最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:45
総数:228392
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

重要 卒業式について(6年生の保護者の皆様へ)

卒業式の日が近づいてきました。コロナウィルス感染症の影響で、卒業式にも変更が生じることになりました。そこで、変更点を記載した、卒業式のご案内と、卒業式時の卒業生の動きについて記載した文書をホームページの配付文書欄にアップしました。ご一読ください。
卒業式ご案内(改訂版)   卒業式卒業生の動き

重要 児童生徒の学習支援サイト

文部科学省において、臨時休業期間中の児童の学習支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子どもの学び応援サイト」)(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...)を開設しました。今後さらに充実される予定ですので、ご活用ください。
なお、上のURLのリンクから、サイトにつながります。また、「子どもの学び応援サイト」で検索しても、サイトが表示されます。

緊急 自主登校教室の設置について

安城市教育委員会から「自主登校教室」についての通知がありました。明日3月4日(水)より自主登校教室を設置します。
通知文につきましてはこちらのリンクをご確認ください。
ここをクリック⇒自主登校教室について

緊急 自主登校教室について

本日(3月2日)の自主登校はありません。
市の方針が決定されました後、お知らせします。

マット運動の発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業ではこれまで、曲に合わせたマット運動の演技を考えてきました。今日はその発表会でした。それぞれの班が、工夫をこらして演技をしました。

家庭科でカルタを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業では、家族のためにしてあげたいことをカルタにしました。今日、家に持ち帰りましたので、ぜひ、ご覧ください。

朝ごはんを考える

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の保健の授業で、朝食について学びました。
 おぼんの上に、自分の今日食べた朝ごはんをのせて、星5つで判定してもらいました。星5つになるような朝ごはんも班ごとに考え、これからの朝ごはんを見なおす機会になりました。

 今週に入り、2名インフルエンザB型を発症しましたが、その後の広がりは今のところありません。ニュースでも連日コロナウイルスについての報道がされています。体調の悪い時には無理をせず、ご家庭で様子を見ていただくようよろしくお願いします。

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、「角柱と円柱」の単元に入りました。学校のグラウンドに出て角柱や円柱を探すことで、理解を深めました。

4年生 総合「まとめの会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった事業所の方々へ向けて、ありがとうの気持ちを「調べたことの発表」の形で伝えました。
3年生や保護者の方にも発表を聞いてもらい、明和小の学区には、たくさんのすてきな事業所があることを知ってもらうことができました。

ありがとうの会

2年生50人で力を合わせて、「ありがとうの会」を成功させることができました。ご出席・ご協力いただきありがとうございました。1年間の学習を振り返り、きらりさん達に感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉算数力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校一斉に、算数力テストを実施しました。どの子も真剣に問題に取り組み、今までの学習の成果を発揮しました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 整美委員会が、ゴミの出し方や無言清掃について、クイズ形式で発表しました。 気持ちよく、きれいな学校ですごせるよう、無言清掃をしましょう。

6年生 総合的な学習の時間「まとめの会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年間の総合的な学習の時間のまとめとして、総合学習のまとめの会を開きました。地域の方から聞いた話や、自分たちで調べたことをまとめ、5年生や会に参加してくださった保護者のみなさん、お世話になった地域の方々に伝えました。会の中で、参加してくださったみなさんが真剣に話を聞いてくれたり、5年生が「知らなかったことがたくさんあった。」と感想を言ってくれたり、地域の方も「よく調べてまとめてあってよかった。」とおっしゃってくださいました。その姿を見て、子どもたちは、「自分たちの伝えたいことが伝わった気がして、うれしかった。」と、喜びを感じることができました。子どもたちの感想には、「これからも歴史に興味をもって自分にできることをしたい。」と書いてあり、一年間の学習を通して、地域により愛着と誇りを感じることができたのではないかと思います。

3年総合的な学習「広める会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業でお世話になったチンゲンサイ農家の杉浦さんを招いて、明和のチンゲンサイの魅力を伝える「広める会」を開きました。チンゲンサイについて学んだことを伝えたり、チンゲンサイに関するリーフレットやポスターなどを紹介しました。会の終わりに「パプリカ」を歌い、杉浦さんへの感謝の気持ちを歌声で届けました。参加した2年生の子にもチンゲンサイの魅力が伝わったと思います。お忙しい中、「広める会」へお越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

調理実習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
18日(火)に、調理実習でみそ汁とご飯を作りました。自分たちで作り上げた料理を、おいしく完食しました。

1・6年ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・6年生でペア遊びをしました。体育館でだるまさんがころんだを行いました。手をつないで行うなど、最後のペア遊びを楽しみました。最後には、「1年間ありがとう」と声をかけあいました。

1・6年ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・6年生でペア遊びをしました。どろけいです。ペアの子と手をつないだり、おんぶしたりして、子どもたちは、寒空に負けず、元気に走り回っていました。

体育 フラフープ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育では、平均台と並行してにフラフープの練習もしています。腰で回すだけでなく、前跳びや後ろ跳びにも挑戦しました。回数を重ねるごとに、どんどん上達しています。

3年総合的な学習「広める会」のリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の「広める会」に向けて、リハーサルを行いました。見に来た人に明和のチンゲンサイの魅力を伝えられるように、どの子も真剣に練習に取り組んでいました。
 明日(19日)の午前11時20分より本校体育館で3年総合的な学習「広める会」を開催しますので、ご都合のつく方は是非お越しください。お待ちしております。

あいさつボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し雪の舞う寒い朝となりました。子どもたちは元気に登校し、生活委員会が行うあいさつボランティアに多くの子が参加してくれました。大きなあいさつが学校に響きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地