最新更新日:2024/03/26
本日:count up35
昨日:43
総数:228382
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生女子が就学時健康診断のお手伝いをしました。
検査会場で手助けをした子、児童の手をひいて案内をした子と活躍をした場所は様々でしたが、5年生の子は大活躍!!

親切に丁寧にやさしく声をかける
こんな5年生の姿は頼もしい。

さらなる活躍を期待しています

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(木)、就学時健診を実施しました。
来年4月に入学予定の元気な子どもたちがいっぱい集まりました。
5年生の女子が、受付や検査の補助を行ったりして、たのもしい姿を見せてくれました。

入学を楽しみに待っています!

授業研究会 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が総合で「切間パーク」の再生に取り組んでいます。
グループで話し合い、再生計画案が出来上がりました。
本時は、ゲストティーチャーを迎え、再生計画を評価していただきます。
どんなパークになっていくか楽しみです。

 この授業は職員も参観し、授業後は講師をお迎えしての授業研究会を開催しました。

1年 みんなでつくる

算数「かたちづくり」
 ▲を並べていろいろなかたちを作ろう

道徳「ジャングルジム」
 誰とでも仲よくすることについて考えよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 みんなで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳「よかったよ」
 友だちと仲良くするには、どんな気持ちが大切なのか考えよう

音楽「虫のこえ」
 歌詞の様子を思い浮かべながら歌おう

3年 自分で考える

道徳「黄金の魚」
 わがままを言いすぎないように、大切にすることは何だろう

国語「人物を考えて書こう」
 絵を見て登場人物の気持ちを考え、せりふをつくる
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書けるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「お願いの手紙の書き方を考えよう」
   手紙の目的が正しく伝わるように書くには…

道徳「心のブレーキ」とは・・

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どうして庄内平野は米作りに適しているのか」
 
資料からグループで考える

考える 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の授業風景
 
・道徳「手品師」 
  「誠実に生きる」とは、どういうことだろう。
・国語「物語を作ろう」
  1枚の写真から想像を広げ、物語を作る。

再生計画 練り合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、梅組でも東端町内会長さんや環境保全会副会長さんからアドバイスを受けて、切間パーク再生計画を見直しました。そこで、今日からは松組と梅組のそれぞれで立てた計画を発表し合い、練り合う活動に取り組んでいます。どのグループも今まで一生懸命計画の作成に取り組んだこともあり、なかなか修正に応じるのは難しいようですが、そのこだわりこそが、実行するための力になると信じ、子どもたちの活動を支援しています。

1年 本はともだち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校図書館司書の先生に、授業をしていただきました。本の紹介や読み聞かせをしていただいたあと、それぞれが好きな本を選んで読書をしました。その後、放課には進んで図書室へ行く子どもたちの姿もありました。これからもいろいろな本に親しんでいけるとよいと思います。

面積の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面積の勉強をしています。新聞紙をくっつけて1平方メートルの大きさを作ったり、運動場に1アールの大きさの正方形を描いたりしました。新聞の上にのったり、教室内にあるものと大きさを比べたり、描いた正方形の中で走り回ったりし、大きさの感覚をつかみました。

1年 算数 かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板をならべて、いろいろな形を作りました。三角の形を組み合わせることで、いろいろな形ができることがわかりました。子どもたちは、楽しく活動に取り組んでいました。

学芸会に向けて

学芸会の舞台道具を子どもたちがつくります。
夢のある舞台ができそうで、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

本日、安城市ふれあい講演会が開催されました。その会の始めに「安城市ケータイ・スマホ宣言」啓発メ ッセージコンクールで金賞を受賞した6年 大橋 弘樹さんが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉漢字力テスト

今日は全校一斉漢字力テスト

最後まであきらめずに問題と向き合う!
「勉強したところだ」「この漢字は覚えたぞ!」「う〜ん・・・・・」

合格目指して、みんな真剣な表情で取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字にも少しずつ慣れてきた様子。

今日ははねのお手本を見ながらじっくりと筆を動かす。
教室にただよう墨の香り。

静かな時間。

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(木)10:00頃、訓練として全国一斉に防災ラジオから緊急地震速報が流れました。予告なしの訓練でしたが、子どもたちはすぐにシェイクアウトの行動をすることができました。
シェイクアウトは、「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」という3つの動きを身につけ、地震の揺れから自分の命を守るための行動です。

保健の先生と授業をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の先生と「どうして準備運動をするのか考えよう」という学習課題で授業をしました。グラフを見て準備運動の効果を知った後で、実際に準備運動をして自分の体で効果を確認したので、子どもたちも楽しく学ぶことができました。

流れる水の働き

画像1 画像1
画像2 画像2
 砂場を改良して、流れる水がどのような作用があるのか実験して調べました。子どもたちは、水が土をけずったり石や砂を運んだりする様子を、一生懸命観察していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地