最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:131
総数:298640
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月7日 安城選手権大会 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 安城選手権大会陸上競技会 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 安城選手権大会陸上競技会 その1

心配された雨もなく、絶好のコンディションの中
安城選手権大会に参加しました。

多くの選手が、自己ベストを出す中、
大会新記録を出すことのできた選手もいました。

多くのご支援とご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 2年生道徳の授業

 「あやまることのむずかしさ」という話をもとに、主人公の気持ちや、自分だったらどうするかを考え、自分の言葉で意見を発表しました。友だちの意見を真剣に聞き、それにつなげて発言しようとする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 1年生 タブレットの使い方を知ろう

 SEの先生によるタブレットの使い方の授業を行いました。電源の入れ方、タッチペンの使い方、電源の切り方を教えていただいた後、タッチペンを使ってお絵かきをしてみました。「電源ついたよ!」「色がかわったよ!」「消しゴムの機能で消せるんだ!」など、いろいろなことにびっくりしながらも、使い方をしっかり学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 1年生 学校朝の会スピーチ

 学校朝の会で1年生の各クラスの代表者がスピーチをしました。それぞれ、家の近くの好きな場所、児童集会の感想、栄養士の先生の授業で思ったことを話しました。学校朝の会でスピーチするのは初めてでしたが、3人ともゆっくりはっきり、堂々と話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 5年生 稲刈り・脱穀集会

 雨で延期になっていた稲刈り・脱穀集会を行いました。講師の先生やボランティアの皆さんのご指導で、鎌で刈り取り、自分たちでなったすげでしばり、脱穀する一連の作業を体験しました。5月に自分たちで田植えをした稲がたわわに実り、収穫できた喜びを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 司書の先生による読み聞かせ

 司書の先生に、本の読み聞かせをしていただきました。次に、2階の図書室の使い方を教えていただきました。絵本の部屋にはない楽しそうな本がたくさんあり、みんな興味津々でした。早速本を借りたり、次の日にも図書室に足を運んだりした子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語科 「グループで話し合おう」

10月3日(火)
グループで司会をたてて、それぞれの意見を出し合い話し合う活動をしました。
司会の進行にも慣れてきました。グループの中で友達の意見を聞いて、自分の意見を深めることもずいぶん上手になってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 外国語活動

 今日は6年生、4年生、たんぽぽでの外国語活動の授業がありました。6年生では地図を見ながら英語で道案内をする会話を勉強しました。4年生では10月31日のハローウィンにちなんで、ハロウィンバスケットなどを通して楽しく英語の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 3

法隆寺 松本屋さんでの昼食を食べ、法隆寺見学をしています。
予定通りですすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 修学旅行2日目  2

 京都から奈良移動しました。奈良公園では鹿とたわむれ、東大寺では大仏殿と大仏の大きさに圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 修学旅行2日目 1

 昨晩は舞妓鑑賞のあと、総合学習の一環として、お世話になっている旅館の方に、仕事の内容ややりがいをお話していただきました。
 今朝も朝食をすませ、全員バスに乗って予定通り奈良へと向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 修学旅行4

 班別行動を終え、全員が旅館に入り、夕食を楽しんでいます。
予定通りこの後、舞妓鑑賞で、京都の文化にふれることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 修学旅行3

 それぞれの班の計画通り、京都見学を楽しんでいます。その中での体験活動。京扇子作りや念珠作り、八つ橋作りなどを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 修学旅行 2

京都見学が始まっています。写真は、京都駅、金閣寺、清水寺です。
みんな笑顔で見学しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)修学旅行 1

6年生95名全員、修学旅行(京都・奈良方面)に予定通りに出発し、京都に着きました。京都は曇り空ですが、子どもたちは、元気にタクシーに乗り込んで京都見学へ出かけていきました。
写真は、出発式の様子です。これから、随時、様子を配信していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科 「イチジクについてお話を聞こう」

9月25日(月)

イチジクのことをよりくわしく知るために
学区でイチジクを育てておられる農家の方に
直接お話を伺いました。
一つ一つの質問にていねいに答えていただき、
イチジクをおいしくするための工夫や手入れの方法、
愛情をもって育てていることを学ぶ機会になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 5年生すげない集会

 福釜いきいきクラブ、赤松老人クラブの皆さんを講師としてお招きして、体育館にてすげない作りをしました。わらを水で湿らせ、手ですげ(わら縄)をなう体験をしました。なかなか上手くいかず苦労しましたが、丁寧に教えていただきながら少しずつ上達しました。今日できあがったすげは、10月2日(月)に予定されている稲刈り・脱穀集会にて刈った稲を結ぶのに使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育科 「プレルボール」

9月21日(木)

2学期の体育はニュースポーツの「プレルボール」にチャレンジ!
「プレル」とは、「打ち付ける」という意味で、
自陣の床にボールを打ちつけ、味方にパスをしたり、
自陣のコートにボールを打ちつけて低いネットをこし、
決められた回数内で相手コートにボールを返したりするネット型ゲームです。
ルールをおぼえて、上手に打ち返すことができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 委員会
2/22 モーニングフレンド 通学班集会
2/23 なかよし集会(朝)
2/24 第2回PTA全体委員会・新旧引継ぎ会

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617