最新更新日:2024/03/26
本日:count up5
昨日:45
総数:228397
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

やさいが ふえました

あたらしい ちゅうしゃじょうの よこにも はたけが あります。
やさいの かみやせんせいが、ここに あたらしい やさいを うえて くださいました。

それは…
とうもろこし。

みんなで さっそく みにいき、かんばんを つくることに なりました。

じゃがいもの はたけも みにいくと、なんと はなが さいていました。
げんきに ぐんぐん そだっています。

やさいの かみやせんせい、いつも ほんとうに ありがとうございます。
くさとりを がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 手洗い学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、養護教諭のゆうか先生に、手洗いの仕方を教えてもらいました。クリームを塗った手を洗って、きちんと洗えているか、特別なライトを手に当てて確認しました。すると、洗いのこしが見つかりましたね。手洗いの歌のように、6か所を丁寧に洗って、すすいで、新型コロナ感染症を防ぎましょうね!

ぷれぜんと

5がつ9にちは、ははのひ です。
だいすきな おかあさんに、ぷれぜんとを することにしました。
ははのひといえば、かーねーしょんです。
おはながみで つくります。
そうっと いちまいずつ はがしていくのは むずかしいです。
やぶれてしまうことも あるけれど、なんどでも ちょうせんです。
はなたばを つくって、おかあさんに ぷれぜんと しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽「うたって なかよし」

画像1 画像1
音楽に合わせて、体の動きをつけました。
写真は、「ちゅうりっぷ」の様子です。
みんな、ちゅうりっぷになりきっていますね。

こいのぼり2

こいのぼりが かんせいして、こくばんを およいでいます。
うろこが とっても すてきですね。
ふじくみの けいじばんに はります。
あした、おうちのひとに みてもらいましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育「ゆうぐで あそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の遊具には、いろいろな遊具があります。
今日は、松組はうんてい、梅組はジャングルジムで遊びました。
それぞれの遊具で、いろんな動き方にチャレンジしました。

明和のすてきな木

 全校朝会で校長先生から明和にあるすてきな木のお話がありました。
5時間目の生活科の時間にさっそくみんなで「タラヨウ」と「ヒトツバタゴ」を探しました。
「タラヨウ」は「はがきの木」ともいうそうです。一人1枚もらっていいという許可をもらったので、大喜びでもらいました。


画像1 画像1

こいのぼり

5がつ5にちは こどものひです。
そこで、みんなで こいのぼりを つくることにしました。

きょうは、うろこづくりです。
がようしに、ろーらーで えのぐを ぬっていきました。
いろを かさねると、とっても きれいです。

あしたは、うろこの かたちに ちょきちょき きって、おさかなに はっていきますよ。
たのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工「ねんどと なかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工は、ねんど遊びをしました。かたまりの油ねんどを、手でちぎって、こねたり、丸めたりして、ねんどの手ざわりを楽しみました。みんな、笑顔いっぱいで作っていました。また、ねんどであそびたいね!

てを あらおう

びょうきに ならないために じぶんで できること。
その ひとつは てを あらうことです。
きょうは、どうがを みながら、ただしい てあらいの しかたを べんきょう しました。
そとから かえってきたとき
といれに いったあと
きゅうしょくの まえ
そうじの あと
ただしく てを あらって、まいにち げんきに すごしましょうね。
画像1 画像1

ゆうぐで あそぼう

たいいくでは、うんどうじょうの ゆうぐに ちゃれんじしています。

きょうは、たいやを わたりました。
くぐったり
またいだり
のぼって じゃんぷしたり
どんな ほうほうにするか、じぶんで きめて わたっていきました。
わたりきったら
「やったあ!できた」
と おもわず こえが でました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちゅうりっぷの え

いそむらせんせいの うちの ちゅうりっぷを おもいだしながら、ちゅうりーっぷの えを かきました。
はなは てに えのぐを つけて ぺったんぺったん
くきや はっぱは くれよんで しゅうっと かいて
つちや そらや ちょうちょは おはながみを ちぎって ぺたぺた
とっても すてきな えが できあがりました。

じゅぎょうさんかんで おうちの ひとに みてもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の命を守るための、大事なお話を聞きました。

怪しい人に出会ったら、
1 走って逃げる
2 大声を出す
3 もし捕まってしまったら、座ってジタバタ暴れる
ということを教えてもらいました。

いざというときには、今日のことを思い出して、自分の身を守ってください。

1年生 ひらがなを学習したよ

画像1 画像1
今日の国語では、ひらがなの「つ」を学習しました。鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けて、ていねいに書くことができました。はらいもがんばっていました。家庭学習でも、ゆっくりとていねいに書いてくださいね。

はるさがし

がっこうの あちこちに、いろとりどりの はなが さいています。
はる、ですね。
きょうは、はなの なまえを しらべました。
「あった!」
「これは、ぱんじいだね。」
せんせいにも、ほんで しらべても わからない ときは、あいぱっどの でばんです。
「ぐりーん すなっぷ」のあぷりで、しゃしんを とって「しらべる」ぼたんを おせば、AIがこたえて くれます。
べんりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒトツバタゴが見ごろを迎えています

明和小には、ヒトツバタゴの木が2本あります。
1本はメイン花壇の南側に、もう1本は中央門の横にあります。
ヒトツバタゴ(和名「一つ葉田子」)は、別名「ナンジャモンジャ」とも言われています。
毎年、ゴールデンウィークごろに真っ白な花を咲かせ、その様がまるで雪をかぶったかのように見えることから、「スノーフラワー」とも呼ばれています。
授業参観の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「ともだちとなかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスのみんなで、もっと仲良くなるために、じゃんけん列車をして遊びました。
最後は、長い列車ができました。校歌に合わせて、みんなで教室をぐるぐるまわりました。

手洗いの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗いの授業をしました。
あわあわ手洗いの歌を練習した後、特別なクリームとライトを使って、どの部分によごれが残りやすいかを見ました。
感染症にかからないためにも、人にうつさないためにも、しっかり手洗いをしていきましょう。

たけのこ ぐん2

たけのこを みながら たけのこの おめんを つくりました。

きょうは、おめんを つけて たけのこの きもちを かんがえました。
つちの なかは「くらいよ」「せまいよ」
「はやく おそとに でたいよ」
「ようし、そとに でるぞ!」
「たけのこ〜 ぐん!」
いきおいよく とびだしました。

さあ、あしたからは おんどくに ちょうせんです。
たのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいもの おせわ

ことしも じゃがいもを そだてています。
かみやせんせいと いっしょに、 ひりょうを やって、つちよせを しました。
おおきな じゃがいもが たくさん できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地