最新更新日:2024/03/22
本日:count up38
昨日:45
総数:296034
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月6日(月) マイタブレットで学校とおうちのつながり確認2

9月3日に引き続き、1人1台のマイタブレットを使って、学校にいる担任の先生とおうちとをオンラインでつなげる確認のテスト2を行いました。予定の時刻になると、画面にお家で待っていた皆さんの顔が次々に映し出されました。全校で行った今回の2回のテストはだいたい順調に終えることができました。
今回はテストですので、うまくいかなくても大丈夫です。今回の問題点を一つ一つ解決しながら、今後だんだんうまくいくように進めていきます。いろいろな都合で今回参加できなかった皆さんも、これからテストをしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)6年生学年集会

2学期始まって4日目、6年生学年集会を行いました。
 卒業までの日々を全力でくいの残らないように過ごすこと、当たり前のルールを守ってみんなで気持ちよく安心してすごせるようにすることなどの話を聞きました。
 つぎに、2学期の行事について話を聞きました。11月にある運動会や12月に延期になった修学旅行に向けて、日々の生活を大切にしましょうという呼びかけに、6年生全員が全力でうなずきながら聞くことができました。
 最高学年として、2学期の活やくが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市P連と安城青年会議所の共催事業講演会のお知らせ

安城市PTA連絡協議会と安城市青年会議所との共催による講演会のお知らせです。
会場で開催だったものが、オンラインでの開催になりました。よろしければぜひご参加ください。
参加方法は、下のリンクをご参照ください。

リンク→<swa:ContentLink type="doc" item="10240">市P連講演会のお知らせ</swa:ContentLink>

9月3日(金) マイタブレットで学校とおうちのつながり確認1

1人1台のマイタブレットを使って、学校にいる担任の先生とおうちとをオンラインでつなげる確認のテストを行いました。
愛知県にも緊急事態宣言がだされていますが、もしも学校や学級がお休みになってしまったときのために、また、コロナとは関係ないけれど、これからいろいろなことでマイタブレットを活用することができるように行ったテストです。
2学期が始まってすぐ、まずは学校の中で、オンラインで会議をするアプリの使い方を練習しました。そして、いよいよ学校とおうちとのつながり確認の時間を待ち構えました。
時間になると、担任の先生たちがそれぞれの教室で一斉に今日参加する予定の皆さんを呼び出していました。呼び出された皆さんの顔が、先生たちのマイタブレットの画面にならび、先生方の呼びかけに答える声が聞こえました。
6日(月)には、つながり確認2を行います。また、今回はテストですので、うまくいかなくても大丈夫です。今回のおこった問題点を一つ一つ解決しながら、今後だんだんうまくいくように進めていきます。いろいろな都合で今回参加できなかった皆さんも、これからテストをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金) 3年 つながり練習

3日と6日に行う「マイタブレットによるつながり確認」に向けて、
教室内で実際につながって
必要な操作を確認しました。

参加の手順も、操作もばっちりでしょうか。

今日の夕方から、学校とお家で
うまくつながりますように。

先生もドキドキしながら、
参加しますので、
よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症からご自身と大切な人を守りましょう

安城市が新型コロナウイルス感染症対策のチラシを作成しました。
下のリンクからご覧ください。

リンク→<swa:ContentLink type="doc" item="10237">新型コロナウイルス感染症からご自身と大切な人を守りましょう</swa:ContentLink>

愛知県では緊急事態措置が実施されている中、安城市では感染が拡大しています。みんなでコロナから家族を守りましょう。

9月2日(木) 5年生 総合的な学習の時間 「お米の観察をしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、コメ米ファームに稲の観察に行きました。夏休み前に観察をしたときと比べて、大きくなった稲を見て、子どもたちは「早く食べたいな。」と収穫を楽しみにしていました。緑色の穂からひとつぶとって皮をむいてみると、子どもたちの予想とちがって、中身はどろっとしていました。「まだ、お米になってないんだね。」と、新発見を楽しんでいました。

9月1日(水) 始業式3

写真は、6年、たんぽぽ組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水) 始業式2

写真は、4〜5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水) 始業式1

9月になりました。夏休みが明け、児童の皆さんの声が学校に戻ってきました。
始業式で校長先生や代表の子たちのお話を聞いた後は、各クラスで担任の先生からお話を聞いたり、夏休みチャレンジの作品をてい出したりしました。担任の先生から配られたものもたくさんありました。
どの教室でも落ち着いた様子で取り組むことができていました。

コロナの中ではありましたが、皆さんの元気な姿を見ることができて、とてもうれしい一日でした。
写真は、1〜3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとりで なやんだり こまったり して いる 子たちへ

この おしらせは ていがくねんの 子たちにも よめるように かいています。

いま ひとりで なやんだり こまったり して いる 子は いませんか。
ともだちが なやんだり こまったり して いるのを しって どうしようか こまって いる 子は いませんか。

そうりだいじんを おてつだいする 「ないかくかんぼう」と いう ところで おしごとを して いる 人たちが、 ひとりで なやんだり こまったり して いる 子どもたちの ための ほおむぺえじを つくりました。

なやみごとや こころの もやもやから ぬけだす ひんとが みつかるかも しれません。
だいじんからの めっせえじも あります。
よかったら したの りんくを くりっくしてみてくださいね.


くりっく→ https://notalone-cas.go.jp/under18/

困ったりなやんだりしている皆さんへ、文部科学大臣、愛知県知事からのメッセージ

文部科学大臣と愛知県知事から、困ったりなやんだりしている皆さんへのメッセージが届いています。相談窓口の紹介もあります。下のリンクをクリックしてみてください。

クリック→困ったりなやんだりしている皆さんへ、文部科学大臣、愛知県知事からのメッセージ

2学期を迎えるにあたり、新型コロナウイルス感染症に関するお願い

8月以降、安城市においても、新型コロナウイルス感染症が拡大傾向となっています。学校では2学期を迎えるにあたり、これまで以上に感染対策への意識を高め、子どもたちを迎えます。ご家庭においても、次の文書のようにご協力をお願いします。

クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="10102">2学期を迎えるにあたり新型コロナウイルス感染症に関するお願い</swa:ContentLink>

8月5日(木) 2年生 こんなにりっぱになったよ

 生活科ではたけでそだてていたやさいがこんなにも大きくなりました。まい日りっぱなやさいがたくさんとれています。おうちにもちかえったやさいは大きくなっているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 5年生 大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一学期の間、お世話になった机やロッカーを磨きました。机の中やいすなど、普段はなかなかそうじできないところもきれいになり、気持ちよく夏休みを迎える準備が整ってきました。大そうじが終わると、子どもたちは「すごくきれいになったよ」と満足そうな表情を浮かべました。

7月19日(月) 3年生の様子

夏休みまで授業もあと2日。

1組は、理科「植物の育ち方」
ホウセンカとヒマワリを申し訳ないのですが引き抜いて、
根と茎と葉の様子と、花を観察しました。
新たな発見があったかな。


2組は、学活「大掃除」
4ヵ月使った、机とイスとロッカーを
消しゴムや鉛筆の削りカスなどのゴミを取り、
濡れ雑巾でしっかり拭き取って綺麗にしました。


3組は、算数「まとめ」
算数の友を使って、復習をしていきました。
最後までじっくり考えて
解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 3年の様子

夏休みまであと1週間。
よいまとめができるようにがんばっています。

1組は、国語「ローマ字」
だ行とざ行を行いました。
もうちょっとでローマ字で
色々書けるようになるね。

2組は、体育「水から命を守るために」
教室内で、けのびとバタ足の形を
見合いました。
水のなかじゃないのに、とても難しい技能でした。


3組は、算数「どんな計算になるのかな」
1学期に習った方法を使って
しっかり答えまで導くことができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 2年生 ふれあいドッジボール

 1学期の体育「ボール遊び運動」では、各クラスで強いボールを投げる運動や、ドッジボールで対戦をしたりしました。今日は、学年のレクリエーションとして、別のクラスのチームとドッジボールの対戦を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(月) 1学期最後の読み聞かせ

 1学期最後の読み聞かせがありました。
 読み聞かせボランティアさんは1・2年生の子に、図書委員さんは3・4年生の子に、読み聞かせをしました。図書委員の子たちは、委員会や図書当番の時間にみんなが楽しんでもらえるような絵本を選び、どんな風に読むといいのか、お互い意見を出し合いながら一生懸命に練習をしてきました。
 今日の読み聞かせでは、みんな楽しそうな表情で絵本の世界に引き込まれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 児童会 モーニングフレンド

 今日は、美化委員会、飼育委員会、栽培委員会がZOOMを使って発表をしました。自分たちの委員会についてもっと知ってもらうために色々と準備をし、この日を迎えました。どの委員会も一生懸命に自分の思いを伝えようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617