最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:133
総数:231801
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 理科「わたしたちの体と運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、うでのほねのつくりと動きを調べました。うでをさわったり、ほねがあるところに、線で引いたりして、みんな熱心に調べることができました。うでのひじから手首には、ほねが2本あること、ひじから上には、ほねが1本あることが分かりました。ほねとほねのつなぎ目で、体が曲がるところを関節ということも知りました。体の中のしくみを知るのは、おもしろいね。

版画

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、彫刻刀を使う練習でした。
いろいろな刃の形を生かして、作品を作りましょう。

1年生 あきのあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は自分で作った遊びを友達に紹介して、遊んでもらいました。
遊んだ後には、アドバイスを伝え、楽しく活動することができました。
仲良く遊べて有意義な時間となりました。

1年生 逆ドッジボール しめくくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の逆ドッジボールをしました。
やり始めた頃は、ただボールを追いかけている子ばかりでしたが、攻撃するときにフェイントをかけたり、ボールに回転をかけたり、高いバウンドのボールを投げたりして、得点する方法を工夫していました。守備でも、横に並んで守ったり、縦に並んで守ったり、構えて守ったりと工夫が見られました。
楽しい授業でした。

ローマ字入力の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ローマ字入力の練習をしました。キーボード上でローマ字を探しながらがんばりました。

2年生 大根の間引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根がどんどん大きく育っています。
もっと大きくなるように間引きをしました。
前回間引きした大根の葉っぱを持ち帰り、
「みそ汁に入れて食べた!」「おばあちゃんが漬物にしてくれたよ!」
と嬉しそうに話してくれました。
今回はどんな食べ方をするのかな。

注文の多い料理店

画像1 画像1
戸に書かれた言葉について、紳士たちの考えと本当の意味を読み取りました。
「食べられます」「注文」「おなかにお入りください」など、二つの意味をもつ言葉を見付けることができました。

4年生 血液検査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、血液検査がありました。
保健の先生の話をしっかり聞いて、スムーズに取り組めました。

ひし形の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでに学習した面積の公式を使って、たくさんの解き方を考えました。

4年生 雨の日のそうじもがんばってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はあいにくの雨でしたが、そうじはしずかにすみずみまでそうじしています。外庭そうじの人は、ろうかや教室の出入り口のみぞをピカピカにみがいたり、しょうこう口のたなの上や窓のさんをきれいにふいたりしました。おかげで、いつもよりきれいになりました。これからも、みんなで明和小学校をきれいにして、気持ちよく生活しようね。

2年生 図工「切って、ひねって、つなげると」

画像1 画像1
牛乳パックをとても上手に長く切っていました。
長く切った後にはひねったりつなげたりし、様々な作品を作っていました。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のマット運動は、グループで技を組み合わせたり、タイミングを合わせたりする「シンクロマット」をやっています。
今日は、後転の技を組み合わせ、構成を考えました。

前期最後の代表議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のお昼の時間に前期代表議会がありました。3〜6年生の学級委員と企画委員と各委員長が参加しました。
本日は、10月末に行われる全校ペアレクリエーション大会について企画委員会から提案がありました。
6年生からだけではなく、多くの学年から質問や意見が出てきたり、必要な情報に赤線を引いている姿が印象でした。1つの議題について、みんなが真剣に向き合っている証拠ですね。1回目の代表議会と比べて、レベルアップしていますよ。
これからも、学校のために力を貸してくださいね。

1年生 あきのあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の生活科では、秋のもの(どんぐりやまつぼっくりや落ち葉など)を使って、遊びを考え、つくっています。
家から材料をもってきて、楽しそうにつくる様子が見られます。
どんな作品ができるか楽しみです。

コミュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日の朝は、コミュタイムの時間です。
本日も、各学級では「秋の遊びをだれとしたいかな」「国語で学習した『サーカスのライオン』のじんざは、かわいそう?」「みんなでしたい遊びを考えよう」など、授業で学習したことを広げ深めたり、学級みんなが楽しくなることを伝え合いました。
 本校のグランドデザインにもあるように、「伝え合う活動を通して、学びを深める授業づくり」「温かい人間関係と居場所ある学級づくり」に、今後も努めていきます。

2年生 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日にできなかったレクリエーション大会をやることができました。
ハンターゲームをしました。テレビでやっているゲームを実際に体験できてとても楽しそうでした。

1・2年生 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生で逃走中を行いました。
ハンターが現れたときには、子どもたちは大喜びでした。
最後まで笑顔で過ごすことができ、とても良い時間となりました。

レクリエーション大会(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年ブロックは、綱引きと玉入れを行いました。
写真は綱引きの様子です。一生懸命な様子が伝わってきます。

稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植えをしてから約130日たち、稲の収穫の時期になりました。
今回一人で刈った分が、だいたいお茶碗1杯分より少ないくらいだそうです。
これから精米され、来年の5年生の自然教室で食べられる予定です。

4年生 レクリエーション大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の3時間目に、3・4年生で延期となっていたレクリエーション大会を行いました。朝から、子どもたちのうずうずしている様子が伝わっていましたよ。
4年生は、ハンターゲームで2人が最後まで逃げ切りました。みんなもびっくりしていましたね。
いいチョコ?悪いチョコ?では、さすが4年生。多くの挙手がありました。その場でできるおもしろいゲームでしたね。家でもやってみよう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地