最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:56
総数:296052
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月23日(水) 3年 学活「大掃除」

二学期の締めくくり。

お世話になっている机・イス・ロッカー、
そして教室の中を大掃除。

いつもありがとう。
来年もよろしく。
いっしょにがんばろう。と
気持ちをこめて、きれいにしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 3年1組 国語「本をしょうかいしよう」

 12月22日に国語「本をしょうかいしよう」で図書室でお気に入りの本を1冊選んで、しょうかいカードに書きました。
 たくさんの本にかこまれて、お気に入りの1冊を探すだけでも大変。司書の先生に「動物の本がほしいです。どんな本がありますか?」と相談している子もいました。
 紹介するために本を読んでいるうちについつい真剣に本の世界に入ってしまう子、どこを紹介しようか悩みながら、いろいろなページをめくる子。みんな、自分のお気に入りポイントをしょうかいカードを書きました。
 書いたしょうかいカードは3学期にクラスの子に紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(金) 2年生 生活科 だいこんパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「だいこんのひみつはっけん」のまとめとして、畑で収穫したダイコンを煮て、おでんを作って食べました。2年生の子どもたちは、担任が切ったダイコンを鍋に入れ、ダイコンが煮えていくのを見守りました。給食の時間に、やわらかく味のしみ込んだダイコンを「おいしくできたね」とうれしそうに食べていました。
(※感染症対策をしっかりして実施しました。)

12月21日(月)2年生 国語 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「どんな本を読んだかな」で、学校司書さんによる絵本「一つぶのおこめ」の読み聞かせを聞きました。算数の昔話で、子どもたちは、一粒のお米が30日後には何粒になったのか、驚きながら聞いていました。また、「お手紙」が出てくる「ふたりはともだち」の中からもお話を読んでもらい、子どもたちは「お手紙」の時と同様に、その結末に笑顔になっていました。

12月21日(月) 5年生 学年ドッジボール大会

児童会役員さんと学級委員さんが学年ドッジボール大会を企画してくれました。ルールや対戦方法、コロナ対策までばっちり考えてくれました。本番は白熱した戦いが繰り広げられていました。児童会役員さん、学級委員さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) 3年 理科「電気の通り道」

豆電球に明かりをつけるために
今回は、ソケットを外した状態でも
電気を通せるのかを実験しました。

つなぎ方を色々試してみたけれど、
なかなか通り道がわからず・・・。

何度も試みて、
やっと通り道を発見できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) あいさつ運動

PTA・児童会共催のあいさつ運動が行われました。

今週に入りとても寒い朝が続いていましたが、
6年生の有志を含めてたくさんの児童が
朝から元気にあいさつをしてくれました。

あと1週間。
寒さに負けず、
元気なあいさつをして学校に来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 3年 歯科健康教育

安城市の歯科衛生士さんを講師にお招きして
歯の健康について、勉強しました。

これから大人の歯に並び変わる歯を
「健口(けんこう)みがき」と「歯ピカツ8」という
取り組みによって、元気に過ごしていけるように、
実際にハブラシを使いながら、
正しい磨き方を教えてもらいました。

早速今晩から、
健口磨きをして、元気な歯を保てるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(水)3年生 外国語活動 クリスマスパーティー

 3年生は16日に外国活動で少し早いクリスマスパーティーをしました。
 まずは、クリスマスソング「We Wish You A Merry Christmas」を全員で英語で歌いました。
 次にクリスマスにちなんだ英語でビンゴ大会。ビンゴになった子にはALTの先生からシールのプレゼント。すてきなクリスマスプレゼントをもらえました。
 最後に、ボムゲーム。自分の好きなものやクリスマスに欲しいものを英語で言いながら、ボールを回します。もし、アラームが鳴った時にボールを持っていたら、みんなの前で好きなものや欲しいものを大きな声で紹介します。みんな自分の番でアラームが鳴らないか、どきどきしながら、ボールを回していました。
 一足早い楽しいクリスマスパーティーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)5年生 友達といっしょに、本をしょうかいしよう

 国語「友達といっしょに、本をしょうかいしよう」の単元で、司書の先生に助けていただきながら、グループごとにテーマに沿った本を読み、題名、作者、おおよその内容、その本の魅力や良さについて相談し、みんなに発表しました。短い時間の中で、グループで分担をして紹介する内容を考え、発表できたことがすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火) 2年生 ダイコンの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育ててきたダイコンの収穫を行いました。なかなか抜けないダイコンに子どもたちは苦戦しながらも、楽しそうに収穫を終えました。子どもたちは、小さな種から大きく育つことにとても驚いていました。「おでんにしようかな」「ぼくは豚汁にしてもらう」と、さっそくどうやって食べようかと考え、嬉しそうに話していました。

12月15日(火) 4年生プラネタリウム見学に出かけました

今日は、4年生が「へきしんギャラクシープラザ」(安城市文化センター)のプラネタリウム見学に出かけました。
文化センターのプラネタリウムは、数年前の全面改装に合わせて設備が大きく進化し、継ぎ目のない美しいドームになったり、星空を映し出す機械も高性能で自然な星空を再現できるものが導入されたりして、すばらしいものになっています。4年生の皆さんは、どんなことを学んでくるのかな。楽しみですね。
それでは、いってらしゃ〜い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月) 5年生 わくわく 体験!発見!お米調べ隊 大発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今まで学習してきたわくわくの発表会がありました。会には講師でお世話になった石川正男さんをお招きし、一緒に子どもたちの発表を聞いていただきました。
子どもたちは今日に向けて、米についてより詳しく知りたいテーマを一つ決め、新聞にまとめてきました。一人一人が堂々と友達に発表をしており、質問や感想にも丁寧に受け答えをする姿から、この2学期での成長を感じました。
また、18年にわたって安城西部小学校の5年生のために米作りの指導をしてくださった石川正男さんが、今年度をもって安城西部小学校での活動を終えられることになりました。会の終わりには、18年間の感謝の気持ちをこめて「ありがとうの会」を行いました。石川正男さん、18年間もの長い間、米作りの活動を支えてくださり、本当にありがとうございました。

12月13日(日) 子ども会でそうじをしてくれました

いつもお休みの日に運動場で熱心にフットベースボールの練習をしている福釜子ども会(福釜F−Girls)の皆さんが、今年の練習納めとして「いつも練習で使わせてもらっている西部小学校にお礼をしよう」ということで、そうじをしてくれました。
今の時期ですから、運動場やビオトープ、校舎の裏などには落ち葉がいっぱい。大きい子から小さい子まで、みんなで協力してとてもたくさん集めてきれいにしてくれました。落ち葉や枝などが入った袋が、こんなにもたくさん並びました。
大人の方たちも手伝って、グラウンド整備もしてくださいました。
今年はコロナで練習や大会が十分できませんでしたが、このような活動も一生懸命行っていて感心です。きっと、体だけでなく心も強くなることでしょう。
皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水) 3年 外国語活動「アルファベット」

今回は、今までに覚えてきたアルファベットを
唱えたり、カードを並べたりして、まとめ勉強をしました。

グループで分かれて、
ランダムに配られたアルファベットを
ABCの順番に並べられるか競争したり、
イニシャル(頭文字)のカードを
会話で確認しながら集めたり、
楽しんで勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通死亡事故多発警報の延長について

先日お知らせした、愛知県の交通死亡事故多発警報(期間:11月25日(水)〜12月4日(金))ですが、交通事故の発生状況に鑑みて、期間が12月10日(木)まで延長されたそうです。
引き続き、皆様そろって交通安全に心がけていただけるよう、よろしくお願いします。

12月4日(金) 3年 体育 「プレルボール」

なかなか簡単そうで難しいスポーツに挑戦中。

うまく打ちつけても相手のコートに入らない。

しっかり打ちつけると味方がつなげることができない。

みんな悩んで考えて、

チームの中で少しずつ動きが変わってくる子もちらほら。

これからの試合も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 6年生修学旅行 解散式

安城西部小学校に差し込む夕日の光の中を、6年生の皆さんを乗せたバスが帰ってきました。運動場には、すでにこんなにもたくさんの保護者の皆さんが出迎えに集まってきてくれています。バスから降りてくる6年生の皆さんは、少し疲れた様子の中にもどの子もみんな笑顔です。
解散式では、まずは、お家の方々に無事帰ってきたことを報告しました。次に代表が旅の感想を話してくれました。そして、この2日間、旅先の細かい所までお世話してくださった旅行会社の方、卒業アルバムのためにたくさんの思い出を写真に収めてくださった写真館の方にお礼をしました。6年生の皆さん、本当にお疲れ様。帰ったらお家の方にたくさんお話をしてあげてくださいね。

クラスや個人によってたくさん写っていたり少なかったり、かたよりがあったかと思いますが、ご容赦ください。旅全体の雰囲気を感じ取っていただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 6年生修学旅行 バスに乗って安城に帰ります

お昼ご飯を食べ終えたら、あとはバスに乗って安城に帰ります。
2日間の修学旅行、あっという間でしたね。
最後まで気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 6年生修学旅行 昼ごはん

食べているときの顔って最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617