最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:147
総数:365898
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

校内学芸会、大成功

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他学年の子と劇を見合う「校内学芸会」が行われました。
自分たちの劇はもちろんのこと、他学年の劇にも見入っていました。
写真は、本番に向けての予告編です。どうぞ、お楽しみに。

森永工場見学へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「工場ではたらく人々」の学習で、森永工場見学へ行きました。
次々と作られるお菓子に、わくわくした表情をしていました。
「ものをつくる」ことの大変さに触れられた時間でした。

町探検に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
26日(月)に町探検に出かけました。
それぞれのお店で見学・インタビューをさせてもらいました。
探検後どの子どもも嬉しそうに報告してくれました。
とてもよい学習ができました。
協力してくださったお店の方々、ボランティアの保護者の方ご協力どうもありがとうございました。

2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日(金)に竹島水族館と生命の海科学館へ行ってきました。
水族館では、お魚とアシカショーにくぎ付け。
生命の海科学館ではシアターにサイエンスショーで大盛り上がり。
どちらも楽しい勉強ができましたね。

稲刈り

10月22日に学校の田んぼの稲刈りをしました。手作業の大変さを体験することができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技交流会

10月14日に、バスケット交流会をしました。仲間と声をかけ合いながら、すばらしい試合が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

9月25日にキャッチネットワーク、トヨタ会館・トヨタ自動車高岡工場へ見学に行ってきました。働いている人を見たり、体験したりして、たくさん学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足〜堀内公園へ〜

 1年生初めての遠足。初めて電車に乗って、堀内公園に出かけました。クラスや班のみんなと遊具を回ったり、お弁当を食べたり、ちびっこサーキットで遊んだり…。当日はたくさんの人がいましたが、それでもみんなで力を合わせて、錦町に無事帰ってこれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の ひ・け・つ

画像1 画像1 画像2 画像2
劇団うりんこ 西尾先生による演技指導を受けました。
「大きな声で」「相手を意識して」「ていねいに」「集中して」
学芸会成功の秘訣を伝授していただきました。
練習は始まったばかり!!学年みんなで心ひとつに頑張っていきます。

3年 にしき学習 石川広代さんをお招きして

画像1 画像1
福祉について追究を続けている3年生は、地域にお住いの石川さんに「声の招待状」を送り、学校にお招きしました。目が見えない石川さんには、声の招待状を大変喜んでいただけました。お話の中には、「夢をもつこと」「チャレンジすること」の大切さ、子どもたちへのメッセージがあふれていました。

修学旅行2日目

京都から奈良へ!今日もみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

京念珠、生八つ橋、和菓子など、今日の日の思い出とともに。
画像1 画像1

修学旅行1日目

全員そろって、おいしくごはんをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

八つ橋作りに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

天候に恵まれた京都・金閣寺の前でパシャリ。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

多くの班が、八つ橋作りや清水焼絵付けなどの体験活動からスタートします。
写真は京都伝統の友禅染体験です。色づかいが見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

出発式を終え、無事に三河安城駅を出発しました。京都・奈良への期待を胸に、みんなの笑顔が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋葉公園でどんぐりみつけ

 生活科「あきとなかよし」の一環で、秋葉公園にどんぐりを探しに行きました。バナナみたいなどんぐりや魚のうろこみたいな模様の帽子をかぶったどんぐりなど、実やぼうしに注目して、いろいろな種類のものを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.01 水のかんきょう学習館

 明治用水の設置を計画した都築弥厚について学習しました。館内では、当時のもっこや開墾ぐわを実際に触ることができました。当時の測量方法を学び、自分の歩幅を使って距離も調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 明治用水を歩こう

 4年生は、社会科の授業で明治用水の勉強をしています。実際に自分達で歩き、田に水が引かれている様子を見てきました。地域の方が給水栓(フィールドバルブ)を使って水を田に流す様子を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 6年生入学式準備
4/6 春の交通安全運動(〜15日・金) 古乾電池回収(市) 40分3時間授業 着任式 入学式・始業式 一斉下校11:40
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726