最新更新日:2024/03/22
本日:count up16
昨日:56
総数:296068
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月23日(水) アサギマダラが西部小学校に来ました!

皆さんは「アサギマダラ」というチョウを知っていますか?
このチョウは、実は2000Km以上も旅をするチョウとして知られています。
日本が夏の時期には、主に本州の高い山(八ヶ岳などが有名)に住んでいて、秋になって涼しくなってくると、南の方(九州から沖縄、台湾、香港、中国大陸にも!)に長い距離を飛んで旅をします。そして、冬が過ぎて日本が温かくなってくると、ふたたび長い長い距離を飛んで、日本の高い山に帰ってくるのです。
アサギマダラは、羽根の美しさでもよく知られています。

安城西部小学校では、このアサギマダラが旅をするときにぜひより道してほしいと願い、アサギマダラの好きなフジバカマ(秋の七草の一つですよ)を栽培園に植えて育てていました。そうしたら、今日、とうとうアサギマダラがフジバカマに来ているのを見つけました。去年は残念ながら来てくれませんでしたが、長い間の願いがかないました。写真は栽培園の満開のフジバカマと、アサギマダラです。

皆さんも、運がよければ、西部小学校の栽培園でアサギマダラを見つけることができるかもしれません。おどろかせないように、そっと見に行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水) 2年 学芸会練習1

11月16日の学芸会に向け、
練習が始まりました。

今日は同じ場面の子と顔合わせと、
せりふ合わせを行いました。

もう覚えてるというところは、
さっそく動き方を合わせているところもありました。

みんなで楽しい作品にできるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 わくわく 福祉施設訪問・体験 その5

その5 手話体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 わくわく 福祉施設訪問・体験 その4

その4 ガイドヘルプ体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 わくわく 福祉施設訪問・体験 その3

 その3 車いす体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 わくわく 福祉施設訪問・体験 その2

 その2 高齢者疑似体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 わくわく 福祉施設訪問・体験 その1

 6年生は、今年度のわくわく(総合)学習で福祉について学んでいます。2学期に入り、地域の福祉施設を訪問させていただいたり、福祉体験をしたりしています。
 安城西部小学校区には、福祉施設が多くあります。でも、実際にどんな施設なのかは、あまり知りませんでした。今回は、あんのん館、ぬくもりワークス、ぬくもりの郷を訪問し、それぞれの施設にどんな方がいて、どんなことをしているのかを学びました。
 その1は、訪問した時の様子です。
 10月15日(火)は高齢者疑似体験を、23日(水)は車いす体験、ガイドヘルプ体験、手話体験を、学校にいろいろな方に来ていただいて行いました。様々な方たちと直接お話をしたり、体験をさせてもらうことで、よりたくさんの人の気持ちを理解することができました。その2〜はそれらの様子です。
 今回学んだ福祉についてのことをもとにして、これから自分たちができることを考えて、実践していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) なないろコンサート

 安城音楽協会の8名の方に来ていただき、なないろコンサートが開かれました。ピアノ、尺八、クラリネット、三味線による生の演奏に全校が聞き入っていました。ほとんどの子が聞いたことがある有名な曲や、思わず一緒に口ずさんでしまうような流行曲など全校が楽しめるプログラムを工夫してくださっていました。楽器に関するお話やクイズ、西部小の先生のダンスも加わっての「パプリカ」、ピアノ伴奏による全校合唱など、あっという間の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) 2年 国語科 「名前を見てちょうだい」

お母さんからもらった大切な帽子が
風にさらわれて追いかけるえっちゃんに
色々な事が起こります。

そのやりとりを読み取りながら、
えっちゃんの様子や気持ちを想像していきます。

ワークシートにまとめたり
音読劇で実際にその場面を考えたりして進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) あいさつ運動 その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金) あいさつ運動 その1

PTA・児童会共催のあいさつ運動が行われました。
今朝は曇り空でしたが、
たくさんの児童が一緒になって
あいさつを広げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)なかよし集会

 今日のなかよし集会は「どんぐり読書まつり」の企画のひとつであるペア学年での読み聞かせでした。1回目の今日は1・6年生ペア。6年生が1年生にために選んだ絵本を読み聞かせました。聞きやすく、見やすく工夫しながら1年生が楽しめるように、6年生が読み聞かせ、1年生は終わった後、笑顔でお礼を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) モーニングフレンド

今日の朝は、児童会主催の集会「モーニングフレンド」が行われました。
最初に、後期の児童会執行委員のメンバーが、あいさつをみんなでますます盛んにしていきましょうと呼びかけ、西部小学校のマスコットキャラクター「おはたん」のことをクイズ形式で紹介してくれました。「おはたん」の「おは」は、「おはよう」「おはな」という意味がこめられていることや、「おはたん」のポーズの意味などが紹介されました。
次に後期の飼育委員の皆さんが大切に飼育しているウサギたちのことについて、これもクイズ形式で紹介してくれました。ウサギの名前や、えさをあげることなど、とても楽しいクイズでした。
最後に、明日で3週間の教育実習を終える大学生の先生から、全校のみなさんにあいさつがありました。
いろいろな場面で、全校の皆さんから温かい拍手がたくさん送られた、すてきな集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 5年 家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンを使っている様子です。

10月16日(水) 5年 家庭科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンの使い方を学習しました。初めてミシンを使う子も多く、苦労する場面もありましたが、友達と協力して取り組みました。直線縫いや返し縫いも上手に行うことができました。

10月16日(水) 読み聞かせ

今日の朝は、読書の時間に読み聞かせが行われました。
今日は6年生の教室をのぞいてみました。低学年の教室ではボランティアの方がお話を聞かせてくださっていましたが、6年生の教室では、同じ6年生の図書委員のメンバーが6年生の仲間に本を読んで聞かせてくれていました。
なんと、今日は後期の図書委員として初の読み聞かせだったのです。デビュー戦ですからなかなか思うようにできなかった人もいるかもしれません。でも、どの図書委員もとても熱心に、仲間に向かってお話を聞かせていました。
聞いている皆さんも図書委員のお話に耳を傾け、開いている絵本を食い入るように見つめていました。お話を聞く真剣さと、頑張っている仲間を見守る温かさが入り混じった、すてきな雰囲気が教室に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 学校朝の会(後期任命・表彰)

 10月10日(木)、学校朝の会が行われました。まず、後期に児童会役員になった6年生の代表が、初めて全校の皆さんの前に立ち、校長先生との朝のあいさつをリードしました。すてきなあいさつデビューでした。
 今回は、後期児童会役員、各委員会の委員長、各学級の学級委員の任命と、表彰でした。
任命では、一人一人が校長先生から任命状を渡していただきました。渡していただいた時の「がんばります」という言葉に力強さが感じられました。
 その後、安城選手権陸上競技大会、夏休み作品展、衣浦東部広域連合消防局の防火作品展、歴史のひろば展、安城市体育功労者(優秀選手:バレーボール小学生大会の県大会で優勝)の表彰をしていただきました。全校の皆さんも拍手でがんばりをたたえていました。朝からさわやかな気持ちになった学校朝の会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 2年 算数科 「かけ算」

2年生の学習も後半戦に入りました。

かけ算は、生きていく中で覚えておきたい計算方法。

九つの段を、しっかり覚えられるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風19号接近に伴う臨時休校のお知らせ

台風19号が強い勢力で接近してきており、近づくにつれて、風力予想の強さや影響の及ぶ範囲の広さなどがはっきりしてまいりました。文部科学省からは、「令和元年台風19号に関する防災体制の強化について」の文書が出され、本日午前中に安城市教育委員会からその内容について連絡を受けました。
今回の台風19号には最大級の警戒を要するということから、文部科学省の指示を受け、児童の安全確保に万全を期すための特別な措置として、暴風警報発令の有無にかかわらず明日12日(土)は臨時休校といたします。ご家庭において、児童が安全に過ごせますよう、ご留意をお願いします。
なお、先日お知らせしました通り、授業参観の延期はありません。また、振替休業日についても10月21日のまま変更ありませんのでご承知おきください。

12日の資源回収について

10月12日(土)に予定していました資源回収ですが、午後から天候の悪化がはっきりしてきましたので、PTA会長さんと相談の上「中止」と決定させていただきます。
午前の授業・授業参観については、情報を収集しながら、さらに状況を見極めているところです。保護者の方には本日改めて文書でお知らせいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617