最新更新日:2024/03/22
本日:count up9
昨日:56
総数:296061
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月3日(水) 5年生 わくわく 田植え見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った田植えの見学会でした。石川正男さんのお話の後は、実際に機械で植えている様子を見学しました。子どもたちは、初めて見る大きな機械に興味津々で、気づいたことや疑問などをワークシートに熱心に書き込んでいました。今後の成長が楽しみですね。

6月3日(水) 1ねんせい はじめてのきゅうしょく

 きょうから 5じかんじゅぎょうになり、きゅうしょくが はじまりました。コロナウイルスたいさくのため、しばらく きゅうしょくとうばんの しごとなどは できませんが、ていねいに てあらいを したり、じぶんの しょっきを こぼさず はこんだり、ただしく かたづけを したりと、じぶんで できることを しっかり おこなうことが できました。おかわりを するこも たくさん いて、びっくり しました。
 あしたの きゅうしょくは なにかな?たのしみに していてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさん!

画像1 画像1
あのあお虫くんが
うごかなくなってしまい4日・・・

今朝!
なんと!

モンシロチョウになっていました!!

一時はどうなることかと思ったけど・・・、よかった。
先生もひとあんしんです。

色々しらべて
教えてくれた人、ありがとう。
この成長のようすを
また理科でべん強していきましょうね。


はあ〜よかったよかった。

6月3日(水) 3年 外国語活動「Hello!」

今日から通常授業が始まりました。
初日は、ALTさんと一緒に行う
2回目の外国語活動がありました。

今回は色々な国のあいさつを
ALTの先生の言葉を聞いて
繰り返しマネをしてあいさつしました。

世界には、
不思議な・おもしろい
色々なあいさつがあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそたんぽぽ組へ・誕生日会

 たんぽぽ組のみなさん、5月29日にようやく、のびのびになっていた「3学期の誕生日会」と4月の授業参観で行う予定だった「ようこそたんぽぽ組へ」を行うことができました。1年生にたんぽぽ組の1年間を紹介したり、誕生日の子にプレゼントを渡したり、すごろくゲームをしたりして楽しく過ごすことができました。みんなそれぞれの担当を責任をもって行うことができ立派でした。また、次の行事や野菜作りなど、協力してがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不登校・発達障がいに関する講座のご案内

愛知県教育・スポーツ振興財団より、「不登校・発達障がいに関する講座のご案内2020」のお知らせがありました。詳細は、下のリンクをクリックすると、関連のWebページが開きます(外部リンク)。お申込み等は各自でお願いします。

リンク → http://www.aichi-kyo-spo.com/education/mensetu/...

2年生 野菜の苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日の生活科の授業で、野菜の苗を植えました。
野菜の先生に植えるときのこつを教えていただき、自分の野菜の苗を全員無事に植えることができました。
大きくなることを願って、これからお世話をしていきます。

5月27日(水) 一斉登校日のあとは・・・

皆さんが下校したあとで、先生たちみんなで手分けをしていろいろなところの消毒を行いました。
もちろん、分散登校の期間中も行っていましたよ。
一斉登校になって、ひょっとしたら感染の危険性が高まっているかもしれないので、念入りに消毒を行っています。

明日も皆さん元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ組の畑の世話

 学校が再開し、畑の世話がたんぽぽ組のみなさんといっしょにできるようになり、清美先生や陽子先生はたいへんうれしいです。今は、子どもたちが一人ずつ自分で世話をする野菜を決めて、毎朝水かけや草取りをがんばっています。もう少ししたら、自分の野菜に名前をつけてネームプレートを作り、畑にとりつける予定です。加藤先生は、かぼちゃに、「かぼたろう」と「カボリーナ」と名前を付けました。たんぽぽ組のみなさんも自分の野菜につける名前を今のうちに考えておいてください。
 また、2年生の子どもたちは、昨年のチューリップの球根を掘り出しました。空になった植木鉢に今度はミニトマトやキュウリを植えます。こちらの野菜の世話もがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 5月27日(水) 分散学年集会 その2

 5年生、分散学年集会の様子、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 5月27日(水) 分散学年集会 その1

 今日から一斉登校になり、クラスのみんなに会えてうれしそうな笑顔がたくさん見られました。
 2時間目に各教室に5年生の先生と5年生少人数担当の先生が回っていき、先生たちの自己紹介を聞いたり、1年間の学校生活について話を聞いたりしました。
 本来なら、体育館や視聴覚室に学年全員集合して話が聞けるとよかったのですが、感染予防のため、各教室で話を聞きました。4人の先生、それぞれの話を、真剣に全力で聞くことができ、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(水) いよいよ一斉登校!

長かった臨時休業から分散登校になり、いよいよ今日から全員一斉登校になりました。
こうして学級のみんなが全員そろうのは、入学式の日以来2回目です。ここまで本当に長かったですね。
全員がそろうと人数が増えるので、机の配置をななめにならべるようにして、少しでも人と人の距離をとるようにしています。
体育館では、6年生が身体測定と視力検査を始めていました。待っている間もソーシャルディスタンスに気を配っています。さすがは6年生。
学級全員がそろったということで、ようやく係決めや高学年の委員会決めなどを行うこともできます。
全員そろうと、できることがふえていいですね。「コロナに負けない生活」をみんなで身につけて、その中でみんなでのびのびと学んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさん!

今朝のあお虫くんのようすです。

きのうとかわらず、ふたのうらがわについたままで、
なんか色がかわって・・・うすくなった?
少し黒い点がふえたみたい・・・。

これってだいじょうぶなんだろうか??
画像1 画像1

5月25・26日 3年生のようす

分散登校3日目。

3日間の生活習慣が少しずつ慣れてきて
手洗いや3密を避ける行動が
できるようになってきました。

授業では、国語科「図書館に行こう」で
図書館司書の先生に
「分類」について教えていただきました。

いよいよ明日はクラス全員で登校できます。
今までに覚えたマナーを続けて
勉強に励んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会「わたしたちの生活と政治」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、もう足立先生の授業動画は見ましたか?
(株)ビデオハウスさんのご協力のもと、授業動画を撮影しました。
日本国憲法について、みなさんが興味をもってくれるように頑張りました。6年生の社会の学習が楽しみですね。
1、2枚目は、授業撮影の様子です。
3枚目は、ビデオハウスの岡田さんと足立先生です。
素敵な動画を作成してくださり、ありがとうございました!

5月25日・26日 6年 分散登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日26日で計3回ずつの分散登校が終わりました。1年生のお手伝いも自ら積極的に行い、学習にも集中して取り組むことができました。いよいよ明日27日(水)からは一斉登校です。6年生みんなに会えることがとても楽しみです。

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の家でそだてていた、みどり色をした虫。
みなさん、何の虫かしらべられましたか?

先週の土曜日に
かごをあけて見ると
じゅんちょうにそだって大きくなっていました。
(しゃしん1まい・2まい目)

しかし!25日の今朝 ようすを見てみると・・・

なんと、いなくなっているではありませんか!

よ〜くさがしてみると、
かごのふたのうらがわに
くっついていました。
(しゃしん3まい目)

でも、・・・うごいていません。

なんでだろう・・・。
ちゃんと毎朝水をかえて
キャベツの葉もあげていたのに・・・
たいへんだ!
どうしよう?

とりあえず、そっとしておこうかな・・・。
だれか、どうしたらいいか
しらべてくれませんか??

5月25日(月) 1ねんせい あさがおのまびき

 1ねんせいの みなさん、あさがおの みずやりは まいにち できていますか?だんだん おおきくなって はっぱも ふえてきましたね。せんせいたちの あさがおも とても おおきく なってきました。なので、せんせいたちは きょう、「まびき」をしました。「まびき」とは、なにをすることか おぼえているかな?
 まびきを したら、うえきばちの なかが すっきりして もっともっと おおきく そだって くれそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不織布マスクをいただきました!

安城市出身の田川茂昭様から、児童へマスクを寄贈していただきました。

Aグループの子たちには、本日一人一枚を持って帰ってもらいましたたので、
ご確認ください。
Bグループの子たちには、明日配る予定です。

マスクをして、みなさん元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21、22日(木、金) 1ねんせい ゆうぐのつかいかた

 つづいて、3.4くみの ようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617