最新更新日:2024/04/16
本日:count up126
昨日:189
総数:364854
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学年レクリエーション開催(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロングタイムに、学年レクリエーションを行いました。6人の実行委員が、休み時間などを使って準備を進め、ドキドキしながらこの日をむかえました。
 みんなで「だるまさんがころんだ」を楽しんだあと、担任の先生からのメッセージを聞きました。1学期をふり返るとともに、2学期に向けて思いを高めるよい時間になりました。
 たくさんの笑顔が見られた学年レクリエーションでした。自分の笑顔、仲間の笑顔を、これからも大切にしましょう。
 

土器づくり〜焼き〜

6月の親子学級で作った土器の乾燥が終わり、7月17日(水)「焼き」の工程を行いました。安城市歴史博物館の方に、木の組み方や土器の置き方などを教わりながら準備をしました。火を入れた時には、一気に炎が強くなって周りの温度が上がったことで、子どもたちも歓声をあげていました。「今って300度くらい?」と聞いてくる子もおり、とても興味をもっている様子でした。お家の方と一緒に作った思い出の土器がいよいよ明日完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年音楽〜自然教室に向けて〜

 いよいよ自然教室まで、あと少しとなりました。
 今日は、学年全体で自然教室に関わる歌を練習しました。本番に向けて学年全体の絆を深めました。本番の歌声が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

火舞いリハーサル

 自然教室に向けて、6月から取り組んできた火舞いのリハーサルを行いました。たくさんの保護者の方や、先生たちが見守る中、りっぱに練習の成果を発揮しました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 音楽集会

集会の後には、振り返りを行いました。
5年生では、行事などの後に自分の思いや感想を、友達に伝える場を大切にしています。
今日も6年生の歌声を聴いていて感じたことを、自分の言葉で伝える場を設けました。
せっかくなので、5年生の仲間に伝えるだけでなく、6年生にも伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 音楽集会

今日の音楽集会では、6年生の歌声を聞いた後に全校で「HEIWAの鐘」を歌いました。
6年生と向かい合って歌うと、いつもとまた違った気持ちで歌えますね。
指揮も伴奏も6年生児童が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 音楽集会

今日は音楽集会、6年生の発表でした。
司会は5年生執行委員。
「はっじまるよ〜!」と元気な声を張り上げ会を盛り上げてくれました。

聴く態度も真剣!
9月は5年生の番です。
そのためにも、まずは自然教室の歌の練習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 音楽集会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 音楽集会

今日は音楽集会で6年生の発表でした。
「つばさをください」と「HEIWAの鐘」の二部合唱を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の樹木のお世話

 チョキチョキとはさみの音が朝から響いています。スクールアシスタントさんが学校中の樹木をきれいに切りそろえてくださっています。暑い中、本当に丁寧に仕事をしていただき、ありがとうございます。樹木がすっきりと見栄えよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

蔵書点検

 今週から、図書ボランティアの方が蔵書点検をしてくださっています。1冊1冊手に取ってすべての本を点検する作業、本当にありがとうございます。おかげで、子どもたちが楽しく読書をすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 音楽科の授業

1学期の音楽も終了するクラスが多くなってきました。
4年生の1学期最後の授業では、お楽しみ企画を実施。
階名カルタで勝負!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エピペンシミュレーション

 月曜日の業後、八千代病院の先生に来ていただき、教職員のエピペンシミュレーション研修を行いました。アレルギーショックの対応を学び、家庭科室で誤食があったことを想定して、実際にシミュレーションをしました。全職員、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の読み聞かせ

 7月9日(火)に、1学期最後の読み聞かせがありました。普段は小説や歴史漫画を読んでいる6年生ですが、読み聞かせの時には絵本を読んでいただけます。ボランティアの方の気持ちのこもった読み方と、6年生でも考えることのできる内容に、高学年の6年生も食い入るように聞いています。心の成長につながるといいなと思います。また、6年生は1年生にふれあいタイムで読み聞かせをすることもあります。自分たちの読み聞かせにもいかせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいプール

気温28度水温24度と、少し涼しめではありましたが、やさしい晴れ間もあり、快適なプール日和でした。子どもたちは楽しそうに水をけったり、ボールを探したりしました。ボール探しのチャンピオンは、男の子で24個も取れました!
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会6年生発表に向けて

 7月11日(木)の音楽集会で6年生の歌の発表があります。6年生として、1〜5年生に、「6年生みたいに歌いたい」と思ってもらえることを目標に、1か月以上前から練習に取り組んできました。迫力と美しさを兼ね備えた、6年生ならではの歌になるよう、あと数日の練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの花を使って

 1年生の教室から、トントントンと音が聞こえてきました。大切に育ててきたアサガオの花を使ってアサガオのたたきぞめや色水作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏のアート作品

 北館の昇降口に、すてきな作品が。百合組の教室にも、夏のアートが飾ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがきポスターを届けました

 保健委員が作った「歯みがきを呼びかけるポスター」を、錦保育園・安城こども園に届けました。園児さんたちがポスターを見て、歯みがきをしてくれたらうれしいですね。
画像1 画像1

7月5日 委員会

前期委員会も残すところ今日を入れてあと3回です。

安全委員会では、先月行った児童集会のふりかえりを行いました。
4年松組の子が書いてくれたメッセージを読み、お返事を書きました。
「ペアの子となかなか遊べなかったから、児童集会があってうれしかったよ。」
「にしきじゃんけん、楽しかったよ。」
「ぴよぴよちゃん、またやるね。」
4年生の子がペアと楽しんでくれたことが伝わり、安全委員の子どもたちは充実感をもったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 給食終了 5時間授業 ALT5年6年 一斉下校
7/19 交通安全指導日 終業式 一斉下校
7/21 夏季休業(8月31日)
7/22 街頭指導
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726