最新更新日:2024/03/26
本日:count up31
昨日:45
総数:228423
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 図工「ねんどと なかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工は、ねんど遊びをしました。かたまりの油ねんどを、手でちぎって、こねたり、丸めたりして、ねんどの手ざわりを楽しみました。みんな、笑顔いっぱいで作っていました。また、ねんどであそびたいね!

てを あらおう

びょうきに ならないために じぶんで できること。
その ひとつは てを あらうことです。
きょうは、どうがを みながら、ただしい てあらいの しかたを べんきょう しました。
そとから かえってきたとき
といれに いったあと
きゅうしょくの まえ
そうじの あと
ただしく てを あらって、まいにち げんきに すごしましょうね。
画像1 画像1

ゆうぐで あそぼう

たいいくでは、うんどうじょうの ゆうぐに ちゃれんじしています。

きょうは、たいやを わたりました。
くぐったり
またいだり
のぼって じゃんぷしたり
どんな ほうほうにするか、じぶんで きめて わたっていきました。
わたりきったら
「やったあ!できた」
と おもわず こえが でました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちゅうりっぷの え

いそむらせんせいの うちの ちゅうりっぷを おもいだしながら、ちゅうりーっぷの えを かきました。
はなは てに えのぐを つけて ぺったんぺったん
くきや はっぱは くれよんで しゅうっと かいて
つちや そらや ちょうちょは おはながみを ちぎって ぺたぺた
とっても すてきな えが できあがりました。

じゅぎょうさんかんで おうちの ひとに みてもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の命を守るための、大事なお話を聞きました。

怪しい人に出会ったら、
1 走って逃げる
2 大声を出す
3 もし捕まってしまったら、座ってジタバタ暴れる
ということを教えてもらいました。

いざというときには、今日のことを思い出して、自分の身を守ってください。

1年生 ひらがなを学習したよ

画像1 画像1
今日の国語では、ひらがなの「つ」を学習しました。鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けて、ていねいに書くことができました。はらいもがんばっていました。家庭学習でも、ゆっくりとていねいに書いてくださいね。

はるさがし

がっこうの あちこちに、いろとりどりの はなが さいています。
はる、ですね。
きょうは、はなの なまえを しらべました。
「あった!」
「これは、ぱんじいだね。」
せんせいにも、ほんで しらべても わからない ときは、あいぱっどの でばんです。
「ぐりーん すなっぷ」のあぷりで、しゃしんを とって「しらべる」ぼたんを おせば、AIがこたえて くれます。
べんりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒトツバタゴが見ごろを迎えています

明和小には、ヒトツバタゴの木が2本あります。
1本はメイン花壇の南側に、もう1本は中央門の横にあります。
ヒトツバタゴ(和名「一つ葉田子」)は、別名「ナンジャモンジャ」とも言われています。
毎年、ゴールデンウィークごろに真っ白な花を咲かせ、その様がまるで雪をかぶったかのように見えることから、「スノーフラワー」とも呼ばれています。
授業参観の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「ともだちとなかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスのみんなで、もっと仲良くなるために、じゃんけん列車をして遊びました。
最後は、長い列車ができました。校歌に合わせて、みんなで教室をぐるぐるまわりました。

手洗いの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗いの授業をしました。
あわあわ手洗いの歌を練習した後、特別なクリームとライトを使って、どの部分によごれが残りやすいかを見ました。
感染症にかからないためにも、人にうつさないためにも、しっかり手洗いをしていきましょう。

たけのこ ぐん2

たけのこを みながら たけのこの おめんを つくりました。

きょうは、おめんを つけて たけのこの きもちを かんがえました。
つちの なかは「くらいよ」「せまいよ」
「はやく おそとに でたいよ」
「ようし、そとに でるぞ!」
「たけのこ〜 ぐん!」
いきおいよく とびだしました。

さあ、あしたからは おんどくに ちょうせんです。
たのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいもの おせわ

ことしも じゃがいもを そだてています。
かみやせんせいと いっしょに、 ひりょうを やって、つちよせを しました。
おおきな じゃがいもが たくさん できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工の学習

画像1 画像1
今日は、「飛び出すクラッカー」を制作しました。
太線、波線、点線、うずまきを上手に使って、作品を仕上げました。
すてきなクラッカーができました。

図画工作科「すきなもの なあに」

画像1 画像1
 図工では、すきなことをしている自分の絵をかきました。
クレヨンでとても楽しそうにかいていました。

図画工作科「すきなこと なあに」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の授業で、好きなことをしている自分の絵を描きました。クレヨンを使って好きなことをしている自分の姿を楽しく描くことができました。

1年生 さんすう「どきどき がっこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数では、数図ブロックを使って、どちらが多いかを考えました。子どもたちは、教科書の写真を見て、「同じようにやってみたい!」とやる気いっぱいでした。「ブロックを使うと、数えなくても分かるね」と楽しく学ぶ姿が見られました。次の算数もわくわくするね!

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜3年生の児童を対象に、交通安全教室が行われました。安全な横断の仕方や安全な自転車の乗り方について学びました。マスコットのジョーくんも登場して楽しく勉強しました。

1年生 図工「すきなものいっぱい」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めての図工でした。
クレヨンを使って、自分の好きなものを描きました。
いろんな色を使って、好きなものをいっぱい描くことができました。

1年生 国語「よろしくね」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の国語では、自己紹介をしました。自分の名前と好きなものを伝え合いました。発表が終わると、温かい拍手をしていました。みんな、どきどきしながら、がんばりましたね。

玄関の花が新しくなりました

画像1 画像1
本年度も、地域の方のご協力により、毎週玄関の花を活けてもらっています。本当にありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地