最新更新日:2024/03/19
本日:count up186
昨日:149
総数:350066
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月10日(水)

 幼稚園、保育園の先生が1年生の授業を参観してくださいました。児童は、いつもにもまして緊張して授業に取り組んでいました。
 鼓笛部も、運動会の演奏に向けて頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)

1年、2年、3年、花・星組の児童が防犯教室に参加しました。講師の方より、「ハサミとかみはお友だち」という言葉を教えていただきました。「走る、叫ぶ、見る、かみつく、友だちを助ける」ことが大切であるということです。その後は、不審者対応の体験学習として、ロケットダッシュ、ジタバタ、大声で叫ぶ練習をしました。安全に対する意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)

 2年生の生活科の学習で、朝市にミニトマトやトマトの苗を購入しに行きました。
 各自50円を支払い、「ありがとう」とお礼も言って購入することができました。
 学校に戻り、早速鉢に植えかえました。今後、この苗を自分で育てていきます。おいしいトマトができるよう、愛情をこめて育ててくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)

 今年度最初のクラブ活動を行いました。今年度より華道クラブが新設されました。講師の先生の指導のもと、30分ほどで、きれいなフラワーアレンジメントが出来上がりました。「母の日」を前に格好のプレゼントができました。
 高棚太鼓クラブ、ドッジボールクラブも元気よく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)

連休明け、子どもたちの元気な声が学校に響きます。今日も落ち着いて、学習に運動にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)

 子どもの日を前に、給食でかしわもちがでました。みんな笑顔でおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)

 風薫る5月。青葉が美しい季節です。教室にも心地よい風が入ります。教室をのぞくと、3年生は国語辞典を使って言葉調べをしていました。4年生は色を混ぜて、いろいろな色を創り出していました。6年生は習字に取り組んでいました。高棚っ子は今日も一生懸命に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)

 5年生が田植え体験を行いました。老人クラブの方の指導のもと、学級ごとに列をつくり、植えました。田んぼの中に足を入れ、土の感触を感じながら、昔ながらの田植えの体験を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)

「心をひとつに 大空へひびけ! 〜中庭ライブ〜」
4月最後の登校日の朝、1か月間歌った4月の歌「大切なともだち」を全校で歌いました。ベランダや、渡りに移動して、晴天の大空に向かって歌声を響かせました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)

3年生の教室では栄養士さんが来て、「好ききらいをなくそう」という食に関する学習を行いました。食品は、はたらきにより大きく3つのグループに分けられることや、そのグループの食品を組み合わせて食べることの大切さを勉強しました。その後は、栄養士さんと一緒に、給食(ラーメン、かれいフライ、ごまきゅうり)を楽しく食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)

 3年生が栄養教諭・学校栄養職員による、食に関する授業を受けました。食べ物の分類をして、バランスのよい食事をするとよいことを学びました。給食の時間も一緒に会食をしました。今日のメニューは大好きなラーメンでした。残さずきれいに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)

 2年生が1年生の学校探検の案内役を務めました。事前に調べたことをもとに、1年生に説明しました。校長室にもたくさんの訪問者があり、歴代校長先生の写真を興味深そうに眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)

 今日の給食メニューは大好きなカレーライスです。1年生も給食当番が協力して準備をします。まだ、準備をするのに時間がかかりますが、給食当番の仕事をしっかり行っています。給食中も行儀よく、残さず食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)

 2年生が、1年生の学校探検に向けて調査中です。校長室、職員室、保健室、飼育小屋など校内のいろいろなところを1年生に教えられるよう調べていました。金曜日には1年生を案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火)

 1・3年生及び花・星組の児童が、交通安全教室に参加しました。交通指導員の方や、市役所市民安全課の方からの指導を受け、実際に学校周辺の道路での訓練を行いました。1年生は歩行訓練、3年生は自転車訓練です。PTAの委員の方や地域の方のおかげでしっかり行うことができました。今回の訓練をいかし、「自分の命は自分で守る」ことを意識していってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 高棚っ子集会

今日は、朝の時間に体育館で高棚っ子集会がありました。企画委員の児童が「元気な明るい学校にしたい」「友達にやさしくしたい」「あいさつのできる学校にしたい」など、抱負を述べてくれました。その後は、じゃんけん列車をして、全校児童で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(土)資源回収

さわやかな春風のふく中、第1回資源回収が行われました。PTA役員・委員、2年・6年の保護者の皆様方、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)

 5年生から家庭科の授業が始まります。今日はお茶の入れ方について学習しました。
 校庭のポプラも緑の小さな手を広げ始めました。今年も、児童の活動の様子を見守ってくれることでしょう。
 来賓玄関には、昨年度学校司書しとてお世話になった、川角由美香様が花を飾ってくださっています。今年は華道クラブでお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)

 第1回目のふれあい班活動を行いました。6年生としての自覚をもち、班の目標、自己紹介、ペアの児童の発表等を行いました。
 グループ活動、ペア活動を取り入れた授業も多く、友だちから学ぶ機会も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)

 放課には元気よく、運動場で遊ぶ子、委員会の仕事をする子など、皆元気に過ごしています。正門前にはレンゲがきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 短縮日課
5/11 尿検査
5/12 尿検査
5/15 朝:応援練習
5/16 朝:応援練習
安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676