最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:49
総数:362003
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 アイシン環境プログラム

 アイシンさんとの学習も、これで3回目です。今回は、シンパシーゲームを通して、人間が地球の生態系に与えている影響について考える活動をしました。地球はだれのものか、人間だけのものなのか・・・・ゲームやお話、写真資料を通して考えました。
画像1 画像1

4年生 下水道出前講座

 市役所の下水道課の方に来ていただき、下水道について学習しました。水のきれいさを測定するパックテストも実際にやってみました。分かりやすい資料を使って説明していただき、学習が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水の環境楽校

 今日は校外学習。明治用水について学ぶ一日でした。水のかんきょう学習館では、明治用水の歴史について、たくさんの資料や実際の測量道具を見せていただきました。午後からは、豊田市の水源公園へ行きました。矢作川の頭首工を実際に目で見ることができ、明治用水の水が矢作川からとられていることがよくわかりました。中身の濃い、見学ツアーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

アイシン環境プログラム

 錦学習では1学期に引き続き、環境について学習しています。アイシンの方、環境問題の専門の方に来ていただき、お話を聞きました。今回は地球全体へも目を向け、きれいな水を守るためにはどうすればよいのか、水や食料を得るために苦労している人が世界中にたくさんいることなどを真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(あいち健康の森)に行ってきました

 健康科学館には、身体を動かすコーナーがたくさんあり、シアターやクイズラリーをしながら、楽しく身体の仕組みを学ぶことができました。どのグループも、にぎやかにお弁当を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図を見て考える 4年生

 昔の安城市と今の安城市。地図を見比べて、明治用水について考えました。「昔は池だらけ。なぜ?」「明治用水はどこまで続いていて、どう枝わかれしているの?」「池があるなら明治用水はなくてもよかった?」。いろいろな疑問がわいてきました。これから調べていきます。
画像1 画像1

4年生、明治用水を歩く

 社会科・総合学習で明治用水について学びます。学区のどのあたりに明治用水が流れているのか、歩いて確かめに行きました。取水口らしきものを発見し、これからもっと調べていくことにしました。
画像1 画像1

2学期、よいスタートが切れました

 始業式では、代表の子が立派に言葉を述べました。七夕まつり飾り付けコンクールの表彰では、特別奨励会長賞を受け取りました。
 続いて4年生は学年集会を開きました。学年集会では4年生の約束ごとについて話を聞きました。真剣に話を聞く姿勢がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 4年生の七夕飾り

 8月3、4、5日に行われる安城七夕まつりのために、4年生が作成した飾りを設置してきました。4年生一人一人が作成した作品が貼り付けてあります。安城七夕まつりにお出かけの際はぜひご覧ください。
 設置場所は、「朝日町」交差点のすぐ東です。精文堂印刷さんの前にあります。
 南安城駅から歩いてきて、バローや碧海信用金庫南安城支店の前を通り、アイライフ石川さんを通り過ぎると、「朝日町」交差点が見えてきてその手前にあります。南安城駅の方から歩いてくると、向かって左の柱に「錦町小学校4年生」という表示があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境について学ぶ

 4年生の総合的な学習では、アイシンの方に来ていただき、環境問題について学習しました。プラスチックごみが地球に及ぼす影響や、ごみを出さないような買い物の仕方について、真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子ふれあい 4年

安城七夕祭りに出品する飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学

 4年生全員で、消防署見学に行きました。消防署の隊員さんからお話を聞いたり、消防車両を間近で見たりしました。煙体験からは、煙のおそろしさがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

モーターを回そう

 4年生の理科では、乾電池を2個使って、モーターを回す実験をしています。つなぎ方の違いで、モーターの回転速度も変わるかな。みんなで実験中です。
画像1 画像1

クリーンバスの見学をもとに

 4年生は、先日、クリーンバス見学に行きました。リサイクルプラザやごみ処理施設を実際に見て学び、わかったことをたくさんメモしてきました。今後の社会科の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 読書タイム 校内学芸会準備
11/7 校内学芸会
11/8 一斉下校
11/9 交通安全指導日7:30 スマイルデー(ペットボトル) 5年6年学芸会準備
11/10 学芸会
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726