最新更新日:2024/03/22
本日:count up38
昨日:45
総数:296034
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自主登校教室の終了と運動場の開放について

教育委員会より、自主登校教室の終了と運動場の開放について、次のよう
に連絡がありました。
基本的な考え方
・3月24日(火)で、自主登校教室は終了する。
・小学校は3月20日以降で自主登校教室を実施していない日及び春季休
 業中(〜4月5日)は運動場を子どもたちの活動場所として開放する。
・小学校は小学生、中学校は中学生という区別を付けず、また在籍する子
 どもと限定せず、近くの学校の運動場を通常の公園同様に使用できるも
 のとする。

これを受けて、本校では下記のようにしています。

○3月20日(金)からの3連休中は、通常の土日と同様に、正門わきの
 通用門と赤松門が開いています(いつもと同様、開放しています)。
○3月23日(月)と24日(火)の8:15〜15:00は、自主登校
 教室を行っているため、また、4月3日(金)の午前中は、新6年生が
 入学式の準備を行う予定のため、保安上すべての門を閉じています。た
 だし、正門わきのインタホンで職員室に「運動場で遊びに来ました」と
 伝えてくだされば、門を開けますので、運動場で遊ぶことができます。
 入ったときや帰るときに門を開けたら、必ず閉めてください。
○春休み期間中は、3月25日(水)〜27日(金)は通知表渡しの期間
 で、自動車が運動場にたくさん出入りするため開放しません。児童クラ
 ブは、先生が監督していますので、外で遊んでいることがあるかもしれ
 ません。通知表などをもらいに来られる方は、校内はくれぐれも最徐行
 で通行し、運動場の南側(国旗掲揚塔付近)に駐車してください。
○運動場開放時のお子様のけが等につきましては、学校が管理することが
 できません。その旨をご了解ください。
○運動場で過ごしたり、運動したりする際には、あまり多くの人数で密集
 したような状態になることは、感染防止のために避けてください。

※なお、集団で活動する学校施設開放は4月5日まで使用が禁止されてい
 ます。

以上、よろしくお願いします。

ご卒業おめでとうございます

卒業式のあとで、校長先生と担任の先生で記念撮影を行いました。
画像1 画像1

3月19日(木) 令和元年度卒業式10

無事に式を終え、教室に戻って担任の先生から一人ずつ卒業証書を受け取りました。そのほかに、今日までずっとお休みだったために受け取れなかったプリントや卒業アルバムをもらいました。皆さん、式を終えてすっかりリラックスムードですね。
6年間の最後の最後に思うように学校での生活ができませんでしたが、8年後、成人式を迎えるころにふり返ってみると、これも心に強く残るできごとになっているかもしれません。
今日まで一年間、最高学年としてこの安城西部小学校を引っ張って来てくれました。本当にありがとうございました。そして、卒業おめでとうございます。安城西部小学校のことを、これからも覚えていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式9

とうとう「お別れのことば」です。思い出を言葉でつないで、校歌もこのメンバーで歌うのは今日が最後。そして、これまでの感謝の気持ちと決意のことばを残してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式8

校長先生の最後のお話を聞きました。One for all.All for one!のお話、真剣な表情で、心に刻むように聞きましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式7

代表の子に卒業証書が手渡されました。全員そろって礼。揃っていて立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式6

卒業証書授与の様子です。
担任が心を込めて一人ずつ名前を呼んでいきます。
呼ばれた卒業生の皆さんは、後ろで座ってみている保護者の皆さんの方に向いて一例をしていきます。
皆さん、すてきな返事をしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式5

式の開始前に、6年間皆勤賞の表彰が行われました。今年は4人の皆さんが6年間一度も休まずに登校してくれました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式4

いよいよ入場です。みんなりりしい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式3

新型コロナウイルスのために学校が臨時休業になってしまい、今日の卒業式までほとんど練習できませんでした。まず、全員で式の中での動き方などの打ち合わせです。わずか20分ほどの時間しかありません。みんな真剣に確認しています。
そのころ、保護者の皆さんは、6年間の思い出動画を見てくださいました。懐かしい姿がたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式2

続々と6年生の皆さんがやってきます。久しぶりに会う顔と顔。いい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 令和元年度卒業式1

3月19日、卒業式の朝を迎えました。空は快晴!6年生の皆さんの巣立ちをお祝いしてくれているようです。
教室の黒板には、担任の先生たちからの最後のメッセージが、久しぶりに登校してくる皆さんを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生のみなさんへ

ご卒業おめでとうございます。

卒業生を送る会で
2年生が歌う予定だったメッセージと歌を送ります。

6年生の みなさんへ
わたしたちの 「ありがとう」を うけとってください。

「愛は勝つ  〜卒業生を送る会バージョン〜」

 しんぱいないからね  どんなことにも
 たちむかう ゆう気 それが みんな ある
  どんなにがんばっても つらいこともある
  でも しんじることを けっして やめないで
 がんばれ がんばれ 一人じゃないよ
 おうえんしてるよ あきらめないで
  oh…oh… これから ぼくたちが
  学校を ささえるよ あんしんしてね oh

 6年の みなさん いつも ありがとう
 中学校も 元気で いてね
  いつも え顔が すてきだったよ
  しんじることさ 中学校は いいところ 〜♪


・はん長を やってくれて、おうだん歩道では 
 ふえを しっかり ふいてくれて ありがとう。
 いつも あんぜんに 歩いて行けました。
・はん長として 毎日 学校へ 行くときに、
 おうだん歩道で はたを もって、ふえを 鳴らしてくれて ありがとう。
 歩いているときに いろいろ 話してくれて、楽しかったよ。
・2年生に やさしくしてくれたり あそんでくれたりして
 ありがとうございます。わたしも みなさんの ような 
 すてきな 6年生に なりたいです。
・なかよししゅう会で 小さい子の おせわを 
 がんばっている すがたがすてきでした。 
・なかよししゅう会の 時に 1年生の子に
 教えている すがたが 
 とても かっこよかったです。

6年生の お兄さん お姉さん、
中学校に 行っても がんばってください。



4年生のみなさんへ

4年生のみなさんへ

 日ざしがあたたかくなり、春のおとずれを感じます。4年生のみなさん、元気ですか。
来週は、みなさんがひさしぶりに学校へ来る日ですね。元気なすがたが見られるのを楽しみにしています。

 3/25〜3/27の登校について
  1.職員室の入口で学級と名前を名のり、通知表をもらう。
  2.教室へ行き、ロッカーの中の荷物をすべて持ち帰る。
  3.白衣を持ってきた人は、ケースに入れる。
   ※詳しくは、配信メールや西部小のホームページを見てください。

 4/6始業式について(今のところの予定です)
  1.登校したら、東しょうこう口の新5年生のくつ箱にくつを入れる。4年生の時のクラスで同じならべ方(名ぼ順)で入れる。(例 もと4-1は5-1へ)
  2.かいだんを上がって新5年生の教室に入る。今年度と場所がちがっているかもしれないので、クラスの表示を見て入る。(例 もと4-1は5-1へ)
  3.学校だより「せんだん」に書いてある以外の持ち物
    ランドセル、ぞうきん2枚、マスク(マスクをして登校しましょう。) 
   ※その他のことは、学校だより「せんだん」を見てください。

 保護者のみなさまには、1年間ご協力いただきありがとうございました。25日からの送迎もよろしくお願いいたします。


コロナウイルスってなんだろう

安城西部小学校の皆さん、元気に過ごしていますか。

今、世界中に新型コロナウイルスが広まっていますね。ニュースでも毎日新型コロナウイルスのことを流しています。愛知県でもたくさんの人がこのウイルスがうつってしまっています。できるだけうつらないように、学校もお休みになっていますね。

ところで、コロナウイルスっていったい何でしょう。相手のことをよく知らないで、こわがってばかりいても勝ち目はありません。
「ふじたいかだいがく」という大学が「コロナウイルスってなんだろう」というページをつくってくれました。きょかをいただいて、学校のホームページからも見られるようにしました。みんなでコロナウイルスのことを知って、負けないようにしよう。
下のアドレスをクリックしてみてください。

http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/Final_versio...

3年生のみなさんへ

 3年生のみなさん、お元気ですか。
 あゆみを取りに来る日が近づいてきました。久しぶりに会えるのを楽しみにしています。

〇あゆみを取りに来る日(3/25~27)について
・職員室の入り口で学級と名前を名のり、通知表をもらいます。
・ロッカーの中に、プリントなどが入っています。私物をすでに持ち帰っている人も、かならず教室に行きましょう。
・給食用の白衣を持ち帰っている場合は、ケースに入れてください。
   ※詳しくは、配信メールや西部小のホームページを見てください。

〇始業式(4/6)について(今のところの予定です)
・くつは4年生のくつ箱に入れます(もと3-1は4-1、細かい場所の指定はありません)
・4年生の教室に入ります(もと3-1は4-1)
・くつ箱、教室の場所が変わりますので、表示をよく見ましょう。
・持ち物は、シューズ、筆記用具、連絡帳、連絡袋、ぞうきん2まい、ランドセル、あゆみのクリアホルダーです。
・マスクをつけて登校しましょう。
   ※その他のことは、学校だより「せんだん」を見てください。
  
 では、あと半月もすれば新学期です。次の学年に向けて気もちのじゅんびをしつつ、元気に過ごしてくださいね。
 保護者のみなさま、1年間ご協力いただきありがとうございました。

あいさつのぼり旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんが標語・デザインを考えてくれたあいさつのぼり旗が完成しました。正門・赤松門・来賓玄関に旗が立っています。明日の卒業式、4月の入学式・始業式で旗を見てくださいね。

おはたんも元気です!

画像1 画像1
 おはたんも、明日の卒業式や、4月の入学式・始業式でみなさんと会うのを楽しみにしています。

1年〜5年保護者の皆様への連絡

保護者の皆様に連絡をさせていただきます。

1 1年〜5年の通知表渡しについて
・3月25日(水)〜27日(金) 8:30〜16:00の間に、運動場側から職員室に取りに来てください。
・安全上、保護者同伴でお願いします。
・駐車場は、自動車門(東門)から運動場に入り、運動場の南側(国旗掲揚塔付近)に駐車してください。児童クラブの子たちが運動場にいることがあります。児童クラブには連絡しておきますが、校内は最徐行で、十分注意して通行してください。
・給食用の白衣を持ち帰っている場合は、この時に届けてください。
・教室の私物を持って帰ってもらうことがあります。それらが入る袋などをご準備ください。

2 入学式前日の準備について
・現在のところ、今の5年生が4月3日(金)に予定通り登校して実施する見通しです。
・8:30〜8:45までに登校してください。
・黄色い帽子をかぶり、シューズ、水筒を持ってきてください。
・下校時刻は10:20を予定しています。

3 入学式・始業式について
・現在のところ、予定通り4月6日(月)に実施する見通しです。
・新6年〜新2年は、新しい通学班で決められた時刻通りに登校します。
・教科書を配るのでランドセルで、その他にシューズ、筆記用具、連絡帳を持って来てください。
・くつ箱も、教室も1学年上になり、場所も変わります。登校したら指示に従ってくつ箱にくつを入れ、一つ上の学年の教室に入ってもらいます。
・新6年〜新2年は11:25に一斉下校の予定です。

4 その他
・卒業式前日の準備は、すべて職員で行います。在校生の登校・準備はありません。
・来年度の新しい旗当番表が完成しました。お待たせしてすみません。基本的には通知表と一緒にお渡ししますが、どうしても早くほしい方は、恐れ入りますが一度学校にご連絡ください。
・本年度使用している配信メールの登録は、新年度も当分の間引き続き使用します。新年度の登録が完了して完全に移行するまで、登録はそのままにしておいてください。新1年生には、専用の登録アドレスを連絡済みです。

・今後も必要に応じて変更、追加等の連絡をさせていただくことがあります。ご承知おきください。
・上記の点について何か相談や質問等がありましたら、学校へご連絡ください。
以上、よろしくお願いします。

卒業式について

6年生の保護者の皆様に、卒業式についてご連絡いたします。

・3月19日(木)に実施する予定です。参加者は、卒業生(6年生)、6年生の保護者、学校の職員です。在校生の参加や壮行会は行いません。
・持ち物は以下の通りです。
 卒業生:受け取ったものを入れる手さげ袋(やや大きめのもの)、サインペンなど卒業アルバムに友達どうしで書き合うために使用する筆記具
 保護者:スリッパ
・受付は、卒業生は西昇降口(いつもの昇降口)、保護者は東昇降口(体育館に近い方)で、時間はともに8:40〜9:00の間に行います。体育館の開場は8:40です。
・自動車門からの入場は7:45から可とします。正門や屋外での記念撮影は、早めにおすませいただき、時間内の受付完了にご協力ください。なお、8:40までは準備をしていますので、校舎内への立ち入りや職員との写真撮影には応じかねます。ご了承ください。
・万一欠席の時は、8:40までに学校にご連絡ください。卒業証書などをお渡しする日時などは、改めて相談させていただきます。
・受付をすませたら、卒業生は各自の教室に、保護者は体育館にお入りください。
・式は、卒業生を保護者の皆様と学校職員で心からお祝いすることを第一に考えたいと思いますが、合わせて新型コロナウイルス感染症への感染拡大防止にも最大限の配慮を行う必要があります。よって、式をできるだけ短時間で終わらせるために、次のように簡略化しますので、ご理解とご協力をお願いします。
  ・卒業生の名前は全員呼ばせていただきます。卒業生は、気持ちのこもったすてきな「返事」をお願いします(期待しています)。
 ・卒業証書の授与は、申し訳ありませんが代表児童への授与で行います。
 ・校長式辞は短時間で行います。時間の都合で意を尽くせませんが、お汲み取りください。
 ・お別れのことばは、卒業生だけで行います。卒業生の皆さんは、自分の分をよく練習しておいてください。式の中の動きも含めて、受付後の20分間ぐらいという限られた時間で、担任から説明があります。ほぼ練習ゼロですが、あなたたちならできると信じています(保護者の皆様からお伝えください)。
・式場は、感染拡大防止のために換気を行います。寒くないように、各自防寒対策をお願いします。
・式の終了後、卒業生はいろいろ受け取る物をもらいに教室へ行きます。保護者の方は、晴天なら屋外で、雨天なら体育館でしばらくお待ちいただきます。
・卒業生と保護者の方の合流後は、順次流れ解散とさせていただきます。感染拡大防止のため、できるだけ早めにご帰宅ください。

今後、さらに必要があれば改めてご連絡いたします。
以上、よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617