最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:174
総数:365356
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

理科「日光パワーを探れ!〜3梅研究室〜」

鏡を使って日光を集めると温度が高くなることや、虫眼鏡で日光を集めると煙が出るほど熱くなることを使って、何か生活に生かすことができないかと考えた3梅では、生活に使えるような水(35度〜40度)を作り出すことを目指して、オリジナルの実験装置を考え、実験を行いました。
今日は実験装置バージョン2の実験。試行錯誤の末、寒空・強風の中でも何とか35度をこえることができました。実験後、水やペットボトルをさわった児童からは、「ぬるい!」「温かい!」と歓喜の声がきかれました。
これからも、予想を立てて実験し、結果から何が分かるかを考え、どうすればよいか試行錯誤しながら、少しずつ答えにたどり着いていく、この流れを大切にしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生長距離走学級記録会9

4年梅組のゴールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生長距離走学級記録会8

4年竹組のゴールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生長距離走学級記録会7

4年松組のゴールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生長距離走学級記録会9

1年梅組のゴールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生長距離走学級記録会8

1年竹組のゴールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生長距離走学級記録会7

1年松組のゴールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です7

1枚目と2枚目は、1年梅組の音楽の授業の様子です。3枚目は、3年梅組の図工の版画の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です6

1枚目は、2年桜組の音楽の授業の様子です。2枚目は、2年松組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の様子です5

4年梅組の書写の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離走学級記録会(1年生)

今日は長距離走学級記録会がありました。密を避けるためにクラスごとに走りました。暖かい日差しの中、これまでの練習の成果を発揮し、みんな一生懸命に走り切りました。走り終わった後は、達成感にあふれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生長距離走学級記録会6

4年梅組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生長距離走学級記録会5

4年竹組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生長距離走学級記録会4

4年松組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です4

5年梅組の体育の授業の様子です。4対1のパスゲームを行いました。対人プレーが少しずつ上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です3

3年梅組の理科の授業の様子です。「ペットボトルの水がどうしたら、早く温まるか」班ごとに工夫して実験し、解明をしていく、問題解決授業です。一連の過程を通して、日光の性質について、学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生長距離走学級記録会6

1年梅組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生長距離走学級記録会5

1年竹組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生長距離走学級記録会4

1年松組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百合組、桃組、藤組長距離走学級記録会

自分で決めた距離を、全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 長距離走大会(中止) ベルの日 図書ボランティア
12/4 委員会
12/7 個別懇談会 午前中4時間授業

学校

学校だより

学年だより5年

学年だより3年

学年だより2年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726