最新更新日:2024/04/19
本日:count up125
昨日:197
総数:353925
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月19日(金)交通安全教室 〜いのちのバトン〜(4)

 校長は交通安全教室で、いのちはバトンのようにおうちの人とつながっているものだということを話しました。交通安全教室を通して、子どもたちは、いのちの大切さを体感することができたと思います。
 また、交通指導員の方々からは、以下のことを指導していただきました。
1 自転車に乗るときには、ヘルメットの着用とともに、ヘルメットのあごひもをしっかり締めること
2 自転車は、左側に降りること
3 飛び出しはとても危険であること
4 「右、左、右」をよく見て渡ること
 高棚っ子が、いのちは大切なものであることを再認識し、自分のいのちは自分で守ることができるよう、これからも指導していきたいと思います。
 ご家庭でも、交通安全について、話題にしていただけるとありがたいです。
 これからも、高棚っ子の見守りを、どうぞよろしくお願いいたします。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)交通安全教室 〜いのちのバトン〜(3)

 1年生は、歩行訓練を行いました。
 横断歩道では、「右、左、右」をよく見て渡りました。
 「これからは、信号をよく見て渡りたいな。」と、多くの子がふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)交通安全教室 〜いのちのバトン〜(2)

 3年生は、正しい自転車の乗り方を学びました。
 近くの家の子に、自転車を持ってきてもらいました。おかげをもちまして、スムーズに訓練を進めることができました。
 ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)交通安全教室 〜いのちのバトン〜(1)

 1年生と3年生を対象に、交通安全教室を実施しました。
 運動場に横断歩道や踏切、信号機などを設置して実地訓練をしました。
 市役所の市民安全課の方や高棚駐在所、交通指導員の方が指導してくださいました。また、PTA委員の方々も来てくださいました。
 3年生は、正しい自転車の乗り方を学びました。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木) 見守り隊総会 〜地域の皆さまに支えられて〜

 見守り隊総会を開きました。
 日頃より、たくさんの地域の方々が、高棚っ子が安全に登下校することができるように、見守ってくださっています。
 今日は、町内会長様をはじめ、PTA会長様、交通指導員様、民生委員の皆さま等、たくさんの地域の方々が集まってくださいました。
 そして、登下校の様子やあいさつ、危険箇所、通学路の見直し等、子どもたちの安全のために、私たちができることについて、話し合いました。
 たくさんの地域の皆さまに、高棚っ子は支えられています。
 保護者の皆さま、地域の皆さま、いつもありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木) 学びをふり返る・確かめる(2)

 問題文を読み、じっくりと考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木) 学びをふり返る・確かめる(1)

 6年生は、全国学力・学習状況調査を、2年生〜5年生は、学力テストを実施しました。
 これまでの学びをふり返りながら、問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)5年生 理科「天気の変化」

 理科の授業では、グループに分かれて、雲を作る実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)5年生 学級活動「級訓について考えよう」

 一人一人が、こんなクラスにしたいという願いをパズルのピースに書きました。26個のピースが合わさり、一人一人の思いがつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)1年生 「わくわく 給食」(2)

 みんなで、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)1年生 「わくわく 給食」(1)

 準備も片付けも、とても上手になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)2年生 音楽科「リズムにのって体を動かそう」

 拍に合わせて体を動したり、曲の雰囲気を感じ取りながら、リズムにのって体を動かしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)4年生 国語科「こわれた千の楽器」

 第1場面の会話文について、文章から登場人物の気持ちを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(火)2年生 算数科「表とグラフ」

 数をわかりやすく表す方法について考えました。
 表に表すと、数がわかりやすいことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)6年生 体育科「体ほぐし運動」

 体を動かす楽しさや、ここちよさを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 5年生 外国語「名前や好きなもの・ことについてのやりとりの表現になれよう」

 名前や好きなもの・ことについてのやりとりを学びました。
 楽しく活動することができました。
 
画像1 画像1

4月15日(月) 3年生 理科「春の生き物」

 春の生き物をタブレットを使って調べました。
 どんな生き物を見つけることができたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 4年生 体育科「短距離走」

 タイムをあげるために、以下の3つのポイントを学びました。
・前を向いて走る。
・腕をしっかり振る。
・ゴールの先まで走りきる。
 子どもたちは、3つのポイントを各自で試したり、何度も走ったりしながら、こつをつかんでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) わくわく 給食 「新学年スタートダッシュメニュー」3日目(2)

 どのクラスからも、子どもたちの笑顔が見られました。
 給食パワーで、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) わくわく 給食 「新学年スタートダッシュメニュー」3日目(1)

 「新学年スタートダッシュメニュー」の3日目のメニューは、「広東風ラーメン、あげぎょうざ、切り干し大根の中華サラダ、牛乳」です。
 1年生も、この3日間で、驚くほど準備が早くできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676