最新更新日:2024/04/23
本日:count up134
昨日:107
総数:365879
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9日の様子です

5年松組の算数、4年竹組と梅組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の様子です

6年竹組の体育の授業の様子です。障害物走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の様子です

「校長先生とのお話会」その15です。今日から6年梅組の女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日の様子です

6年松組の体育の授業の様子です。障害物走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の様子です

6年竹組の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の様子です

感謝の会の様子です。1年間、お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日の様子です

本日、今年度最後の図書ボランティアの方々による活動がありました。感謝の会を行い、児童より感謝の意を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の様子です

5時間目に、卒業生を前に、校長先生が講話(1時間の授業)をしてくださいました。その中で、相田みつを様の詩『にんげんだもの』を引用した「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根は ...」 の、根は...の続きをみんなで考えるお話、谷川俊太郎様の「生きる」という詩を引用した「生きているということいま生きているということ」というフレーズを使って錦町小の6年生なりの詩を作るお話は、児童の情動を震撼させ、児童を深い学びにいざなっていました。校長先生、すばらしい授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会に向けて1(5年)

5年生は、卒業生を送る会の準備に取り組んでいます。
準備の先頭に立っているのは実行委員のみなさん。
頼れるリーダーたちを中心に、学年みんなで6年生を送り出そう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会に向けて2(5年)

どのクラスも真剣です。
5年生のアイデアがつまった「送る会」。
6年生はよろこんでくれるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の様子です

1年竹組の生活科と4年松組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の様子です

「校長先生とのお話会」その14です。6年梅組の男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の様子です

2年松組の登校してから学習の準備をする様子と6年松組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の様子です

4年松組、1年梅組、2年松組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の様子です

5年松組の国語の授業の様子です。プレゼンテーションの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の様子です

6年松組の外国語、6年竹組の理科、5年梅組の社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の様子です

今日から11までの4日間、1年松組に愛知教育大学の学生が「学校体験活動」として配属されます。ご承知置きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日の様子です

今日は、最後の委員会でした。美化委員会の児童が校長室のワックスがけを行いました。ピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日の様子です

2年竹組の図工の授業の様子です。その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5日の様子です

2年竹組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 図書ボランティア
3/10 交通安全指導日

学校

学校だより

学校評価

学年だより5年

学年だより3年

学年だより2年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726