最新更新日:2024/03/27
本日:count up60
昨日:49
総数:362062
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

図画工作の授業(1年)

『こころの はなを さかせよう』では、見た人が喜んでくれるように、花の形や色を工夫しながら、心を込めて描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(5年)

デンソーサイエンススクールの様子です。2名の講師さんから、『電磁石の製作と性質』や『モーターの原理』など、科学の面白さをたくさん教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業(3年)

『安全なくらしを守る』を学習しています。今日は、交通事故がおきないように、いろいろな工夫があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の授業(2年)

『まどのあるたてもの』を制作しています。色画用紙を使い、違う形の窓や、風が通り抜けるような窓を開けています。切った紙で、階段や屋根も作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年)

今まで学習したことについて、より理解を深めようと、級友に聞きながら確かめています。小学校での授業も、残り約1か月となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の授業(1年)

ビニルと竹ひごと凧糸を使って、ビニルだこを作りました。運動場に子どもたちの凧がたくさん揚がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(4年)

書写の時間では、百人一首を書きうつしています。静かな教室で、全員がお手本を見ながら、ゆっくりと、ていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中生と語る会(6年)

中学校に向けて不安に感じていることや気になることについて、安城南中学校の先輩から、定期テスト、部活動、先輩とのかかわりなど様々なことを聞きました。「不安だったけれど、楽しみになりました。」「授業を大切にして勉強を頑張りたいです。」など進学することに前向きになり、見通しが少しもてた充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年)

『磁石に近づけた鉄は、磁石になるのか』という課題に対して、磁石、釘、方位磁針を使って、実験をしながら調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭の授業(5年)

家で暖かく快適に過ごすために、どんな工夫をすればいいのか話し合います。カーテンを厚地にして夕方は早めに閉めたり、湯たんぽを使ったりするなど、エアコンやストーブ以外の工夫について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業会食(6年)

卒業までの登校日数が30日を切った6年生。1月末から卒業会食を行っています。
校長室のソファーにそわそわしながら、校長先生との会食を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年)

なわとびの様子です。ペアを組み、タブレットで撮影した動画を見ながら修正をします。たくさんの技ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

学習発表会が始まりました。授業で学んだことを、映像や動きなどを使って分かりやすく発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(6年)

道徳では、自分をしっかり見つめたり、出来事を多面的・多角的に考えたりしながら、どうすればよいのか、みんなで話し合います。そこから、自分の考えをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(1年)

『やれば できるんだ』を読んで、何かを最後までするためには、どんな気持ちがあるといいか考えます。登場人物の言葉や思ったことから、みんなで話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間の授業(5年)

学習発表会では「備えよう!考えよう!もしもの時のために」をテーマに、災害や防災について学んだことを発表します。よりよい発表になるように話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアタイムでトランプ遊びをしました(1・6年)

今日の1・6年ペアタイムは、6年生実行委員が企画したトランプ遊びをしました。ババを抜いたときのリアクションがおもしろかったですね。
4月に比べると、お互いのことがよくわかってきてすっかり仲良くなったように感じます。6年生が卒業するまであと1か月と少し。まだまだ遊べますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の授業(2年)

『おしごとたんけん はっぴょう会』の様子です。竹組が、松組と梅組に発表をしています。松組と梅組から気づいたことを聞き、よりよい発表になるように修正します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(4年)

『数え方を生みだそう』を読み、筆者がどのように自分の考えを述べているか確かめます。そのために、文章をいくつかのまとまりに分けて、内容を整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年登校)
4/4 着任式 入学式 始業式
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726