最新更新日:2024/04/16
本日:count up114
昨日:137
総数:298353
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 自然教室 出発式

5年生の自然教室が6月28日(火)〜7月1日(金)まで行われます。今日は体育館で全員そろって出発式を行い、作手のキャンプ場へ出発して行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除、がんばっています!

6月27日(月)1年児童が入学して、もうすぐ3か月が過ぎようとしています。学校生活に慣れ、元気いっぱいに過ごしています。掃除も自分たちできれいにできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 あいさついっぱいプロジェクト

 6月20日(月)から、「あいさついっぱいプロジェクト」が始まりました。全校にあいさつを広めたいと、児童会役員が昇降口に立ってあいさつを呼びかけています。あいさつが一つ増えるたび、学校も明るくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全大会

6月23日(木)交通安全大会が行われました。全校児童が交通安全宣言を行った後、マーチングバンドのドリル演奏の発表がありました。今年は、赤松町を演奏をしながら練り歩き、地域の方たちに交通安全を呼びかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニングフレンド

6月23日(木)児童会主催のモーニングフレンドが行われました。福祉委員会のベルマークの回収についてと、4年生がリサイクルセンター見学で学んだことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培委員会

6月21日(火)栽培委員会の児童がマリーゴールドの移植を行いました。発芽した苗がぐんぐん大きくなってくれるように、がんばって世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食片づけ週間

6月20日(月)〜24日(金)は、給食片づけ週間です。給食委員の児童が、給食を食べ終わった後の食器の整頓や食缶や牛乳がきちんとワゴンに返却されているか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熊本募金

6月20日(月)〜22日(水)に熊本募金活動をしています。熊本地震が起きてから多くの方が不自由な生活をしてみえます。少しでも力になれればと福祉委員会の児童を中心に募金活動を行っています。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 NO1

6月15日(水)は「愛知を食べる学校給食の日」の献立でした。
メニューは、わかめごはん・いずみそうめんじる・みかわあかどりチキンカツ(あまみそ)・しそキュウリ・がまごおりミカンゼリー・牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 NO2

児童は、「愛知の給食、おいしい!!」とうれしそうにいただいていました。
地域の食べ物や昔から伝わる食文化などを知り、より豊かな食生活をおくっていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書まつり中!

6月13日(月)〜26日(日)は、あじさい読書まつりです。
1年生は5冊以上。2年生は6冊以上。3年生は300ページ以上。
4年生は500ページ以上。5、6年生は600ページ以上を期間中に読破することが目標になっています。児童は、絵本の部屋や図書室を頻繁に利用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の日課

6月14日(火)アサガオや野菜の苗に水をあげるのが、子どもたちの朝の日課になっています。大きく生長するが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空き缶・ペットボトル・ベルマーク回収

6月14日(火)〜15日(水)は、空き缶・ペットボトル・ベルマーク回収です。集められた資源は、リサイクルされます。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき週間

6月10日(金)全校児童で給食後に歯みがきに取り組んでいます。歯みがき週間は12日までですが、その後も継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会

6月10日(金)さわやかタイムになかよし集会が行われました。6年生のリーダーを中心に1年生から6年生までの児童が班ごとに集まり、これからの活動について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき週間

6月7日(火)〜12日(日)は、歯みがき週間です。給食を食べ終わった後に、歯みがきの音楽が流れます。児童は、歌に合わせて楽しそうに歯みがきをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月7日(火)プール開きを行いました。校長先生からプール開きのお話をしていただいたり、体育委員会の児童からプールに入るときの注意を教えてもらったりしました。初泳ぎとして、6年児童4名と成瀬先生が泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会

6月4日(土)午後2時半より体育館において救急法講習会を開催しました。日本赤十字社愛知県支部から赤十字講習指導員をお二人お招きし、プールでの救急方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時児童引き渡し訓練

6月4日(土)「ものつくり学級」を行った後、緊急時児童引き渡し訓練を行いました。保護者のご協力のおかげでスムーズに引き渡しができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものつくり学級 NO1

6月4日(土)「ものつくり学級」が行われました。児童は、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんたちと一緒に作品作りができて、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 6年登校、入学・始業式準備
4/6 入学式・始業式 第1回PTA全体委員会

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617