最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:56
総数:296055
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月17日(木) 学校朝の会 3年生の発表

2学期の総合的な学習の時間に取り組んできた
「デンパークの花や植物をもっと見てもらうためのアイデア」を
各クラスの代表が全校の前で発表しました。

「動物のアート作り」「クイズノート」「ハーバリウム作り」「〇〇をさがせ」など
様々な企画を発表しました。どの発表も堂々と話せていました。

学区にあるデンパークが、よりステキな場所になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチレン版画 3年生 1月9日

 3年生は、図工の授業でスチレン版画に挑戦しています。
スチレンに動物の形を切り取り、ヘラを使って様々な模様を工夫してかいてきました。
今日は、青色、赤色、黄色のインクを使って、版画をすりました。
2色、3色使って版画をする子もいれば、動物の向きをかえて工夫して
すっている子もいて、素敵な作品が仕上がりつつあります。
完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学 アイシンAW 工場見学

「工場ではたらく人たち」の単元に入り、
地元・安城市の誇るアイシンAWさんのご厚意で
工場を見学させていただきました。
1クラスずつ、日をかえてアイシンAWさんのバスで行きました。

世界一の変速機のことはもちろん、
工場内の工夫や働いておられる方々の思いを
直接見たり聞いたりすることができて、
子どもたちの目も輝いていました。

学校で、しっかりまとめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 社会科ピアゴ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今社会科の授業で、商店で働く人たちを勉強しています。
その一環で、福釜町にあるピアゴ店に行き、どんな工夫をしているのか調べに行きました。
ピアゴでは、バックヤードで詳しく仕事の内容を教えてくれたり
進んで店員さんに声をかけたりして、肉のことや、魚のことなど
丁寧に教えていただきました。
短い時間でしたが、もっと聞きたい子が多くいて、充実した学びになりました。

11月12日(月) 3年 学芸会練習

いよいよ本番まであと少し。
今日は、校内学芸会に向けて最後の仕上げを行いました。
細かい動きや全体で合わせる声など
3年生104人の心を合わせていけるように練習しました。
17日の学芸会も、「全力」でがんばります。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(火) 3年 学芸会練習

一通りの流れも覚え、

それぞれの場面でより良い演技ができるように

歌では心をこめて届けられるように

練習を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3年 学芸会練習

体育館での通し練習が始まりました。

教室では出ていると思った声も

舞台に上がるとまだまだ。

これから動きも合わせて

さらによくなるように練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(月) 3年生 学芸会練習

場面ごとに分かれ、初めて顔合わせを行いました。
場面リーダーの声だしから、台本を一通り読み、
動きを合わせていきます。

3年生のテーマは『全力』
演技はもちろん、待つ態度、歌、踊り、
全てを全力でがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科 のこぎり 10月26日

 3年生の図画工作科では、のこぎりを使って木を切りました。
子どもたちは、のこぎりの切り方を学んだ後
思い思いに木を切っていきました。子どもたちは
思った以上に難しく、木を1つ切るのに時間がかかって大変という
感想を持ちました。積極的に三角に切っている子もいて
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月) 3年・5年 読み聞かせ

どんぐり読書まつりの一環で、
5年生がペア学年である3年生に
本の読み聞かせを行ってくれました。

グループであったり、1対1であったり
形式はいろいろですが、
お兄さんお姉さんが読んでくれるお話を
しっかり聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 3年 社会科見学 デンパーク 2

その2です。
天候に恵まれ、お弁当もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 3年 社会科見学 デンパーク

午後は、安城の誇るデンパークへ。
総合学習で勉強している「近くにある楽しい場所調べ」の一環で
一番大きなテーマパークのひみつを知るために、
実際にデンパークで働いておられる方に
お話を伺うことができました。

多くのお客様に来ていただくための工夫に
何か月も前から計画が練られていることなど
実際の場所を見学しながら
教えていただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 3年 社会科見学 JA選果場

学区にあるJAあいち中央さんのご厚意で
イチジクの選果場内の様子を見学に行きました。

安城の誇るイチジクと梨が
どのように出荷され、どこへ行くのか。
値段や品質、おいしさを保つ工夫など
くわしく教えていただきました。

また学校でしっかりまとめていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 国語科・読み聞かせ

音和さんと図書館司書の先生による
読み聞かせをしていただきました。

命に関わる話から、面白い話まで、
四つのお話をしっかり聞いていました。

心に残るお話があればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水) 3年 遠足 名古屋市科学館 その3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水) 3年 遠足 名古屋市科学館 その2

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水) 3年 遠足 名古屋市科学館 その1

気持ちのいい秋晴れの中、
3年生全員で、名古屋市科学館へ行ってきました。
不思議のひろばやサイエンスステージ、
竜巻ラボに水のひろばに、プラネタリウム、
興味関心を引くものばかりで、みんな目を輝かせて見学していました。

時間やマナーを守ることもしっかりできていて
有意義な時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 イチジクの学習 9月18日

 3年生社会科の授業で、学校の近くにあるイチジク農家の畑に行きました。
イチジク農家の早川さんにお話を伺いました。
どの学級の子どもたちも、たくさん質問をし、ノートに分かったことを書きました。
30年以上、イチジクを育てていることや、夏に農薬をすることが
とくに大変だとおっしゃっていました。
いちじくは安城でたくさん生産されているので
子どもたちは、興味津々に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 (水) 習字「日」

二学期初めての習字の授業がありました。

書くことに集中して
時間をかけて
気持ちを込めて
「日」を仕上げていきました。

みんな少しずつ上手に書けるように
がんばっています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) 3年 外国後活動

一学期行ってきた外国語活動も
今日でひとまず終了です。

今まで覚えてきた言葉を使って
「OPEN THE DOOR」ゲームをして
楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617