最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:137
総数:230830
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

うんどうかいの かんばんづくり

20にちに、さくらふじの うんどうかいが あります。
みんなで、かんばんを つくりました。
おうちのひとに、みてもらうのが たのしみですね。
画像1 画像1

さくらふじの うんどうかい

20にちは、さくらふじの うんどうかいを やります。
こんしゅうは、「くだものたくはいびん」の れんしゅうを やりました。

ちゅうもんの かずだけ くだものを しゅうかくして、かごに いれて はこびます。
「がんばろうね!」と こえを かけあう すがたが すてきでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育「マラソン」

画像1 画像1
画像2 画像2
再来週のマラソン大会に向けて、長距離を走り始めています。
少しずつ、ペース配分が分かってきましたね。

4年生 音楽の学習

画像1 画像1
今日は、リコーダーの練習をしました。
リコーダーの練習が終わった後は、ハンカチでふき、自分のふくろに入れて、感染症対策をしました。

1年生 「あそぼうよ、パクパクさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
パクパクお話したり、パクパク食べたりできるパクパクさんを作りました。
口の中に歯を付けたり、舌を描いたり、仕組みをいかして作ることができました。

デンソー高棚工場に見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習でデンソー高棚工場に見学に行きました。
モータ作りの様子を見学したり、クイズをしたりして学びを深めることが出来ました。
お土産もいただき、子供たちはとても充実した表情を見せました。

1年生 給食ができるまでの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、栄養教諭の山岡先生と「きゅうしょくのひみつをしろう」の学習をしました。給食ができるまでに、どんな仕事があるのか、どうやって給食を作っているのか、給食が終わった後には、どうやって片付けているのかを知りました。給食センターで使っている道具と家庭で使っているものの大きさを比べて、子どもたちは「大きい」「重い」などと声をあげ、楽しく学習しました。これからは、少しでも残さず食べたり、ご飯粒をきれいに食べられるといいですね。

文化庁子ども育成事業バレエ公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くるみ割り人形の公演を見ました。プロフェッショナルのバレエを初めてみる児童も多く、その美しさに圧倒されました。

文化庁子ども育成事業バレエ公演

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の児童も登場し、一緒に踊りました。

文化庁子ども育成事業バレエ公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレエの練習の仕方や基本について教えていただきました。ダンサーの方の姿勢のよさにびっくりしました。

バレエの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前で一生懸命踊りました。
踊り覚えて練習してきた成果を発揮できました。

パントマイムの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑いありの発表で一生懸命な姿がとても良かったです。
衣装もとても似合っていました。

マラソン記録会に向けて練習を始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生全員でマラソン記録会のコースを確認しました。昨年より距離が長くなり、約1220mはしります。これから頑張って練習していきます。

4年生 冬をむかえました。

画像1 画像1
最近、寒くなってきましたね。
理科の学習で、大切に育ててきたツルレイシも枯れてきました。育てるために使ったネットを片づける作業を行いました。まきひげが色々なところに強くくっついていましたね。生命の力強さですね。

1年生 生活「あきまつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はそれぞれのクラスの「あきまつり」を体験しました。お店屋さんの子どもたちは、お客さんに楽しんでもらおうと一生懸命に説明していました。お客さんの子どもたちは、いろいろなお店を回って、とても楽しそうでした。さて、次は誰を楽しませたいかな。みんなで考えようね。

4年生 社会の学習

画像1 画像1
都道府県の位置を覚えています。今日は、マイタブレットの機能を使って、日本地図パズルを行いました。

1年生 秋を楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
松組は落ち葉、梅組は紙飛行機を使って遊びました。
過ごしやすい秋晴れで、楽しく遊べました。

南海トラフ地震について

画像1 画像1
画像2 画像2
これから来るであろう南海トラフ地震について調べたことをまとめています。
役割を分担しながら見やすいまとめを目指して作っています。

工業

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で工業地帯、工業地域の名前をおぼえています。
隣同士で問題を出し合いながら確認をしています。

ぶろっこりい

そろそろ ぶろっこりいの しゅうかくが できますよ、とおしえていただいたので、さっそく はたけに いきました。

みんなで、どれが おおきいかなと そうだんして 2つ えらびました。

ゆでたてを たべると、「おいしい!」 
みんな こえが でましたね。
ほんとうに おいしくて、たくさん おかわりを しました。

らいしゅうも しゅうかく できそうです。
たのしみですね。

やさいの せんせい、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地