最新更新日:2024/03/26
本日:count up6
昨日:45
総数:228398
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

図工 ローラーでもようづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ローラーに黄、赤、青の絵の具をつけて転がし、模様を描きました。色を重ねたり、直線と曲線を組み合わせたりしながら、いろいろな作品ができました。今日作ったものは、これから制作する版画の背景になる予定です。

1年 体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で、なわとびのいろいろな技に挑戦しています。放課にすすんで練習をする子もいます。これから、どんどん記録が伸びるといいですね。

1年 コミュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期最初のコミュタイムは、「おみくじトーキング」です。大吉が出たら「冬休みにうれしかったこと」、中吉が出たら「冬休みにおいしかった食べ物」といったように、引いたおみくじによってテーマが決まります。どの子も楽しみながら、話をすることができました

仲良し班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課は仲良し班遊び。
全校児童が一堂に会して、通学団の仲間とふれあう時間となっています。
寒さに負けず、笑顔がいっぱいの時間です。

さくら・ふじ組 冬野菜の収穫をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期後半に植えたほうれん草・ジャガイモ・ダイコンの収穫をしました。とても寒い日でしたが、野菜の先生に手伝っていただきながら、みんなで協力して活動することができました。収穫した野菜はまた調理をしたいと思います。

もののとけ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「もののとけ方」では電子てんびんを使います。子供たちは協力しながら使い方を学びました。その後、水溶液を作る前と後で重さが変わるのかを調べるため、食塩水を作って確かめました。

1年 生活科 昔の遊びを楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 羽根つきやけん玉など、昔の遊びに挑戦しました。中には、やるのは初めてという子もいました。どの子も楽しそうに取り組んできました。

集中して書きました 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、書き初め大会を行いました。どの子も静かな中で集中して書くことができました。

おみくじ

画像1 画像1
画像2 画像2
「あけましておめでとうございます」
保健室の掲示物がおみくじになりました。
今年の運勢を占ってみましょう。

書き初め大会 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「春の大地」、6年生は「世界平和」を、張り詰めた空気のもと、一文字ずつ文字の大きさや形に気をつけてながら書いていました。さすが高学年、どの教室もしんと静まり、集中して書く児童の姿が印象的でした。

書き初め大会 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、初めての毛筆での書き初め大会です。緊張しながらも、「ふじ山」をのびのびと書き上げました。4年生は、「友と学ぶ」の4文字のバランスを考えながら書いている様子がうかがえました。

書き初め大会 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1月8日は書き初め大会です。
1・2年生は硬筆です。
どの子も、手本を見ながら真剣に書きはじめました。

3学期 スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3学期がスタートしました。どの子も元気よく登校しており、うれしく思いました。
 3学期はほかの学期に比べ登校する日が少ないですが、感謝の会や卒業生を送る会などの行事も多く、忙しいと思います。その分、成長できる機会もたくさんあるかと思います。何事にも一生懸命取り組み、力を伸ばしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地