最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:49
総数:362003
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

こんぶ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんぶ教室で、だしについて勉強しました。
10mのこんぶを見たり、こんぶの試食、3種類のこんぶのだしの飲み比べ、だし取りのデモンストレーション、味噌汁の飲み比べをしたりしました。
「うま味」について体感をすることができました。

ウインナー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなりましたが、ウィンナー教室の風景です。
班で全員協力しながら、てきぱきと手分けして、衛生面に細心の注意を払いながら作りました。
作るのは大変だけど、食べるのは一瞬で、食糧生産の苦労を垣間見ることができました。

教育実習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年梅組に、教育実習の先生が3週間入ることになり、子どもたちは大喜びです。
 さっそく歓迎会を開き、ドッジボール、100m走×2本、PK戦をして、楽しく遊びました。
 お互いに気持ちよく過ごせる3週間になるといいね。 

5年生の遠足(社会見学)

 5年生は遠足で、まるやみそ、トヨタ自動車の社会見学に行きました。4年生の社会科で学んだ八丁味噌のつくり方や、5年生の社会科でこれから学習する自動車工場について実際に見学することができました。子どもたちは、八丁味噌の石積みの工夫や自動車工場のロボットの動きなど、様々な場面で驚きながら見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生みるく教室

 今年の5年生の錦学習テーマは「食」。今回は明治乳業の方を講師にお招きし、普段飲んでいる牛乳がどのように自分たちの元に運ばれてくるのか、乳牛はどのように生活しているのかを学び、牛乳のありがたさを感じました。実習では、バター作りを楽しみながら体験しました。味付けされていないバターミルクとバターのおいしさに、子どもたちは感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 3日目 現地出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定よりも若干早く出発(12:52ごろ)しました。でも、予定にはなかったですが、途中でトイレ休憩を入れる予定です。

自然教室 3日目 五平餅を食べました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五平餅もおいしそうですね。焼きマシュマロも食べたそうです。

自然教室 3日目 あまごを食べました8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんな食べています。

自然教室 3日目 あまごを食べました7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事中。みんなおいしそうに食べますね。

自然教室 3日目 あまごを食べました6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事中。

自然教室 3日目 あまごを食べました5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事中。

自然教室 3日目 あまごを食べました4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事中。

自然教室 3日目 あまごを食べました3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事中。

自然教室 3日目 あまごを食べました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おいしそうです。

自然教室 3日目 あまごを食べました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前後しましたが、あまごを食べている写真も一部紹介です。みんな食べたそうです。

自然教室 3日目 五平餅づくり3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 焼く準備完了。

自然教室 3日目 五平餅づくり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 焼く準備ができた人も。

自然教室 3日目 五平餅づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うまくできるかな?

自然教室 3日目 五平餅準備

 あまごを焼いて、みんないただきました。続いて五平餅を作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室 3日目 あまごを焼く準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うまく内蔵がとれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 読み聞かせ 4年アイシンプログラム 色覚検査4年希望者
10/10 交通安全指導日7:30 フッ化物洗口 4年水の環境楽校 6年4時間授業 
交通安全指導日7:30 フッ化物洗口 4年水の環境楽校 6年4時間授業
10/11 6年修学旅行 ALT5年3年
10/12 スマイルデー(ペットボトル) 6年修学旅行 4年下水道出前講座 ALT5年4年
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726