最新更新日:2024/03/22
本日:count up55
昨日:45
総数:296051
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月19日(木) 5年生 火の舞のリハーサル

自然教室に向けて火の舞のリハーサルを行いました。
実際に火をつけてのリハーサルです。
いつも練習しているよりトーチ棒は油を含んで重くなっています。
恐る恐るトーチ棒をまわすとゴーゴーという火の音が聞こえます。
緊張しながらも、立派に演技することができました。
保護者の方も応援に来てくださり、見守ってくださいました。
やり終えた子どもたちは、とても誇らしげでした。しっかり練習を積み重ねてきた成果を出すことができました。
作手のキャンプ場でも立派に演技してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) 5年 カレー作り

 自然教室を1週間後に控え、学校でカレー作りの練習をしました。家で練習をしてきた子も多く、先生に作り方を聞くのではなく班で協力して教え合いながら作ることができました。作手村でのカレー作りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語「立場を決めて討論をしよう」

画像1 画像1
 決められたテーマにそって、賛成・反対の立場に分かれ、討論をしました。グループで理由や質問を考えるなど、協力して勉強しました。

7月19日(木) 6年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝、学年集会を行いました。夏休みの学習・生活の話と修学旅行の各実行委員の活動報告を行いました。夏休みのくらしを守り、事故、けが等なく充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月18日(水) 6年 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールの授業が本日で最終日だったため、学年レクを行いました。学級委員の子を中心に、水中じゃんけん列車、リレー、自由遊びを行いました。学年みんなが笑顔あふれる時間になりました。

7月18日(水) 3年 外国後活動

一学期行ってきた外国語活動も
今日でひとまず終了です。

今まで覚えてきた言葉を使って
「OPEN THE DOOR」ゲームをして
楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水)誕生日会・七夕会〜第二部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(木)に誕生日会、七夕会の第二部として
宝探しゲームをしました。
ゲーム係さんが、一生懸命企画をし、画用紙の表に遊具の1部分、
裏にはひらがなが書かれていました。

ゲーム係さんは、説明を一生懸命頑張ってくれましたね!

宝を全部集め、ひらがなを並べ替えると・・・担任の先生の名前がかくれていました!

誕生日会の最後は4年生のお兄さんが終わりの言葉を堂々と発表できました。

次の誕生日会は12月を予定しています。
1学期よりさらに楽しい企画ができるといいですね!

7月18日(水) メイン花壇完成

工事中だったメイン花壇が完成しました。ブロックで一段盛り上げ、周りに芝生を敷いて大変立派になりました。今日は、栽培委員が花の苗を定植しました。
デザインは、6年児童の作品です。9月には、種から育てた苗が素敵に咲くことと思います。夏休みに水かけ等をしっかり行っていきます。お楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(火) 通学班集会

5時間目に通学班集会を行いました。夏休みのラジオ体操への行くときの集合時間、学校のプール開放へ来るときの集合場所・時間等を決めました。
また、夏休みのくらしについて確認をしました。高学年の子が低学年の子にやさしく教えてあげていました。
交通事故、水の事故等にあわないように安全で楽しい夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)ふれあい会議

6時間目にふれあい会議を開きました。
通学班の班長が11グループに分かれて登下校の安全(交通安全、不審者対策)をテーマに身を守るためにできることについて話し合いました。交通指導員さん、子ども見守りボランティアさん、PTA生活安全委員さんにも参加していただき、アドバイスをしていただきました。最後に各グループの代表が話し合ったこと、これからがんばりたいことを発表しました。交通指導員さんからは、「旗当番のおうちの方、低学年の子など、相手の気持ちを考えて行動することが大切です」と話していただきました。
「自分の命は自分で守る」安全への意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)13日(金) 2年生 生活科 サラダパーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「やさいをそだてよう」の集大成として、サラダパーティを行いました。これまで大事に育ててきた、ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマンを、調理して食べました。保護者の方に手伝ってもらいながら、一生懸命野菜を切ったり、フライパンで炒めたりすることに挑戦しました。みんなで楽しく調理をしたことで、野菜が苦手だという子も「頑張って食べるぞ」「美味しい」と言いながら野菜を食べる姿が多く見られました。
 野菜を育てること、料理をすることの大変さ、野菜のおいしさなど、多くのことを学ぶ機会になりました。

7月12日(木) 3年 水泳の授業

夏の暑さに負けず、
自分の泳力を高めようと
みんな一生懸命に取り組んでいます。

クロールにけのびにバタ足に
少しずつですが、成長が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水) 4年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏本番の暑い1日。
水泳の授業はとても気持ちよさそうです。
十分に練習ができ、泳ぎも上達しています。

7月11日(水) メイン花壇が美しくなります。

市内の造園業者にお願いして、メイン花壇を作り直していただいています。
花壇を少し小さめにして、周りに芝と砂利を敷いて見栄えをよくします。
今年は、栽培委員会がとてもがんばり、種をまいたものが順調に育ち、立派な花の苗になっています。工事が済んだら、美しく生まれ変わった花壇に定植していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(水) 図書館整備ボランティア

新しい本が届きました。今日は、図書館整備ボランティアの皆さんが来てくださり、1冊、1冊の本に、ていねいにカバーを掛けてくださいました。もうすぐ、児童のみんなが読めるようになります。楽しみにして、お待ちください。図書館整備ボランティア、読み聞かせボランティアは、随時募集しております。参加してくださる方は、学校へお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)誕生日会・七夕会〜第一部〜

今日は、誕生日会・七夕会を行いました。
午前中に会食係さんを中心に「夏野菜カップカレー」と
「七夕フルーツゼリー」を作りました。
会食係さんが皆にも分かるよう、画用紙に作り方の手順や気をつけてほしいことを書いて説明してくれました。

そのおかげで、低学年児童も安心してお手伝いができました!

その後、皆で誕生日会を開催しました。
プレゼント・かざり係さんは一生懸命にドーナッツを作ってくれました。
もらった子は自分の好きな色のドーナッツをもらって大喜びしていました!
事前に誕生日の子にインタビューをしておいて良かったね!

第二部では、ゲーム係さんが企画した「宝探し」についてお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火) 5・6年生携帯・スマホ教室

NTTドコモの携帯・スマホ教室を行いました。
5・6年生とその保護者の希望者20名ほどが参加して、SNSなどの
使い方を学びました。真剣に講師の方の話やビデオを視聴していました。
お話の後は、「SNSを使うときは、気をつけようと思った」「便利で楽しいものだけれど、怖いところもあることがわかった」などの感想が聞かれました。
使うときのマナーやルール、個人情報を安易に載せないことなどを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月) 6年生 着衣泳

6年生がいざというときに慌てない心構えや命を守る方法を習得することをめあてに着衣泳を行いました。
服を着たまま泳いでみて、水着だけで泳いだときとの違いを感じました。また、ペットボトルやビニール袋を浮き輪代わりにして浮く練習をしました。いざというときに体力を消耗せずに救助を待つことが大切であることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物、忘れものを展示しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個人懇談会の間、西昇降口と東昇降口の2カ所で落とし物、忘れものの展示をしています。心当たりのものがある方は、担任に知らせてから、おもちください。

7月6日(金)なかよし集会 短冊に願いを込めて 2

なかよし集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617