最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:56
総数:296055
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月1日(火) 避難訓練

今日は「防災の日」。安城西部小学校でも地震に備えて避難訓練を行いました。
緊急地震速報を聞いて、すばやく机の下にかくれて身を守りました。
次に、「避難開始」の合図で運動場の避難場所に黙って素早く避難しました。
3密を防ぐために、少し広めに間隔をあけて並んで座り、人数の確認をしました。
午前中とはいえ、少しずつ暑くなってくるころでしたが、皆さんがとても素早く行動できたので、避難開始から校長先生のお話が終わって教室に戻り始めるまで9分ぐらいでした。
地震はいつやってくるかわかりません。学校だけでなく、家にいる時の備えも、家族で話し合えるきっかけになってくれたらいいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 2学期始業式5

次は6年生の様子です。さすがは最上級生。席に座ってお話を聞いている姿が堂々としています。
画像1 画像1

9月1日(火) 5年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期がスタートしました。
始業式では、背筋が伸びたいい姿勢で真剣に話を聞くことができました。マスクを着けたままの校歌も板についてきましたね。また、今日は2学期から新たに始まる自主学習の話をしました。教室や廊下では、どんな勉強をしようか楽しみに話をしている姿が見られました。
初日から、みなさんのやる気がひしひしと伝わってきましたよ。
2学期も全力で頑張っていきましょう!

9月1日(火) 2学期始業式4

4年生にもなると、校歌を歌っているときの様子がりりしく見えます。
画像1 画像1

9月1日(火) 2学期始業式3

2・3年生の様子です。
こちらも姿勢がとてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 2学期始業式2

教室での様子をのぞいて見ました。
1年生の皆さん、とても良い姿勢ですね。
もう立派な小学生になりました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 2学期始業式

夏休みパート2が終わり、今日から9月。2学期のスタートです。
始業式も、終業式と同じく、放送で行われました。
校長先生からは、「西部小の自慢のあいさつをレベルアップさせるために、『みんなのあいさつで学校も地域も明るくしちゃおう大作戦』をスタートさせましょう。」とのお話がありました。これから、どんなふうに作戦が展開されていくか、とても楽しみです。
続いて、児童会の代表が「児童会の2学期の取り組み」について、3年・5年の代表の子が「2学期にがんばりたいこと」を、それぞれお話ししてくれました。
教室からの拍手が、放送室まで聞こえましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 環境福祉委員会 ペットボトルアルミ缶回収

 今朝はペットボトル、アルミ缶回収でした。前日に環境福祉委員が各クラスにチラシを配って宣伝したり、委員長さんが全校放送でよびかけたりしました。そのおかげで、たくさんの人がペットボトルとアルミ缶を持ってきてくれました。PTAのみなさんも朝早くからお手伝いいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 3年 終業式

1学期の締めくくりとなる終業式。

久しぶりに校歌を歌って、手拍子をすると
自然と笑顔になっている子がたくさんいました。

学活では、2学期に向けて係を決めたり、
空いた時間はクラスレクをしたりして過ごしていました。

色々あった1学期でしたが、
2学期も91人全員そろって、
元気に楽しくがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 5年生 稲の様子

前回は、8月16日(日)の様子をお伝えしましたが、それから約2週間で田んぼの稲たちの様子が大きく変化しています。
8月16日には、まだ、よく見ると稲の穂(お米のつぶ)が育ってきているという感じでした。ところが今日は、どの稲の茎にも見事な稲穂がたわわに実り、風に吹かれてさわさわと心地よく揺れていました。
まだ黄緑色の稲穂ですが、やがてますます実って重くなり、色も黄色に染まって収穫の時を迎えられることが、今からとても楽しみです。皆さんも、もし時間がありましたら学校の南側にある「米コメファーム」に見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった1学期

 とうとう、1学期が終わりました。自立活動では、野菜を育てて野菜ニュースとして発表したり、野菜を収穫したりして、楽しく活動できました。もうそろそろ夏野菜が終わります。最後にみんなで畑に行って野菜の収穫をしました。何と、まだミニスイカが1つ収穫できて驚きました。
 次はダイコンが作りたいなという声も聞こえてきたので、2学期もたんぽぽ組みんなで協力して野菜作りをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 6年 終業式

コロナ対策として、教室で放送を聞きながらの終業式となりました。
最高学年として、姿勢よく真剣に話を聞く姿はさすがです。
校歌も小さな声ですが、久々に歌うことができました。
短い夏休みとなりますが、安全に楽しく過ごしてほしいと思います。
そして、9月1日からまた元気に登校してくれることを、先生たちは楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 1学期終業式

8月ももうすぐ終わりですが、今日が1学期の終業式です。
校長先生からは、コロナに負けない生活をみんなでがんばってきたことと、みなさんのあいさつに力をもらったことについてお話がありました。そして、西部小学校が伝統として受け継がれてきた「あいさついっぱい」「花いっぱい」に誇りをもち、ますます盛んにしていきましょうとお話しくださいました。

2年生と4年生の代表の子からは、1学期にがんばったことについてのお話がありました。
毎年とは様子が違う1学期でしたが、他の全校の皆さんもこれまでよく頑張ったと思います。
明日から3日間という短い間ですが、夏休みパート2になります。健康に、安全に、そして楽しく過ごしていただき、9月1日にはまた元気な笑顔を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 2年生 司書さんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の教科書に紹介されていた本の読み聞かせを、図書館司書さんにしていただきました。読み聞かせの本の他にもたくさんの本を紹介してもらいました。子どもたちは、自分の気になった本を手に取り、集中して読んでいました。

8月26日(水) 2年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の時間に、「イリュージョンこま」を作りました。模様によって、回したときに色が変わって見えたり、色がまざって見えたり、色が消えてしまったり、線のかたちが変わって見えたりして、子どもたちは色や形の変化を楽しみました。その後、自分で模様をかきました。できあがったこまを回してみると、光って見えたり、ふんわりと優しい色になったりと、変化は様々でした。友だちと自分の作ったこまを見せ合いながら、変化の不思議を満喫することができました。

8月25日(火) 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「資料の調べ方」の学習をしています。今日はドットプロットについて学びました。中央値・最頻値など、初めて習うことばかりでしたが、集中して学習に取り組むことができました。

8月25日(火) 2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日に「かさ」の学習をしました。リットルマスを使って1リットルがどれくらいの量かを測ったり、ボウルややかん、コップなどの身の回りの物のかさを調べたりしました。「やかんは2リットルだと思ったのに、もっと入りそうだね」「コップは予想通り、2デシリットルだった!」など、リットルマスを使いながら、楽しそうにかさを測ることができました。

8月24日(月) 6年 外国語活動

自分の宝物が書いてあるカードを使って、ALTの先生に問題を出してもらったり、友達の前でスピーチをしたりしました。夏休み明けでしたが、どの子も元気いっぱいにそして積極的に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 夕焼けの空に・・・

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。

8月21日(金)の夕方に、正門前の駐車場の西側に広がる田んぼの上を、たくさんのトンボが舞っているのが見られました。季節や日中の気温から、アキアカネが飛ぶのにはまだ早いと思いますが、夕暮れになり、少し涼しくなってきたので飛び始めたのでしょうか。

そういえば、この2日ばかり、夕方の風がなんとなく涼しく感じられるのは気のせいでしょうか。

8月23日(日)には、24節季の「処暑(しょしょ)」を迎えます。こよみの上で暑さがようやくやわらぐころとされています。日中はまだまだ暑い日が続くと思いますが、少しずつ、少しずつ、でも確実に移りゆく季節の変化を見つけたり肌で感じたりしてみるのも楽しいものですね。

8月24日(月)には、学校が再開されます。午前中とは言うものの、まだまだ暑い盛りです。体調を十分整えて、熱中症対策をしっかり行って、みなさんが元気に登校してきてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ

とても暑いがつづいていますが、
気をつけながら元気にすごしていますか?

先生たちも来週から始まる学校に向けて
少しずつじゅんびを進めています。

さて、5月からお願いしているヒマワリのかんさつ。

そろそろ、大きなへんかが見られるようになったのでは
ないでしょうか。

学校では、だいぶ頭の方が下に向いてしまっています。

みんなのお家のヒマワリさんたちは、どうでしょうか。

しっかりかんさつ日記に気づいたことや絵をかいて
教えてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617