最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:49
総数:362003
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

初めての学期末テスト「ひらがな50問テスト」

4月から学習してきたひらがなのまとめテストを行いました。毎日、ひらがなの練習を積み重ねてきた1年生は、4月当初に比べ、筆圧や丁寧さがぐんと増しました。大人顔負けの整った文字を書く子も、たくさんいます。家ではおうちの方に丸つけをしてもらい、たくさん励ましてもらいました。今日は自信をもって、書くことができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアタイムで本の読み聞かせ

2年4年ペア、3年5年ペアは、本の読み聞かせを行いました。お兄さん・お姉さんが読んでくれるお話に、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

石川広代さんのお話を聞いたよ

 総合的な学習の時間に国語の「インタビューをして、メモを取ろう」の学習をかねて、石川広代さんのお話を聞きました。
 目が不自由だけど、料理、裁縫、旅行など、何でも行い笑顔がすてきな広代さん。広代さんのお話の中に「やる気が大事。苦労の先に喜びがある。」という言葉がありました。すてきなお話を聞かせていただき、貴重な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境について学ぶ

 4年生の総合的な学習では、アイシンの方に来ていただき、環境問題について学習しました。プラスチックごみが地球に及ぼす影響や、ごみを出さないような買い物の仕方について、真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史博物館見学

 歴史博物館へ見学に行きました。
 火おこし体験をしたり、安城の歴史を学んだり、古墳を見に行ったりと、たくさん勉強しました。これまでの社会の授業で学んだこともたくさん出てきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 資源回収

本日(16日)、13時30分から予定通りに資源回収を行います。
回収品目は
 ・新聞紙(折り込みチラシを含む)
 ・雑誌、雑紙(包装紙など)
 ・牛乳パック
 ・ダンボール
   ※空き缶、空き瓶、布類は回収しません。
親子で一緒に、回収品を集結(集荷)場所まで運んでいただけるとありがたいです。ご協力をお願いいたします。

親子学級 6年その2

記念撮影パチリ!

この後2時間目にはフォトフレームづくりを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級 6年その1

6年生の親子学級1時間目は「みんなで楽しもう親子レク」!

保護者の皆様にもご参加いただき、クラス対抗のドッジボールを行いました。

各クラスの学級委員が、進行にあたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい 5年

親子で手打ちうどんづくりに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい 4年

安城七夕祭りに出品する飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい 3年

「風でよく走る車を作ろう」
車を組み立て、よく走る車をめざして実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい 2年

安城七夕祭りに出品する飾りを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい 1年

親子歯磨き教室と、すごろく作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(16日) 資源回収

天候がよければ、明日、13:30から資源回収を行います。
回収品目は、
 ・新聞紙(折り込みチラシを含む)
 ・雑誌、雑紙(包装紙など)
 ・牛乳パック
 ・ダンボール
   ※空き缶、空き瓶、布類は回収しません。
ご協力をお願いいたします。実施するかどうかについては、11:30に決定し、配信メールとこのホームページにて連絡します。

ザリガニツアー!

 秋葉公園へ、ザリガニつりに出かけました。すばしっこいザリガニの動きに、ちょっとだけ苦戦しましたが、一人一匹以上ザリガニを捕まえることができました。
 捕まえたザリガニは学校に持ち帰り、各クラスで観察しました。赤ちゃんザリガニが卵から生まれる瞬間を見ることができた、ラッキーなクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習を行いました!

 SEさんに教えてもらい、プログラミングを学習しました。
自分で指示を選び、考え、ねこのキャラクターを歩かせたり、止まらせたり、いろいろな動きをつけていきました。
 背景をつける、キャラクターを増やすなど、みんなで楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水中めがねでプール!

 愛知教育大学の森先生に来ていただいて、水泳の授業を行いました。水中めがねを使って水の中をのぞいたり、水中じゃんけんをしたり。プールがちょっぴり苦手な子も、水を楽しむことができました。
画像1 画像1

保健室をたんけん!

1年竹組は「たけのこたんてい」として、錦町小学校を探検しています。この日は、2年生との探検で気になった保健室を再探検しました。保健の先生に気になることをどんどん聞くたけのこ探偵たち。保健室にはいろいろな道具があることを発見しました。「どうして絵本がたくさんあるのかな。」「病院の電話番号が貼ってあるけれど、なぜかな。」など、新たな謎がうまれた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 プールお清め

 プールでの事故が絶対にありませんように、児童が楽しく水泳に取り組めるように、しっかり祈りながら、プールでお清めをしました。
 7日は、気温と水温がなかなか上がらず、5時間目だけ、水泳を行うことができました。
画像1 画像1

6月6日 錦放送によるプール開き

 錦放送(テレビ放送)で、「プール開き」を行いました。校長先生から、「走らない」「バディをしっかり」「先生の目を見て話を聞く」などの約束事をしっかり守るように話がありました。そのあと、体育委員の児童からもプールの使い方について注意がありました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 PTA運営委員会・実行常任委員会・組織対策委員会・広報委員会 
PTA運営委員会・実行常任委員会・組織対策委員会・広報委員会
10/24 フッ化物洗口 ペアタイム
10/25 ALT1年5年6年 一斉下校
10/26 スマイルデー(エコキャップ) ALT4年5年 クラブ
10/29 4年アイシンプログラム 
4年アイシンプログラム
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726