最新更新日:2024/04/18
本日:count up29
昨日:197
総数:353829
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

もちつきの会4

 ついたもちを、きなこと醤油をつけてもらって、みんなで食べました。とてもおいしくつきあがりました。「もっと食べたい」という声が、あちらこちらから聞こえ、子どもたちのとびっきりの笑顔を見ることができました。多くの方々にお世話になり、この会を開くことができました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつきの会3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつきの会2

 子どもたちは、老人クラブの方々に教えていただきながら、ふれあい班で楽しそうにもちをつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)もちつきの会1

 5年生が米作りを行い、その米をもち米に変えて、今日、もちつきの会を行いました。老人クラブの方々やPTA役員・委員の方々にお手伝いをいただき、無事に行うことができました。PTA会長さんからは、「いろいろな方々に携わっていただき、もちつきの会ができるので、感謝の気持ちをもってもちつきをしましょう」と、お話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(土)

高棚町イルミネーション祭に4年生児童が出演しました。歌とリコーダーの演奏を披露しました。サンタクロースの帽子をかぶって、楽しく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)

 3年生は、今まで総合的な学習でイチジクについて学習してきました。今日は、今までお世話になった方々をお招きして、イチジク会議を開きました。高棚町のイチジクを守るために、自分たちが考えた作戦を聞いてもらい、アドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)

 6年生は市役所の市民税課の方を講師にお招きし、税金について教えていただきました。どんなところに使われているのか、税金がなくなったらどうなるのか、お話を聞いたり、ビデオを視聴したりして考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)

 1年月組では、みんなが気持ちよく過ごせる学級にするために自分にできることを考えました。「けんかをしてもなかなおりする」「言われていやなことは言わない」「みんなの気持ちを考える」「掃除や係の仕事を忘れずにする」「話をしっかり聞く」など、たくさんの意見が出ました。みんなが気持ちよく過ごせる学級を、クラスみんなで作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)

 学校の環境を整えてくださるスクールヘルパーの諸隈さん、ボランティアの松田さんが、今日は春の花であるパンジーを花壇に植えてくださいました。厳しい寒さを乗り越えて、来春にはさらに大きな花となることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)

その2
 自分たちで作った野菜・味噌を調理して、みそ汁を作りました。栄養満点になるように、ハムエッグも作りました。お世話になった方や保護者の方から、「おいしかったよ」「みそ汁がやさしい味だったよ」と、賞賛の声をいただきました。「まんてんのごはんやさん」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)

 その1
 花・星組では、野菜栽培、味噌・醤油づくり、バランスのよい食事について、活動や学習をしてきました。今日は、そのまとめとして、今までお世話になった方たちをお招きして、「まんてんごはんやさん」を開店しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)

 1年生は、育ててきたアサガオのつるを使って、クリスマスのリース作りをしました。どの子も素敵な作品に仕上がり、とても嬉しそうな顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)

 PTA読み聞かせクラブの方々による読み聞かせをしていただきました。子どもたちはお話を真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(土)

秋葉いこいの広場環境学習センターの環境フェアで代表の四年生児童が発表しました。新道川の生き物調査の結果や環境プログラムで学んだことを劇とクイズで発表しました。堂々と、楽しく発表できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)

 1年雪組で道徳の授業がありました。学級の生活を楽しくするために、「おたのしみかい」という資料を使って、主人公のはじめ君はどうして楽しくなったのかを考えました。最後に、子どもたちは、「なかよくする」「みんなの気持ちを考える」「助け合う」と自分の考えを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)

 5年生は理科の授業で電磁石について学習しています。今日はデンソー社員OBの方を講師にお招きし、「デンソーサイエンススクール」に参加しました。電磁石を作ったり、電磁石の性質について考えたりました。実験しながら、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)

 1年生が図工の授業で、「あったらいいな こんなくるま」というテーマで、貼り絵をしていました。本当にあると楽しいだろうなと考えると、わくわくしてきます。どの子も夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 もちつきの会
12/20 (5)通学団集会 14:45一斉下校
12/21 給食終了
12/22 終業式11:00一斉下校
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業〜1/6

学校

新聞掲載・報道

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676