最新更新日:2024/04/25
本日:count up76
昨日:149
総数:366117
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

Myタブレット緊急時活用訓練

 午後からは、2〜6年生はMyタブレット緊急時活用訓練を行いました。今回はskyメニューでの健康観察とオンライン学級活動を実施しました。お題に対して答えたり、しりとりをしたりと、各学級で工夫をして行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい天気の中で(その1)

 心地のよい天候の中、授業参観を実施することができました。各学年で、工夫をしながら授業を公開しました。今後も、子どもたちが輝く授業をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい天気の中で(その2)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力ありがとうございました

 授業参観にお越しの際、資源回収にご協力いただき、ありがとうございました。今後も、このような形で行っていく予定です。引き続き、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共に学ぶ

 授業の中では、お互いの考えを伝えあう中で、自分の頭の中を整理でき「わかった」と思う場面が多々あります。今日も共に学ぶ姿が見られていました。
 2年生算数では、模型の時計を自分で動かす活動をし、近くの子と情報交換する中で時刻の表し方について理解を深めました。4年生国語では、様々な単語をグループに分けて整理する学習をしていました。グループで意見を伝えあい、試行錯誤しながらグループ分けをしました。5年生算数では、工夫をして体積を求める練習をしました。どのようにしたら、より簡単に計算が可能か、じっくりと考え伝えあいながら理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな発見がいっぱい

 4年生は、今日と明日に分けて、安城市の環境クリーンセンターの見学に出かけます。今日見学したクラスでは、施設の方の話をしっかりと聞いいたり、ごみの処理を目の前で見たりしたことをたくさん書き留めました。現地でしかわからない新たな発見をたくさんしました。明日のクラスの子もわくわくしていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活発な活動に

 朝の放送で、任命式を行いました。執行委員、各委員会委員長と学級委員の代表が任命状を受け取りました。代表で、執行委員長があいさつをし、力強く前期活動の抱負を述べました。活発な児童会活動、学級活動になるよう、力を発揮しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童議会

 今年度、初めての児童議会がありました。自己紹介をしながら、一人一人がどんな学校、学級にしたいかを話しました。「明るく元気な学校」「仲良く思いやりのある学校」「積極的に企画できる委員会」「楽しいクラス」など、意欲的な発言に頼もしさを感じました。様々なことに挑戦し、錦っ子と先生たちで、自分を大切に、周りの友達を大切にして、温かい学級・学年・学校をつくっていきましょうね。
画像1 画像1

それぞれの学び

 今日も、各年でそれぞれの学びがありました。4年生社会では、ごみがどのように処理されるか、教科書で確かめました。実際にどのようになっているのか、今週見学に行く予定です。5年生理科では、天気にかかわることわざを調べようと、黙々と取り組んでいました。「アリの行列を見たら雨」ということわざを見つけた子がいました。6年生は、全国学力・学習状況調査でした。最後まであきらめずに粘り強く取り組む様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館利用

 進級したので、改めて、図書室の利用について学校司書の先生から教えていただきました。4松のみんなは、図書室のきまりについて、しっかりと話を聞くことができました。また、早く本を借りたくて仕方ない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨にも負けず

 久しぶりに終日雨の天候でしたが、子どもたちの学びは、雨にも負けずに意欲的に取り組んでいました。
 1年生算数では、どちらが大きいかを考える場面でした。教科書に線を引きながら比べたり、近くの子と相談したりする姿が見られました。2年生図工では、粘土を握ったり押したりして、動き出すような作品づくりに没頭しました。3年生理科では、一人一人がタブレットを使って撮影した春の生き物や植物を、観察カードにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温かい離任式

 朝の放送で、離任式を行いました。本来であれば、転出された方に来ていただき、あいさつをしていただきますが、密を避けるために事前に撮影した映像を流すことにしました。映像とは言え、話をしっかりと聞く様子がみられました。また、話が終わると、自然に拍手が起こり、廊下に響いていました。ビデオでしたが、とても温かい離任式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい

 放課は先生といっしょに鬼ごっこやドッジボールで元気よく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やる気に満ちあふれて

 今日、5・6年生は、初めての委員会活動でした。委員長や副委員長に立候補したり、当番活動の日を決めたりするなど、やる気に満ちあふれていました。みんなが気持ちよく過ごせるために、それぞれの仕事に全力で取り組んでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の授業から

 午後の高学年の意欲的な姿です。4年生社旗では、燃やせるごみの処理の仕方について、タブレットで調べ学習をしていました。5年生道徳では、大谷翔平選手を題材にした教科書を読み、大谷選手が実践した目標達成シートをやってみました。6年生算数では、点対称について、みんなに分かりやすくコンパスを使って説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス関連のチラシ

 新型コロナウイルスに関するチラシを2種類、紹介します。
 詳しくは、クリックしてご覧ください。
 1 愛知県厳重警戒における感染防止対策
 2 小学校休業等助成金

青空のもとで(その1)

 青空のもとで、教室だけでなく運動場でも活発に授業に参加する姿が見られました。
 1年生体育では、遊具の使い方を学習しました。実際に遊具に触れる中で、気を付けることを学びました。2年生書写では、「とめ」「はね」「はらい」に気を付けてていねいに字を練習しました。3年生国語では、「すいせんのラッパ」という詩の音読をペアで繰り返し練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空のもとで(その2)

 4年生体育では、体力づくりの一環として、運動場いっぱいに散らばったボールを、手だけを使って走りながら回収しました。5・6年生は、教科担任制を一部導入しています。担任する学級以外の学級でも授業をしています。5年生社会では、導入としてどの国がどこにあるのか、地球儀から探す取り組みをしていました。6年生体育では、走るフォームを意識した練習を繰り返し行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、頑張るぞ!

 各学年では、教科の授業に意欲的に取り組む姿が見られています。
 2年生算数では、教科書に書かれた絵から、気づいたことをたくさん出し合っていました。この活動が算数にどのように結びついてくか楽しみです。6年生算数では、対称について学んでいました。対称とは何か、自分の言葉で説明する姿、それをみんなで聞きあう姿が見られました。
 一方、運動場では、3年生が元気よく体育の授業をしていました。ボールを使ってボールリレーをしていました。声は出さず、手をたたいて応援するする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート

 今日の献立はチキンカレー、野菜のソテー、ファイバーゼリーのフルーツあえでした。1年生もしゃべらずに静かに、そして、もりもりとおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 読み聞かせ打合せ 図書ボラ 交通安全教室2年 家庭訪問(希望制)
4/27 家庭訪問(希望制)
4/28 家庭訪問(希望制)
5/2 ベルの日 1年生5時間授業開始 家庭訪問(希望制)予備日
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726