最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:140
総数:231276
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

図書館の使い方を勉強しました!

 国語科の「図書館に行こう」の学習で、本の分類について図書館司書の岡田さんに教えていただきました。明和小の図書館には1万冊もの本があり、きちんと分類されていることを聞き、どの子も驚く様子が見られました。6月には「あじさい読書まつり」があります。多くの本と出会うことができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域ぐるみで子どもを守る体制づくりを推進するために、児童生徒等の安全を脅かす緊急情報受信後に、学校、家庭、地域で迅速かつ確実な情報共有ができるように、県内一斉に訓練が実施されました。
本校も、訓練の緊急情報を受け、保護者の皆様にその内容を緊急メールでお伝えしました。学校も、全職員に情報伝達した後、門扉の閉門等を確認したり、校舎内の巡回をしました。
子どもたちは、不審者の身柄が警察に確保されました連絡が入った後、スクールガードの方々に見守られ、集団下校して訓練は終了しました。

ご協力ありがとうございました。

ハーモニータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1回のハーモニータイム
『全校合唱』の時間です。

5月の歌は「ともだちになるために」
元気いっぱいの歌声で
全校が一つになりました。

ハーモニータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(木)のハーモニータイムで、4年生がリコーダー演奏を披露しました。曲名は、「ブラックホール」です。「みんなに聞いてもらいたい」という思いをもって、これまで練習に取り組んできました。みんなで息を合わせて、リコーダーの音色を体育館に響かせました。

PTA「環境整備委員会」活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、PTAの環境整備委員会のみなさんがプールの更衣室やトイレの清掃をしてくださいました。
6月8日がプール開きです。子どもたちもプールの時間を楽しみにしています。

環境美化委員のみなさんありがとうございました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数「いろいろなかたち」

空き箱や空き缶をくっつけて、いろいろなかたちの作品を作っています。



6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の様子です。

音楽室からは6年のリコーダー演奏が聞こえてきました。
演奏曲は「ラバーズコンチェルト」。
とても良い音色でした。

運動会予行演習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中でしたが、元気いっぱいの子どもたち
児童の動きがそろってきて、当日が楽しみです。

5・6年生が様々な係を担当し、運動会の実施を支えています。
運動会当日には、自分の係の仕事に一生懸命に取り組む姿もぜひご覧ください。

運動会予行演習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会です。

みんなのかっこいいおどりと
気合いの入った声で運動会が盛り上がりますように・・・

大きくなってきた野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きくなってきた野菜の苗
自分で植えた苗を観察します。

『先生、ぼくのオクラ、いっぱいなるかな?』
『先生、どんな形のなすができるのかな?』と
ニコニコ笑顔でお話ししながら観察

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生理科「ものの燃え方」の中で、ガスバーナーの使い方が出てきます。安全に実験できるように気をつけて、全員が実際に火を着けました。ロウソクやマッチとの火力の違いに驚いている児童が多くいました。

ハーモニータイムに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日(月)、ハーモニータイムでリコーダーの発表をするために、練習をしました。「先生、ぼくたちが頑張ったリコーダーを聞いてもらいたい」という願いを受けて「ブラックホール」という曲を演奏します。子どもたちが前向きな気持ちで行事に取り組んでいることが、心からうれしく思います。

楽しいね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の時間は
 いつも笑顔でコミュニケ―ション

学びの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では真剣に学んでいる姿

全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて開会式の練習や児童会種目の練習を全校で行いました。

今年度の児童会種目は「全校大玉送り」
ペア学級でがんばります。

赤チーム、白チーム
応援にも熱が入ります。され、どちらのチームが勝つのかな?

石拾い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
整備委員会企画の「石拾い集会」
けがのないように安全に運動会ができる環境をつくる

 上級生と下級生がペアを組んでの活動
 1年生もがんばります。
 
「さあ!! 石拾いを始めてください」

3年 明和の農作物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学区探検で見つけた明和で作られている農作物

 イチジク・ぶどう・きゅうり・チンゲンサイ・・・・

 どの野菜も、農家の方々の愛情がこめられている

今年は、どの野菜について調べていこうかな?

中学年 親子競遊「台風の目」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の3,4年生の親子競遊は「台風の目」です。今日は、子どもたちだけで練習をしました。練習とはいえ、真剣に勝負に取り組む姿が見られました。本番が楽しみです!

さくら組 畑の看板作りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さくら組の畑では、大豆やトウモロコシがすくすくと育っています。どんな作物を育てているのか分かるように、みんなで協力して看板作りをしました。まず、板を切り、やすりで磨き、水に溶けにくい絵の具で「ダイズ」や「トウモロコシ」の文字を書きました。最後にニスを塗り、完成しました。来週には畑に立てたいと思います。

仲間とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
心温まる場面に出会いました。

1年生が徒競走の練習をしていたとき
  一人の女の子がゴール間近で転倒!!
その時、隣を走っていた子が、走るのを止めて
  「大丈夫」と声をかけてくれました。

ありがとう・・・
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地