最新更新日:2024/03/19
本日:count up90
昨日:159
総数:227464
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

火の舞 火を付けて行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後、トーチ棒に火を付けて本番と同じ演技をしました。灯油をしみこませたため、トーチ棒が今までより重かったようですが、みんな一生懸命演技することができました。 本番に向けてもう少し練習を重ねていきます。

授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、「いのち」について真剣に考えました。

授業参観 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の授業参観は、全校一斉に道徳の授業を行い、「いのち」について考えました。ぜひ、ご家庭でも「いのち」について話し合ってみてください。

全校一斉漢字力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日に、全校一斉漢字力テストが行われました。子どもたちは、日ごろの学習の成果を発揮しました。

1年 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの観察をしました。日に日に大きくなり、だんだんとつるが伸びてきました。子どもたちも、「前よりも大きくなったね。」とうれしそうです。これから、がんばってお世話を続けていきます。

1年 ひらがな力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがな力テストがありました。今まで練習してきたことを思い出しながら、ていねいに取り組みました。

さくら・ふじ組 プールが始まりました

 6月8日(金) 今年度初めてのプールの授業がありました。水温は少し冷たく感じましたが、天候にも恵まれ、水にすぐ慣れることができました。25m泳いだり、水中に潜ったりして、安全に気を付けながら楽しく活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、プール開きの日でした。さっそく2時間目に、1年生.6年生.さくら・ふじ組がプールに入りました。天気も良くなり、楽しそうに水泳の授業を行っていました。

調理実習をしました

 7日に調理実習をしました。自分で使う野菜を決めて、三色野菜炒めを作り、卵を使ってスクランブルエッグを作りました。準備や片付けも協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数 いろいろなかたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、「いろいろなかたち」について学習します。今日は、その導入として、箱や空き箱を組み合わせて、好きなものを作りました。子どもたちは、「長い箱があるから、キリンにしよう」「空き缶をタイヤにして、車を作ろう」など、箱の特性を生かしながら製作に取り組んでいました。保護者の皆様には、空き箱や空き缶集めにご協力いただき、ありがとうございました。

励まし合いながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの会などの時間を使って、隣同士の児童が忘れ物を減らすために、連絡帳に励ましの言葉を書いています。「このまま1ヶ月忘れ物をしないといいね。」「今日一日がんばったね。」など、互いに励まし合う中で、温かな交流をしています。

似ているところはどこかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工科では、2つの鑑賞カードを見合って、似ているところを探す活動を行いました。色や形、材料など見付ける視点を自分たちで考えていく中で、「明るい感じがする」などの作風が似ているところを見付ける児童もいました。楽しく活動する中で、鑑賞する視点が育ってきています。

ALTの先生と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に、ALTの先生が6年生の教室へ来てくれました。一緒に給食を食べ、会話を楽しみました。

オペラシアターこんにゃく座ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、文化庁主催による「文化芸樹による子供の育成事業 オペラシアターこんにゃく座」のワークショップが開かれました。10月12日の本公演に向け、こんにゃく座の方々と一緒に歌の練習をしたり、こんにゃく座の方の美しい歌声を聞いたりしました。当日は、「ロはロボットのロ」というオペラが本校で上演されます。プロによるオペラを間近で見ることができます。

さくら・ふじ組 ジャガイモの収穫をしました

 2月末に植えたジャガイモがついに収穫できました。顔くらい大きいものや一口サイズの小さいものまで様々な大きさのジャガイモがありました。手伝っていただいた地域の方にお礼の気持ちを込めて、ジャガイモのプレゼントもしました。来週には、ジャガイモ料理を作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 トム・ソーヤの森

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回、トム・ソーヤの森でいろいろなものを見つけた子どもたち。2回目のトム・ソーヤの森では、見つけたものを使って、いろいろな遊びを考えました。木の枝を銃に見立てたり、砂利を「小石のプール」にして遊んだりしていました。次々に新しい遊びを考える豊かな発想力に感心しました。

1年 図工 チョッキンパッで かざろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙を折ったり切ったりして、いろいろな模様を作りました。どの子も折り方や切り方を工夫して、楽しく活動していました。花みたいな形や、顔みたいな形、雪の結晶のような形など、いろいろな形ができました。

磯村さんのイチジク畑見学

 今日、3週間ぶりに、磯村さんのイチジク畑に見学に行きました。前回に比べて、たくさんのイチジクの実が付き出していました。葉っぱも枝も大きくなっており、みんなびっくり。やさしく質問に答えていただいたり、支柱立てやひも結びの体験もさせていただいたりしました。イチジクの栽培を続けて行くことはは大変なことだと分かってきました。それぞれのクラスにいただいたイチジクの木もしっかりと育っていて、子どもたちは実ができるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会

 本日、学校で、PTA救急法講習会を開催しました。日本赤十字指導員の方を講師に迎え、PTA役員さんや学校職員が、これからのプール指導や夏休みのプール開放などに向けて、万が一のために真剣に心肺蘇生法やAED操作の実習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイピングの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(月) タイピングの練習をしました。去年も同じ形式のもので練習したこともあり、指元を見ないで、正確に早く打てるようになっていきました。とても意欲的に取り組む姿が見られうれしく思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地