積み上げてピラミッドを作るグループ、長くつなげて道や家を作るグループなど、様々な工夫をしながら活動を楽しみました。

1年 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
 音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの使い方を学習しました。高い音と低い音、長い音と短い音など、いろいろな音の出し方ができることを学びました。どの子も楽しそうに取り組んでいます。

1年 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの観察をしました。子どもたちは、花やつぼみをよく見ながら、絵や文字で様子を表現しました。懇談会で保護者の皆様に持ち帰りいただき、夏休みはご家庭でお世話を続けていただけたらと思います。よろしくお願いします。

1年 コミュタイム すごろくトーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コミュタイムですごろくトーキングを行いました。さいころを振って出た目だけ進み、止まったマスに書いてあるお題について話をします。すごろくを楽しみながら、いろいろな話をしたり、グループの子の話を聞いたりすることができました。

1年 トム・ソーヤの森のなつまつり リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トム・ソーヤの森でなつまつりを開くにあたり、クラスでリハーサルを行いました。どの子も定員役とお客役を楽しんでいました。実際にお店をやってみることで、商品が足りないなどの問題点が発覚したり、他のお店のよさを感じ取ったりすることができました。これから、なつまつりをもっと楽しくするためにどうしたらよいかを考えていこうと思います。

図工 「じぶんマーク」で みんなともだち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの好きなものに顔や手足をつけて、「じぶんマーク」を考えました。1人3枚ずつ描いた中で、一番のお気に入りの作品をクラスのみんなに紹介しました。どの子もアイデアいっぱいのすてきな作品ができました。

1年 トム・ソーヤの森の「なつまつり」の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トム・ソーヤの森の「なつまつり」の準備を進めています。今日は、久しぶりに天気がよかったので、トム・ソーヤの森で活動することができました。お店で使うための材料を集めたり、試作品を作ったりしました。子どもたちは、石をケーキに見立てて飾り付けをしたり、葉っぱで看板を作ったりと、それぞれが楽しいお店にするために工夫していました。どんなお店がになるか楽しみです。

アサガオの花が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 育てているアサガオが日に日に大きくなり、ついに花が咲きました。朝、うれしそうな顔で報告にきた子がいました。まだ咲いているものは少ないので、「わたしのアサガオも早く咲いてほしいな。」と話す子どもたち。つぼみが出てきているので、もうすぐ咲きそう。楽しみですね。

1年 タブレットの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてタブレットを扱いました。タブレットの持ち方や起動の仕方、ログオンの仕方を学習した後、白紙の画面にお絵かきをしました。ペンの色や太さを変えながら、思い思いの絵を描いて楽しみました。

1年 トム・ソーヤの森で開くお店の計画をたてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トム・ソーヤの森で開くお店の計画を立てました。地図を見ながらお店の場所を決めたり、お店のルールや用意するものなどを話し合ったりしました。今週、天気がよい日にトム・ソーヤの森に行き、準備を進めていく予定です。

1年 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの観察をしました。日に日に大きくなり、だんだんとつるが伸びてきました。子どもたちも、「前よりも大きくなったね。」とうれしそうです。これから、がんばってお世話を続けていきます。

1年 ひらがな力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがな力テストがありました。今まで練習してきたことを思い出しながら、ていねいに取り組みました。

1年 算数 いろいろなかたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、「いろいろなかたち」について学習します。今日は、その導入として、箱や空き箱を組み合わせて、好きなものを作りました。子どもたちは、「長い箱があるから、キリンにしよう」「空き缶をタイヤにして、車を作ろう」など、箱の特性を生かしながら製作に取り組んでいました。保護者の皆様には、空き箱や空き缶集めにご協力いただき、ありがとうございました。

1年 トム・ソーヤの森

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回、トム・ソーヤの森でいろいろなものを見つけた子どもたち。2回目のトム・ソーヤの森では、見つけたものを使って、いろいろな遊びを考えました。木の枝を銃に見立てたり、砂利を「小石のプール」にして遊んだりしていました。次々に新しい遊びを考える豊かな発想力に感心しました。

1年 図工 チョッキンパッで かざろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙を折ったり切ったりして、いろいろな模様を作りました。どの子も折り方や切り方を工夫して、楽しく活動していました。花みたいな形や、顔みたいな形、雪の結晶のような形など、いろいろな形ができました。

1年 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防犯教室があり、不審者からどうやって逃げるのかを教えていただきました。防犯ブザーはすぐに手が届くように腰の高さにつけた方がよいことを学んだり、不審者につかまったときに逃げるためのロケットダッシュを体験したりしました。

1・2年 サツマイモの植えつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方々にご協力いただき、畑にサツマイモの苗を植えました。植え方を教えていただき、1人1〜2本ずつていねいに植えました。
 教室に戻り、今日の様子を振り返ると、「地いきの人がやさしく教えてくれました。」「早く大きくなってね。」「おいしいさつまいもになるといいな。」という声が挙がりました。秋の収穫が楽しみです。

1年 アサガオの間引きをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月上旬にアサガオの種を植えてから、子どもたちは毎日お世話をがんばっています。そのおかげで、だんだんと大きくなってきました。そこで、苗がこみあわないように、一番元気のよいものを残し、間引きをしました。これから、さらに大きく育つのが楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地