最新更新日:2024/03/27
本日:count up62
昨日:49
総数:362064
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

理科の授業(6年)

プログラミングをしています。目的に合わせてセンサーを使い、モーターの動きや発光ダイオードの点灯を制御するという体験を通して、その仕組みを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校長先生と話そう (松組)

 やっと自分たちの番だ!とわくわくしながら教室を出発し、元気なあいさつとともに校長室へ入っていった今日の松組グループ。小学校でがんばったことや中学校への抱負など、楽しく話をすることができたかな。小学校生活をふり返る良い機会になりましたね。
画像1 画像1

6年 校長先生と話そう

画像1 画像1
今日は、梅組6班が校長先生と話す時間をもちました。初めて校長室のソファに座って緊張した様子でした。錦町小での思い出や、中学校で挑戦したいことについて話すことができました。

図画工作の授業(1年)

新1年生に、学校生活を紹介するための絵を描いています。春は学校探検や遠足、夏はプールやアサガオの観察、秋は運動会や秋見つけ、冬は学習発表会や紙版画など、いろいろな場面を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 校長先生と話そう

画像1 画像1
画像2 画像2
24日(金)と27日(月)に、梅組の3・4班の児童が校長先生と話をする機会をもちました。

図画工作の授業(3年)

のこぎりや接着剤、水彩絵の具を使い、木材を切り、組み合わせたり、つないだりしながら、自分の考えた作品にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生と話そう(6年竹組)

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(月)に4班,21日(火)に5班が実施しました。
校長室に入るときには緊張した面持ちでしたが,話が終わり笑顔で教室に戻ってきた様子から,校長先生と楽しくお話ができたようでした。

外国語の授業(6年)

外国語(英語)で級友と会話をしています。
What club do you want to join?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 校長先生と話そう

画像1 画像1
今日は、梅組3班の6人が校長室に伺いました。どきどきしながら、6年間の思い出や中学校への抱負を話すことができました。

感謝の会

日ごろからお世話になっている方々を招待し、感謝の気持ちを伝えました。会議室で進行し、それをテレビ放送を使って全体で共有しました。ありがとうの気持ちがいっぱいつまった感謝状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物のあたたまり方(4年)

 4年松組の理科の時間は「物のあたたまり方」の学習をしていました。今日は、金属のあたたまり方について調べていました。子どもたちは実験の様子を観察しながら、「わー。すごい。」など、驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第26回 昭林公民館まつり

昭林公民館まつりが、2月18日(土)・19日(日)に行われます。錦町小学校からは、先週の校内造形作品展の一部が展示されています。お時間のある方はご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生と話そう(6年)

6竹2班 6竹2班
6竹3班 6竹3班
15日に竹組2班,17日に竹組3班が校長先生と話す機会をもちました。
緊張して校長室に入り,6年間でがんばったことや将来の夢について話しました。話を終えて教室に戻ってくると,「楽しかった」「中学校に対して安心できた」などという感想が聞かれました。

国語の授業(4年)

物の数え方について学習しています。日本語では、物の特徴をとらえて「本」「枚」などありますが、外国語では違うということを、例を出しながら話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会の授業(5年)

情報活用のルールやマナーについて、すごろくを使って学習しています。インターネットにより、多くの情報を得られることや問題について班で話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レクリエーション(6年生)

卒業に向けて学年の団結を強くし、絆を深めようと、2学期から学級委員が企画してくれていました。行った競技は、氷鬼、ドッジボール、クラス対抗リレー。どれも楽しく行うことができました。卒業まであと20日。みんなと過ごす時間を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(3年)

外国のことを紹介するために調べています。発表に向けて、聞き手によく伝わるように、どのような順序で、何を使って、どのようなことを説明するのか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(2年)

箱の観察や面を写し取る活動をしながら、面の数、形、位置関係に着目し、気づいたことを話し合いをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の授業(1年)

「かぜとなかよし」
ビニルと竹ひごと凧糸を使って、ビニルだこを作りました。運動場に子どもたちの凧がたくさん揚がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校長先生と話そう

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業を間近に控えた6年生が、将来の夢や6年間の成長について、校長先生と話す機会をもちました。14日は梅組1班、15日は竹組1班です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 通学団集会
3/3 卒業生を送る会
3/7 図書ボラ (南中卒業式)
3/8 児童議会(最終) ペアタイム

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

お知らせ(HP)

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726