最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:49
総数:362002
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6.29歴史博物館等見学

 火おこしや土器など、縄文時代や弥生時代に使われていた物にふれました。昔の人々の大変さやすごさを体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育・栽培活動が盛んに行われています。

各学年の農園には、様々な種類の作物が青々と育っています。また、学級でも命を大切にし、生き物を飼育をする姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お魚ロボット:林正道さんのお話を聞きました。

6月24日(金)に、林正道様をお招きして、お魚ロボットを見せていただきながら、お話を聞きました。
海辺で拾ったペットボトルなどを利用して、本物そっくりのお魚ロボットを作る林さんに、子ども達は尊敬のまなざしを向けていました。
林さんは「水族館や海で本物を見よう」「百万倍かわいい本物がいる海を大切にしよう」と熱心に語りかけてくれました。
子どもたちにも、その思いは十分に届いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お買い物ゲームをしました!

 総合的な学習の時間でお買い物ゲームをしました。
 はじめはどれだけ安くできるかということを考えながらお買い物をしていたけれど、環境のことを考えると、安さだけを考えてお買い物はできないということがわかりましたね。
 これからの学習につなげていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

06.18 親子学級(1年梅組、桜組)

 親子学級では、歯科医の杉浦先生に来ていただき、正しい歯のみがきかたを教えていただきました。毎日の歯みがきで取り入れて、虫歯ゼロを目指したいです。
 また、学級では「なかよしスゴロク」をお家の方と作りました。お家で、楽しく遊んでみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18 親子学級(1年松・竹組)

 親子学級では、歯科医の杉浦先生に来ていただき、正しい歯のみがきかたを教えていただきました。毎日の歯みがきで取り入れて、虫歯ゼロを目指したいです。
 また、学級では「なかよしスゴロク」をお家の方と作りました。お家で、楽しく遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親子学級では、七夕飾りを作りました。
ビーズやモールなどを使って、それぞれすてきな作品ができました!

親子学級を開催しました。

6月18日に、親子学級を開催したところ、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。学校で、保護者の方とふれあう子どもたちの目は、一段と輝いていました。

写真は、七夕飾りを作った2・4年生の様子です。作品は、安城七夕祭りにて商店街に展示されますので、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知を食べる学校給食の日

6月15日の給食は「愛知を食べる学校給食の日」でした。
いずみそうめんや、みそかつ、蒲郡みかんゼリーなど愛知県の地産地消を考えたおいしい給食に子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1

はみがき がんばり週間

6月13日から17日までの1週間、給食のあとに「シャカシャカはみがき」をしています。
TV放送に合わせて、全校で歯磨きをしています。期間が終わっても、歯磨きが習慣づくとよいですね。
また、昨年度は歯科健診後の歯科医への受診率が上がりました。今年度も、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作「お助けアニマル」を作ろう!

図画工作では、板を使って、お助けアニマルを作っています。
のこぎりをぎこぎこひく作業も、くぎを飾りで打ちつける作業も、真剣そのもの!
思い思いの作品作りに熱中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生と勉強をしています。

5月末より、4年梅組に教育実習生が来ています。
子ども達とは、あっという間に仲良くなったようです。
写真は、自己紹介の様子と体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールに入って、気持ちいい!

6月6日にプール開きを終えてから、ようやく気温と水温の条件が整い、1年生がプールに入りました。

初めての小学校のプールでは、順序良く入水する練習をして、楽しんでいました。
画像1 画像1

閉村式

閉村式です。管理人の島さんに鍵を返します。

画像1 画像1
画像2 画像2

片づけ2

カウンセラーさんに教えてもらいながら、テントもきれいに拭きます。


画像1 画像1
画像2 画像2

野外センター出発しました

4日間過ごした、作手高原野外センターを後にし、安城に向けて出発しました。思い出がたっぷりのことでしょう。

来たときよりも美しく

クリーンタイムです。一生懸命掃除します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

朝食はメロンパン。広場が少し湿っぽいため、しゃがんで食べました。


画像1 画像1
画像2 画像2

朝の集いその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カウンセラーさんにリズムゲームを教えてもらいました。最初は班で、次はクラスで。最後は学年全員で行いました。

朝の集い

最後の朝の集いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 スマイルデー(空き缶・最終) 6年生卒業式練習 お世話係集会 委員会(最終) 学生ボランティア 来学校司書
3/4 学校施設開放運営委員会10:00 安城市子ども会大会14:00市民会館(校長・PTA会長)
3/6 学費等口座振替日 6年生卒業式練習 ALT6年生 タガログ語通訳
3/7 卒業生を送る会 6年生卒業式練習 PTA保健厚生委員会9:00 PTA会計監査9:00 PTA実行・常任委員会 PTA習字クラブ10:00 プール管理棟ガラス飛散防止フィルム貼り施行 学校司書 ALT5年生
3/8 フッ化物洗口 在校生卒業式練習 6年生卒業式練習 クリーンタイム・児童議会 6年生スクールサービス 学校司書 タガログ語通訳
3/9 児童集会 卒業式合同練習(4・5・6年生) 1〜5年生壮行会リハーサル 一斉下校14:50 学生ボランティア
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726